タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (21)

  • 誰でもカンタンに扱える「おもいでばこ」は写真・動画専門の最強NASだ - 週刊アスキー

    昨年の春に11ac対応モデルが登場したバッファローの『おもいでばこ』。スマホやデジカメで撮影した写真や動画をテレビで楽しめるため、データの保管場所として絶大な人気を誇る商品だ。きちんと最新のスマホの仕様にも対応するなど、地道な努力をしているところもこの商品が愛されるポイントだろう。今回はそんなおもいでばこの2TBモデル『PD-1000S-L』を紹介しよう。

    誰でもカンタンに扱える「おもいでばこ」は写真・動画専門の最強NASだ - 週刊アスキー
    morobitokozou
    morobitokozou 2018/01/29
    一元管理して取り出しやすくなるのは素晴らしいけどあくまでもコピーを入れとく箱であって「保存」まで1台に集約したらあとで泣くことになるよってことはもっとちゃんと啓蒙すべきじゃないのかアスキー
  • Xperiaとコンビで使えるプレーヤー「NW-A40シリーズ」:Xperia周辺機器 - 週刊アスキー

    いつも持ち歩くXperiaだからこそ、音楽を聴けるととてもラクな反面、たくさんアプリや写真を貯め込んでしまうと楽曲が入りきらなかったり、音楽を聴いている最中に通知音がピコンと鳴ったり、ついつい聴きすぎてバッテリー残量が心もとなくなってしまうこともあります。 「バッテリー残量が心配ならひとまずモバイルバッテリーで電源を確保しよう」と思ったみなさん、ちょっと待って下さい。実はとってもいい製品があります。それは、音楽プレーヤーの「ウォークマン」です。 何を末転倒なことを言っているのかという方もいると思いますが、最新のウォークマンはXperiaとものすごく相性が良いのです。この秋に登場したソニーのウォークマン「NW-A40シリーズ」は、れっきとした音楽プレーヤーです。 ラインアップとしては、容量違いで64/32/16GBの3種類があり、足りない容量は外部メモリー(microSDカード)でまかなえ

    Xperiaとコンビで使えるプレーヤー「NW-A40シリーズ」:Xperia周辺機器 - 週刊アスキー
  • クロネコヤマトと裁断機『ハンブンコ』のコンボが発送作業最強説 - 週刊アスキー

    筆者は仕事柄、荷物のやり取りが多く、月に何度もヤマト運輸の宅急便を使って荷物を送っている。『クロネコ メンバーズ』サービスを利用すれば送り状をプリンターで出力できる上、電子マネーカードを申し込んでおけば『クロネコメンバー割』が効いて5000円以上チャージで運賃が10%オフ、5万円以上のチャージで15%オフとなる。これは会員になってカードも作るしかないということで、ずっと利用している。

    クロネコヤマトと裁断機『ハンブンコ』のコンボが発送作業最強説 - 週刊アスキー
  • Windows 10でユーザーフォルダー名を自分で設定する方法 - 週刊アスキー

    Windows 10の最新情報を常にウォッチしている探偵・ヤナギヤが、Windows 10にまつわるギモンに答える連載。 基技から裏技・神技、最新ビルドのInsider Previewの情報まで、ドド~ンと紹介します。

    Windows 10でユーザーフォルダー名を自分で設定する方法 - 週刊アスキー
  • Firefoxをマウスだけで快適操作! マウスジェスチャー拡張機能FireGesturesで遊ぼう!!

