タグ

2015年2月3日のブックマーク (14件)

  • 第1話 気がついたら全てが失われていた : 月サンは困ってます

    2月3 第1話 気がついたら全てが失われていた 美容ローラー更新のちょっと後ぐらいのお話でした 【→】続き!!! 新生「銀十字社」初仕事です。買っていただけると助かります トークライブやります。この話もします。 たぶん全部税金になります。宜しくお願いいたします。→→→今週はもう一回ぐらい更新の予定です カテゴリなしの他の記事

    第1話 気がついたら全てが失われていた : 月サンは困ってます
  • 不愉快な日々 - 反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 ここんところ、なんとも不愉快な日々が続きました。結果的に人質事件は残念な結果に終わってしまったようですが、それに匹敵するくらい後味が悪いのは、バッシングのほうでした。人質ふたりに対するバッシングのひどさは想像以上で、日人はどんだけ日人が嫌いなのかと、海外の人たちも呆れる始末。 毎度おなじみの自己責任論は出るだろうなと思ってましたけど、もっとヒドかった。日に迷惑かけたんだから自害しろだの、あれは韓国人だというデマを流しておとしめようとしたり、正気とは思えぬ発言の数々。でまた、そういう意見をいってるのが無名・匿名の一般人だけじゃないんですよね。そこそこ名のある人やテレビに出てるような人までがツイッターで堂々と発言してるってのがね。しかも10代20代の若者じゃない、いい歳こいたおっさん、オバサンなんですよ。やっぱり問題はゆとり教育じゃなかったんだな

  • 2015年2月3日 | べビメタだらけの・・・

    BABYMETAL BABYMETAL Metal Hammer誌による「新春きつね祭り」のライブレポとメンバーインタビュー 2015.02.03 コメントはまだありません 今月の人気記事 【海外】ニルヴァーナの全米ツアーのオープニングアクトやロラパルーザに出演した伝説的日のバンド 2件のコメント | 2024/03/27 に投稿された ガールズメタルバンドNEMOPHILA、方向性の違いでSAKIが脱退 13件のコメント | 2024/03/31 に投稿された アメリカ音楽フェス「Coachella 2024」のYOASOBIを観た結果 12件のコメント | 2024/04/14 に投稿された もう東の神バンドの登板はない? 11件のコメント | 2024/04/02 に投稿された 【海外】METALVERSEのメンバーが事務所を退所 10件のコメント | 2024/04/04 に投

  • 書籍出版のお知らせ:理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL

    来る2月27日、データベースの新書籍を発売させて頂くことになった。タイトルは「理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL」となっている。単に「データベース」と書いてあるが、RDBがメインのテーマの書籍である。 多くの人が未だにRDBを使いこなせていないのではないか。RDBの使い方をマスターするには何が必要なのか。それがここ数年私が追ってきたテーマであり、この書籍を出すことになった動機である。 あまりにも酷いDB設計、あまりにもスパゲティなクエリ、あまりにも希薄なデータモデルへの理解。そういった問題はどこから生み出されるのか。そのひとつの結論としてたどり着いたのが、「そもそもRDBの使い方があまり理解されていないのではないか」ということだった。名著、SQLアンチパターンでは「やってはいけないケース」について学ぶことができるが、その反対のテーマ、つまり来どの

    書籍出版のお知らせ:理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL
  • 百花繚乱「格安SIM」で使えるスマホ・タブレットとその注意点をチェックしておこう!

    百花繚乱「格安SIM」で使えるスマホ・タブレットとその注意点をチェックしておこう!
  • BABYMETAL”METAL HAMMER最新号”インタビュー&ライブレポ 翻訳と感想!海外の反応 | BABYMETAL BLOOD

    BABYMETAL BLOOD BABYMETALにハマってしまった元バンドマンがメタラー/ミュージシャン的視点からBABYMETALについて語るブログ。 テスト1Sponsored Link [ad#ad-1] 世界一有名とも言えそうなイギリスの王道メタル雑誌「METAL HAMMER(メタル・ハマー)」。 その最新号(2015年3月号)で先日の“新春キツネ祭り”@SSAのライブレポートと、KOBAMETAL・メンバーのインタビュー記事が掲載されています。 海外の雑誌のインタビュー記事ってこれまで割とさらっとしたものしか見たことなかったんですが、今回のものは非常に濃い内容でかなり見ごたえがありました。 相変わらず微妙だと思われる内容ですが、なんとなくこんな感じなのかな程度に理解する為に翻訳してみました。 よくわからない部分は端折ったり、自分なりな解釈をしています。 METAL HAMME

    BABYMETAL”METAL HAMMER最新号”インタビュー&ライブレポ 翻訳と感想!海外の反応 | BABYMETAL BLOOD
  • RWBYの監督、Monty Oum氏の逝去について公式発表の翻訳 #RWBY #RIPMonty - fragment

