タグ

2016年7月28日のブックマーク (15件)

  • BuzzFeed Japan古田氏とヨッピー氏が語る、「ダメなメディアと良いメディア」を分けるたった1つのポイントは?

    キュレーションメディア、オウンドメディア、バイラルメディア、など、あらゆる形態のWebメディアが濫立している今、改めてメディアの在り方を考える必要がありそうです。 他媒体との差別化が難しい今、どうすればユーザーに選んでもらえるメディアになるのか、良いメディアには何が必要なのか。明確な答えを出せる方はほとんどいないのではないでしょうか。 今回は、D2Cソリューションズ主催のメディアイベントに登壇したBuzzFeed Japan 創刊編集長の古田大輔氏とライターのヨッピー氏による「良いメディアと悪いメディア」をテーマにしたディスカッションの様子をお届けします。 登壇者紹介 古田大輔氏 BuzzFeed Japan 創刊編集長。早稲田大政経学部卒業後、2002年朝日新聞入社。京都総局を振り出しに、社会部記者、東南アジア特派員、デジタル版編集などを担当。 2015年10月にBuzzFeed Jap

    BuzzFeed Japan古田氏とヨッピー氏が語る、「ダメなメディアと良いメディア」を分けるたった1つのポイントは?
  • 禁酒郡 - Wikipedia

    禁酒郡(きんしゅぐん、英語: dry county)は、アメリカ合衆国において、地方行政当局が酒類販売を禁止したり、制約したりしている郡。禁酒郡の中には、その場での飲酒は認めるが持ち帰りを禁じるところ、逆に、持ち帰りは認めるがその場での飲酒を認めないところがあり、その両方を禁止しているところもある。アメリカ合衆国には、数百におよぶ禁酒郡があり、そのほとんどが南部に集中している。さらに小規模な範囲で、市町村単位で酒類販売を禁じている禁酒地域も多数あり、 「dry towns」「dry cities」「dry townships」といった表現が用いられる。 背景[編集] 歴史[編集] 1933年、アメリカ合衆国憲法修正第21条の批准によって修正第18条(いわゆる禁酒法)は廃止されたが、修正第21条は同時に、各州の州法等の規定に反して配送または使用する目的で酒類を地域内に輸送ないし移入することを

    禁酒郡 - Wikipedia
  • ウイスキーデビューしました! そして、ジャックダニエルのコーラ割り通称 “レミー”にハマる!! - BANG YOUR HEAD!! ~激しく頭を振りまくれ!~

    ウイスキーデビューしたよっ! Hiroです!! この度、ウイスキーデビューいたしました。 ジャックダニエルです!! ウイスキー(英: whisky、愛/米: whiskey)は、蒸留酒の一つで、大麦、ライ麦、トウモロコシなどの穀物を麦芽の酵素で糖化し、これを発酵させ蒸留したものである。 引用元:ウィキペディァ www.asahibeer.co.jp 今回の内容になります。 ウイスキーデビューしたよっ! ウイスキーは苦手でした。 何故ジャックダニエルなのか!? ジャックダニエル × コカコーラ=レミー これがジャックダニエルだ!! まずはロックで! ジャックダニエルのコーラ割り、レミーに挑戦! 真の “レミー” に挑戦!! まとめ ウイスキーグラスを用意しよう。 ロックアイスを用意しよう。 ジャックダニエルはブラック(Old No.7)がお薦め コーラはペットボトルよりも缶がお薦め ウイスキ

    ウイスキーデビューしました! そして、ジャックダニエルのコーラ割り通称 “レミー”にハマる!! - BANG YOUR HEAD!! ~激しく頭を振りまくれ!~
  • ジャックダニエル蒸留所でジャックダニエルが買えない?禁酒法が未だに残る街に行ってきました。 | べべ旅

    こんにちは、野田クラクションベベーです。 昨夜の野宿は、途中から大雨が降ってきて朝方にはテントが水没していて服がびしょびしょになってしまったのですが、なんとか生きています。あと、夜中にずっと銃声のような音が聞こえてメチャクチャ怖かったんですが、途中から「これ花火の音だ」と気が付きました。一瞬、気で冷や汗をかきましたよ。 さて、昨日はチャタヌーガという街でルビーフォールズという地底380mの所にある滝を見たのですが、日はそこから160kmほど離れた所にあるリンチバーグという街に行きたいと思います。 ここリンチバーグは、テネシー州にある田舎町なのですが、ここにはあの有名なウィスキー、ジャックダニエルの蒸留所がある事から沢山の人が訪れる場所となっています。 町の看板が、全部ジャックダニエルのデザインになっていてカッコ良かったです。 さて、こちらがジャックダニエル蒸留所です。多くの観光客が訪れ

    ジャックダニエル蒸留所でジャックダニエルが買えない?禁酒法が未だに残る街に行ってきました。 | べべ旅
  • ジャックダニエル ブラック Old No.7 : RERAのウイスキーブログ