    ブラウザのバックボタンを押し続けるのにうんざりしているあなた。べながら、飲みながら、“ながら”でブラウジングを楽しみたいあなた。とにかくすばやくブラウザを操作したい!という速度重視のあなた。そんな皆さんにおススメな拡張機能が『FireGestures』だ。 FireGesturesは、キーボードを使わずにマウス操作だけで様々なブラウザ機能を利用できるFirefox拡張。マウスの右ボタンを押しながらマウスを左に動かせば“戻る”、右に動かせば“進む”、上下に動かして“更新”というように、ボタンや右クリックメニューを開かずに単純な動作だけで素早く操作できるのだ。“マウストレイル”と呼ばれるマウスの動きをトレースした線が表示される機能も直感的でわかりやすい。

    Firefoxをマウスだけで快適操作! マウスジェスチャー拡張機能FireGesturesで遊ぼう!!
  • ボイスレコーダー並みに高品質で録音できるAndroidアプリがイカス! - 週刊アスキー

    『Hi-Q MP3 Recorder (Full)』 作者:Yuku バージョン:1.5.9 対応OS:1.6以上 Android Market価格:254円 (バージョンと価格、対応OSは記事作成時のものです) 会議の録音やちょっとしたアイデアを気軽に残しておける便利な機器といえば“ボイスレコーダー”。でも、そのために専用のボイスレコーダーを購入したり、わざわざ持ち歩くほどでもないんだよなぁという人向けに、Androidを高機能ボイスレコーダーにしてしまえるアプリがある。

    ボイスレコーダー並みに高品質で録音できるAndroidアプリがイカス! - 週刊アスキー
  • 怪しいアプリを即判断できるAndroidアプリがイカス! - 週刊アスキー

    『tSpyChecker』 作者:taosoftware co.,ltd バージョン:1.6 対応OS:2.6以上 Google Play価格:無料 (バージョンと価格、対応OSは記事掲載時のものです) スマートフォンは、ストアからアプリをダウンロードして手軽に機能強化ができるのがポイントのひとつ。しかし、ストアに並んでいるアプリの中には、スパイウェアなど危険なモノも混ざっているので注意が必要だ。楽しそうなアプリを次々に落としたものの、少し不安になったユーザーにオススメなのが『tSpyChecker』。

    怪しいアプリを即判断できるAndroidアプリがイカス! - 週刊アスキー
  • Lionそっちのけ! 新MacBook Airにウィンドウズ7を即インストール - 週刊アスキー

    Macなのにウィンドウズをインストールしてハードウェアの性能を余すところなく使う機能、それが“Boot Camp”。Lionで新しくなったマルチタッチジェスチャーは魅力的だけれど、やっぱり使い慣れたウィンドウズ7のほうが仕事PCとして安心って人もいるんじゃないでしょうか? 僕こと一平もそのひとり。「だったら最初から普通のウィンドウズノートでも買っとけよ!」という罵声に近いアドバイスを頂戴することもしばしばありますが、見た目や薄さに惚れて旧MacBook Airを買った僕にとって、馬耳東風ですよ。 と、最新MacBook AirのLionには見向きもせず、とりあえずウィンドウズ7を入れてしまった経緯はこのへんで終わりにし、Boot Campの手順を説明します。

    Lionそっちのけ! 新MacBook Airにウィンドウズ7を即インストール - 週刊アスキー
  • ウィンドウズユーザーがMacBook Air買ったら、2台をつなぎたい! - 週刊アスキー

    まだ、現役で使い続けているウィンドウズPCがありながら、MacBook Airを買ってしまったら、その2台をつなげてファイル共有をしたいですよね。今回は、ウィンドウズPCからMacの共有フォルダーにアクセスする方法をお送りします。 『週刊アスキーBOOKS Vol.10 はじめてのMac ウィンドウズユーザーのためのOS X Lion』の中から3回にわたり一部を抜粋してそのまま公開しちゃうシリーズの2回目です。 --- 所属のワークグループをウィンドウズと統一する 同一ネットワークに参加していれば、MacどうしだけでなくウィンドウズPCともファイル共有を行なうことができる。 まずは下準備として、ウィンドウズとマックを同じワークグループに参加させよう。ワークグループとはウィンドウズPCがLANのネットワーク上に作るグループのこと。グループ名は自由に設定でき、同じグループに所属するパソコンでは

    ウィンドウズユーザーがMacBook Air買ったら、2台をつなぎたい! - 週刊アスキー
  • 知らなかった!おいしいコーヒーの深い話 誤解されたサードウェーブの真実 - 週刊アスキー

    濃くておいしいコーヒーの話。 東京・清澄白河に米西海岸のコーヒー焙煎所ブルーボトルコーヒーが上陸したのは今年の2月。シアトル系コーヒーの代表者スターバックスなどと異なる“サードウェーブコーヒー”なるムーヴメントが話題と行列を呼んだ。 時を同じくしてコールドプレスジュースなどヘルシーブームが起きたこともあって、そこいらの雑誌では「オシャレで健康的で良いことしてるやつナイス!」のように十把一絡げに扱われていたような印象がある。 が、コーヒーの専門家たちに言わせれば、サードウェーブは時をさかのぼること30年以上前、1978年に起こった「スペシャルティコーヒー」に端を発する。 サードウェーブとはそもそも何が新しく、ブルーボトルコーヒーは長いサードウェーブの歴史のどこに位置付けられるものであるのだろうか。小社主催のコーヒーセミナー(5月29日開催)から、エスプレッソ級の濃い~話をお届けしたい。 以下

    知らなかった!おいしいコーヒーの深い話 誤解されたサードウェーブの真実 - 週刊アスキー
  • リコーの全天周カメラTHETA(シータ)が高解像度化&暗闇に強くなって最強に:IFA 2015 - 週刊アスキー

    上下左右360度を1回のシャッターで撮影できるということで、“全天周(または全天球)”撮影の驚きと楽しさを私たちに見せてくれた、リコーの『THETA(シータ)』。そのシリーズ最新機種の『THETA S』がドイツで開催中のIFA 2015で発表されました。 さて、最新機種の最大の特徴は“高画質化”です。撮像素子に有効画素数12メガピクセルのCMOSを2個搭載。これまでの2倍以上、14メガピクセルに相当する、5376×2688ドットの全天周写真を撮影できるようになりました。また、F2.0という明るいレンズと、画像技術の進化により、暗い場面でも高画質な全天周写真を楽しめるようです。 百聞は一見にしかず、公開された撮影サンプルを見てください。

    リコーの全天周カメラTHETA(シータ)が高解像度化&暗闇に強くなって最強に:IFA 2015 - 週刊アスキー
  • “通信の最適化”は正当業務行為とみなすべきか? - 週刊アスキー

    最近、MNOやMVNOを含む携帯キャリアが、画像や動画ファイルをユーザーに無断で勝手に“最適化”するという、“通信の最適化”問題が再び話題になっています。今回の騒動は、ソフトバンクの回線で通信した場合だけ、特定のゲームに不具合が起きるという問題を発端にしています。 果たしてこの問題はどう考えるべきなのか、これまでの流れを解説するとともに、筆者の考え方をまとめておきたいと思います。 通信の最適化で何が起きるのか  通信の最適化について、ソフトバンクによる説明を見ててみると、“VoIPを利用する通信”、“動画、画像などの一部”、“大量のデータ通信、または長時間接続をともなうパケット通信”について、通信速度の制御やファイルの最適化を行なう場合があるとしています。 ソフトバンクによる通信の”最適化”の説明。他にも”通常の視聴・閲覧に影響のない範囲でダウンロードの際に省略する場合がある”としており、

    “通信の最適化”は正当業務行為とみなすべきか? - 週刊アスキー
  • 格安SIMに乗り換えるとハマってしまう“キャリアメール”という落とし穴 - 週刊アスキー

    今やも杓子も、とは少し言い過ぎですが、だいぶ浸透してきた感のある“格安SIM”。先日有楽町のビックカメラに立ち寄ったとき、開店と同時に10名ほどBIC SIMカウンターに並ぶのを見て「すごい人気だな」と思ったものです。しかし、一方では格安SIMに変えたいけれど変えられない、というユーザーもいます。小中学生のお子さまがいらっしゃる方には、身に覚えがある話かもしれません。 キャリアメールがないせいで子ども中心のコミュからハブられる  格安SIMは、安い代わりに大手キャリアが提供しているさまざまな便利サービスがカットされているのはご存知のとおり。スマホでビデオなんて見ないし、音楽もアップルのでいいよ、という方にとっては、余計なサービスに加入することがなく逆に好都合かもしれません。しかし、格安SIMで都合がよくないのは、キャリアメールが使えないところ。実は、お子さまがいるユーザーが格安SIMに変