  • 大塚康生さんの世界

    を代表するアニメーターであり、軍用車両研究家でもある 大塚康生さんの活動を紹介するページです。 おおつか やすお 1931年7月11日生まれ。東映動画で「白蛇伝」('58)「わんぱく王子の大蛇退治」('63)などの原画を担当。「太陽の王子 ホルスの大冒険」('68)で作画監督を務めた後、東京ムービーを拠点に、テレビシリーズ「ムーミン」('69)「ルパン三世」('71)「未来少年コナン」('78)、映画「ルパン三世 カリオストロの城」('79)「じゃりン子チエ」('81)の作画監督を歴任。現在はテレコム・アニメーションフィルムで技術顧問を務め、スタジオジブリをはじめ国内外のスタジオ、専門学校などに招かれ後進の指導にあたる。主な著書に「作画汗まみれ 増補改訂版」「リトル・ニモの野望」(徳間書店)「ジープが町にやってきた-終戦時14歳の画帖から」(平凡社ライブラリー)ほか。

  • 《Jazz The New Chapter 4》ロバート・グラスパー・インタビュー OutTake - ロバート・グラスパーはフジロックでベビーメタルを見たかったけど、見れなかった件|柳樂光隆

    Jazz The New Chapter 4》ロバート・グラスパー・インタビュー OutTake - ロバート・グラスパーはフジロックでベビーメタルを見たかったけど、見れなかった件 7/27にロバート・グラスパーにインタビューしてきました。この模様はJazz the New Chapter 4に掲載します。すげー面白い話をしてくれました。 Link ➡ Jazz The New Chapter 4 それはそうと今回は取材開始前の雑談部分があれだったので、アウトテイクってことで特別に載せておきます。どうやらフジロックのタイムテーブルに一番不満を持っていたのはロバート・グラスパー・エクスペリメントのメンバーたちだった模様。 -------------------------- 柳樂:これ、僕が作った新しい 『MILES : Reimagined 2010年代のマイルス・デイヴィス・ガイド』

    《Jazz The New Chapter 4》ロバート・グラスパー・インタビュー OutTake - ロバート・グラスパーはフジロックでベビーメタルを見たかったけど、見れなかった件|柳樂光隆
  • tenbin.com - このウェブサイトは販売用です! - tenbin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tenbin.com - このウェブサイトは販売用です! - tenbin リソースおよび情報
  • 日航機事故の慰霊塔も「ポケモンGO」アイテム入手地点に | NHKニュース

    群馬県上野村にある日航ジャンボ機墜落事故の慰霊塔が、スマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」のアイテムを入手できる地点に設定されていることが分かり、地元の上野村では「遺族などに迷惑がかかれば設定の解除を求めたい」としています。 上野村によりますと、「慰霊の園」にある慰霊塔がスマートフォン向けのゲームアプリ「ポケモンGO」のアイテムを入手できる地点に設定されていることが分かったということです。これまでのところトラブルは報告されていないということですが、上野村では「一般の観光地とは異なる慰霊のための場所であり、遺族や関係者に迷惑がかかるようなことがあれば設定の解除を求めたい」としています。 慰霊塔は、墜落現場となった「御巣鷹の尾根」に向かって合掌する様子を表したもので、塔がある「慰霊の園」では、事故があった8月12日に毎年犠牲者を追悼する式典が開かれています。

  • 美術とダンスを融合したアクションアドベンチャー,「バウンド:王国の欠片」。PS4向けに8月16日配信開始

    美術とダンスを融合したアクションアドベンチャー,「バウンド:王国の欠片」。PS4向けに8月16日配信開始 編集部:TeT ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジアは,PlayStation 4用アクションアドベンチャー「バウンド:王国の欠片」を,ダウンロード専用で2016年8月16日に発売することを明らかにした。価格は2000円(税別)。 作の特徴は,「バウハウス」(1919年にドイツのヴァイマルに作られた美術,建築などを含む総合的造形教育機関)の流れを汲んだ抽象画のような世界観にある。プレイヤーはそこで,バレエのように舞い踊るキャラクターを操作することになるのだ。 ゲームの目的は,主人公である妊婦の抱える幼少期のトラウマと内面世界で向き合い,解消していくこと。ステージ中には,主人公を苦しませてきた複雑な感情がオブジェクトとして出現し,彼女の行く手を阻む。これを素早いステ

    美術とダンスを融合したアクションアドベンチャー,「バウンド:王国の欠片」。PS4向けに8月16日配信開始
  • 世界肝炎デー - Wikipedia

    世界肝炎デー 世界肝炎デー(せかいかんえんデー)は、B型肝炎・C型肝炎を中心とした肝炎全般[1]の世界的認識を高め、予防・検査・治療を促進することを目的とした国際記念日である。毎年7月28日に開催されている。 概要[編集] B型肝炎ウイルスを発見したバルーク・サミュエル・ブランバーグの誕生日に因んで、2007年よりWorld Hepatitis Alliance(世界肝炎同盟)によって運営されている。2010年よりWHOの支持を得て、WHOが認定する世界啓発の日の一つとなった。 全世界でおよそ5億人がB型肝炎もしくはC型肝炎に罹っているとされ[2]、これは世界中で12人に1人が肝炎を発症していることを意味している。2008年に行われた世界肝炎デーのキャンペーンタイトル「World Hepatitis Day Am I Number 12?」はこの事実に由来している。治療をせずに放置すると、