    格安SIMに乗り換えるとハマってしまう“キャリアメール”という落とし穴 - 週刊アスキー
  • 週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー

    週刊アスキーは 「完全ネット/デジタル化」によって最強になります 週刊アスキーのネットメディア『週アスPLUS』が月間800万UU超を記録、国内最大クラスのデジタル情報サイトに成長し、NTTドコモ様のdマガジンをはじめとして、週刊アスキー電子版も好調に読者様を増やしています。私たちの情報コンテンツをお届けする手段として、これらネット/デジタルの割合が圧倒的に高くなったため、週刊アスキーは5月26日発売号にて印刷版の刊行を停止、6月よりネット/デジタルに完全移行します。 電子版は発行間隔を自在に調整して即時性を高めつつ、既存のネット専業メディアにはない良質なコンテンツをお届けします(デザインは、従来の誌面デザインを踏襲します)。『週アスPLUS』はスマートニュースやグノシー、Yahoo!ニュースといった外部サービス各社様との連携を一層強化し、規模の

    週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー
    morobitokozou
    morobitokozou 2015/03/31
    “デザインは、従来の誌面デザインを踏襲します”って、スマホ対応する気はないってことか。
  • 通信しているソフトの確認や遮断が可能『GlassWire』|無料ソフトの殿堂 - 週刊アスキー

    通信状況がわかりやすいリアルタイム表示 GlassWire ●作者 GlassWire ●対応OS Windows 7・8・8.1(編集部で動作確認) ネットワークを監視し、わかりやすいグラフ表示でデータの送受信状況を教えてくれる。ソフトごとに通信状況を表示できるため、どのソフトがいつ、どのくらいデータを送受信しているかがひと目でわかる。 ファイアーウォール機能も備え、ワンクリックで通信の遮断が可能。知らないうちにデータを送信しているソフトがあったら、すぐに停止できるのがありがたい。 リアルタイム表示が基だが、一時停止も可能。スライドバーで表示範囲を変え、拡大や縮小、過去の情報表示もできる。 ●関連サイト GlassWire 週刊アスキーはNewsstandでも配信中!

    通信しているソフトの確認や遮断が可能『GlassWire』|無料ソフトの殿堂 - 週刊アスキー
  • YouTubeがFlashを排除し、HTML5の最後の障害を取り除いた - 週刊アスキー

    公式な発表だ:Flashは失速し、HTML5の勢いは止まらない。 サービス開始から10年、YouTubeは1月27日、Adobe Flashをデフォルト・プレイヤーの座から引きずり下ろした。それに代わって、同サイトは延々と出てくるネコの動画や、テイラー・スウィフトの「歌ってみた」、映画の予告編などを再生するのにHTML5をデフォルトに設定すると発表した。 数年前にはその動きは考えられなかったことだろう。2010年、アドビはオンライン動画の約75%がFlashを使用していることを誇っていた。しかし、昨年の時点でHTML5が80%以上のシェアとなり、その人気は強固になったようだ。 YouTubeにとってこの変更は自然なことと言えそうだ。5年前、アドビがトップの座を誇っていた頃、同サイトはHTML5をオプションとして提供し始め、今回の変更の基礎を築いた。実際のところ、ほとんどのユーザーにはおそら