    世界肝炎デー - Wikipedia
    morobitokozou
    morobitokozou 2016/07/28
    7月28日は「世界肝炎デー」
  • 「障害者」のリアリティをもって抗いたい - 泣きやむまで 泣くといい

    相模原の入所施設で凄惨な事件が起きた。障害者支援をしてきた者(かつ事業所の経営者)として、考えさせられることが多すぎて、2日のあいだ(職場の中でさえも)コメントできずにいた。 今回、亡くなられた方たちは性別と年齢のみが報じられている。このことについて、朝日新聞のヨーロッパ特派員によるツイートが強く批判されているのを見て、自分たちにとっての課題を少し記しておきたい、と思った*1。 神奈川県警「現場が障害者の入所する施設で、氏名の非公表を求める遺族からの強い要望があった」→匿名発表だと、被害者の人となりや人生を関係者に取材して事件の重さを伝えようという記者の試みが難しくなります。 https://twitter.com/shiho_watanabe/status/758178708859527168 これまで犯罪被害者の遺族に対する執拗な取材が、悲しみに暮れる人々に追い討ちをかけたり、誰のため

    「障害者」のリアリティをもって抗いたい - 泣きやむまで 泣くといい
  • 『ハイスコアガール』新旧比較 - マンガLOG収蔵庫

    先日、『ハイスコアガール』の6巻が発売されました。 ハイスコアガール(6) (ビッグガンガンコミックススーパー) 作者: 押切蓮介出版社/メーカー: スクウェア・エニックス発売日: 2016/07/25メディア: コミックこの商品を含むブログ (14件) を見る SNKプレイモアとの諸々のトラブルならびに和解を経ての、実に2年7ヶ月ぶりの新刊となります。万感の思いといった趣がありました。 それに合わせて、絶版状態になっていた既刊1〜5巻に関しても、『ハイスコアガール CONTINUE』と改題されて同時発売。各巻に新規描き下ろしエピソードが収録されている他、加筆修正も加えられているとのこと。 そして気になってしまうのが、どのような加筆修正が加えられているのかという点です。そんな訳で、些か下世話なのかもしれませんが調べてみることにしました。 既刊箇所ではありますが内容にも少なからず触れますので

    『ハイスコアガール』新旧比較 - マンガLOG収蔵庫
  • 小野田寛郎さんはサイコパスだった: 日光かわず庵雑記帖 by たくき よしみつ

    フェイスブックの今日は何の日的な書き込みで、「57年前の今日(1959/03/15)、フィリピン、ルバング島の小野田寛郎少尉と小塚金七一等兵が日比合同捜査隊に発砲する」というのを目にした。 横井庄一さん、小野田寛郎さんの帰還はテレビで大々的に中継されていたから鮮明に覚えている。でも、小野田さんと一緒に潜伏していた日兵が複数いて、仲間は戦後だいぶ経ってから銃撃戦の中で死んで、小野田さんだけが戻って来たことは、記憶としては残っているけれど、詳細については知らないことが多いと気づいた。 そこで、実際はどういう経緯だったのか、調べてみることにした。 時系列でまとめると、 1945年2月28日 米軍がルバング島に上陸。装備もまともになかった日軍はあっという間に壊滅状態で、一部兵士が山の中に逃げ込んで潜伏。生き残った数十名が投降。小野田寛郎少尉は島田庄一伍長、赤津勇一一等兵、小塚金七一等兵と一緒に

    小野田寛郎さんはサイコパスだった: 日光かわず庵雑記帖 by たくき よしみつ
  • 小野田さん帰国 42年後の真実|NHK NEWS WEB

    太平洋戦争の終結を知らないまま、30年近くフィリピンのジャングルに潜伏を続けた旧日陸軍の元少尉、小野田寛郎さん。1974年、小野田さんが日に帰国したときは、日中が沸き立ちました。 小野田さんの帰国を巡って、日とフィリピン政府との間で極秘の交渉が行われていたことが、外交文書から新たに分かりました。さらに、この交渉を経てフィリピン側に支払われた3億円の資金を巡って知られざる事実が浮かび上がってきました。(国際放送局 照井隆文記者、広島放送局 関根尚哉記者) 残留日兵 小野田寛郎さん 7月23日、日とフィリピンは、国交正常化から60年を迎えました。太平洋戦争末期、最も過酷な戦場の1つとなったフィリピン。日人50万人余りが死亡、100万人を超すフィリピン人が犠牲になったと言われています。 当時22歳だった小野田寛郎少尉は戦争が終わったことを信じず、3人の仲間とともに、フィリピンのジ

    小野田さん帰国 42年後の真実|NHK NEWS WEB