    YouTubeがFlashを排除し、HTML5の最後の障害を取り除いた - 週刊アスキー
  • なぜ、技適なしスマホの解禁を外国人のみに限定するのか

    先日、海外SIMフリー端末など、技適を通っていない端末についての話題が再燃しました。 1月30日、『IIJmio meeting 6』に参加した総務省の担当者から「海外端末を日国内のSIMで使えるよう検討中」との回答があり、これが日人にも適用されるのではないか、と期待が高まったのです。 しかし実際には、訪日外国人の利用に限定した文脈での発言だったとして、後日、訂正が入りました。 なぜ技適の“緩和”を、外国人のみに限定するのでしょうか。 ■最先端ガジェットを国内利用できないという損失 日人が海外で買った技適なしのスマートフォンを国内で利用する場合、海外ローミングという抜け道はあるものの、割高です。できることなら、徐々に増えてきた外国人向けプリペイドSIMや、富士山などの観光地で整備される外国人向けWiFiを一緒に利用させて欲しいと思うのは自然なことです。 ちなみに、これらの外国人向け

    なぜ、技適なしスマホの解禁を外国人のみに限定するのか
  • iPhoneにストラップホール? すぐ付きますがなにか - 週刊アスキー

    リンクスインターナショナルのイヤホンジャックに挿し込み型ストラップホール『Pluggy Lock』は、iPhoneイヤホンジャックに挿し込んで時計回りに数回回すだけで、先端のゴム部分が膨らみストラップホールを固定できます。取り外しは反時計回りに回転させるだけとお手軽。 一般的な3.5ミリ径のイヤホンジャックに対応しているので、iPhoneのほかAndroidスマホ、タブレットなのでも活用可能。装着時はイヤホンが使えませんが、回転させるだけで取り外せるので手間も少ないのが◎。 製造メーカーのテストでは最大3.2キロの物体をぶら下げられたということで、少々ラフに扱ってもiPhoneが地面に落下することはなさそう。ただし、過信は禁物ですが……。 カラバリは全9色で価格は4300円前後。「iPhoneにストラップホールを装着したいけど、カバーはやぼったいので避けたい」というユーザーにピッタリです

    iPhoneにストラップホール? すぐ付きますがなにか - 週刊アスキー
  • 月額2980円で3Mbps、パケット通信量無制限!魅力ありまくりなNTTぷららの格安SIMを試してみた[PR] - 週刊アスキー

    なんといっても注目なのが、パケット通信量の制限がないということ。1ヵ月に10GB以上通信しても、さらに1日で1GBを超えてしまったとしても、常に最大3Mbpsで使え、パケット通信量による速度制限はないのです。こんな魅力的なプランは、おそらくNTTぷららのSIMが初めてだと思います。 それでいて、月額料金は税込で2980円と、3000円を切っています。動画を観まくるとしても3Mbpsくらいの速度があれば十分なので、かなり快適にデータ通信ができそうです。しかも、2年縛りのような最低利用期間もないので、違約金などを気にせずに気軽に契約できます。なお、SIMは、マイクロSIMとナノSIMが用意されるとのことで、最初の手続きの際には開通手数料が3240円かかります。

    月額2980円で3Mbps、パケット通信量無制限!魅力ありまくりなNTTぷららの格安SIMを試してみた[PR] - 週刊アスキー
  • 「犯人と直接話してくれ」──PayPalハッキング被害で経験した驚きの結末 - 週刊アスキー

    PayPalアカウントは持っているが、いまはほとんど使っておらず放置状態──という人は多いだろう。PayPal決済のメリットはクレジットカード番号を見知らぬサービス会社に知らせなくても決済できるという点。 ただしPayPalアカウント自体がハッキングされたら? という事例が知人に発生した。そして、PayPalアカウント自体がハッキングされたら、単にクレジットカードをスキミングされるより、さらに面倒な事態に発展する可能性がある──その驚きの事実を、今回の事例は示している。 PayPalとのやり取りの顛末を見て、みなさんはどう感じるだろう? ※この記事では、ハッキング発見からPayPalとのやり取りの流れまでを実際のスクリーンショットを交えてお送りします。 身に覚えのないCHRISTOPHERとの取引を知らせるメールが到着。数年間眠らせていたアカウントのため、即座にハッキングされているのではな

    「犯人と直接話してくれ」──PayPalハッキング被害で経験した驚きの結末 - 週刊アスキー