    (追記:訳文を直しました。ショックが抜けない状態でガーッと書いたのもあり、直訳の多い文面になってしまったので、日語らしい表現に寄せて再翻訳しました。見苦しい文章をすみませんでした) 良き友人であり、インスピレーションの素であり、同僚であったMonty Oumは昨日、息を引き取りました。愛する人々に見守られながら。 発端は10日前、彼は医療処置中に重篤なアレルギー反応に陥り、昏睡状態に。それからアレルギー反応と勇敢に戦い続けましたが、回復叶わず帰らぬ人となりました。 病院スタッフの手厚いケアもあり、入院中は最後まで苦痛はなかったと思います。 MontyはのSheena、父のMony, 兄弟のWoody, Sey, Chivy, Neat、姉妹のThea, Theary、そして数えきれないファンと友人によって支えられていました。 皆が心から彼の人生の一部となれたことを誇りに思うとともに、皆

    RWBYの監督、Monty Oum氏の逝去について公式発表の翻訳 #RWBY #RIPMonty - fragment
  • 「METROCK」にBABYMETAL、チャット、テレフォンズら6組追加

    「METROCK」にBABYMETAL、チャット、テレフォンズら6組追加 2015年2月3日 12:00 1638 83 音楽ナタリー編集部 × 1638 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1076 883 107 シェア

    「METROCK」にBABYMETAL、チャット、テレフォンズら6組追加
  • なぜ、技適なしスマホの解禁を外国人のみに限定するのか

    先日、海外SIMフリー端末など、技適を通っていない端末についての話題が再燃しました。 1月30日、『IIJmio meeting 6』に参加した総務省の担当者から「海外端末を日国内のSIMで使えるよう検討中」との回答があり、これが日人にも適用されるのではないか、と期待が高まったのです。 しかし実際には、訪日外国人の利用に限定した文脈での発言だったとして、後日、訂正が入りました。 なぜ技適の“緩和”を、外国人のみに限定するのでしょうか。 ■最先端ガジェットを国内利用できないという損失 日人が海外で買った技適なしのスマートフォンを国内で利用する場合、海外ローミングという抜け道はあるものの、割高です。できることなら、徐々に増えてきた外国人向けプリペイドSIMや、富士山などの観光地で整備される外国人向けWiFiを一緒に利用させて欲しいと思うのは自然なことです。 ちなみに、これらの外国人向け

    なぜ、技適なしスマホの解禁を外国人のみに限定するのか
  • 著作権保護期間が70年になることによる影響について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「著作権保護は原則70年で調整へ TPP」というNHKのニュースがありました。Wikileaksが暴露したTPP条文検討案ベースで判断すると、単純多数決では50年でも良いという規定になる可能性もあった(参照過去記事)のですが、「日を含む各国がアメリカの主張に理解を示し、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。」ということだそうです。 日では(映画の著作物を除き)現状から20年延長になるわけですが、どのような影響があり得るでしょうか。 当然ながら、保護期間50年であったとしたら今後20年間にパブリックドメイン化(著作権保護期間満了)となるはずだった作品の保護が続くという問題が生じます。文学の分野で言うと、今後20年間、青空文庫に追加される作品はなくなってしまうということですね。 なお、これもWikileaksの暴露文書ベースでの分析になりますが、TPP条文

    著作権保護期間が70年になることによる影響について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【速報】TOTOがトイレの節水にイノベーションを起こした!なぜ今までなかったんだと思わせるデザイン!!

    TOTOが新たに展開している男性用トイレがあまりにも素晴らしいプロダクトデザインなので紹介しよう。 まずはこのちょっと見慣れない形のトイレを見て欲しい。上のほうが特殊な形をしている。 おや、これは一体どういうことなのだろう。上部にある四角いスペースは何に使うのか…。花や芳香剤でも置くスペースか? その答えは手を近づけたらすぐに判明した!なんと手洗い場と便器が一体型になっているのだ。 手を洗った水はそのまま下に流れ、節水になるというあまりにも優れたデザイン。実に合理的で、むしろなぜ今までなかったんだと衝撃を受けるトイレだ。 このトイレを目の当たりにして思わず写真を撮ったTwitterユーザー「 qlock‏@_QLOCK_ 」さんは「日で1番偉大なトイレ革命」という文とともにツイートして大きな反響を得た。 トイレのわきにはご丁寧にも使い方が解説されている。 どうやらNEXCO西日とTOT

    【速報】TOTOがトイレの節水にイノベーションを起こした!なぜ今までなかったんだと思わせるデザイン!!
  • ツイッター乗っ取りスパム:実在の会社を利用 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    Twitterで、レイバン・UGG(アグ)・プラダなどの偽サイトのスパム(迷惑メッセージ・広告)が出回っている。明らかな詐欺だが、実在の会社の住所と担当者名をかたって信用させようとしている。(ITジャーナリスト・三上洋) Twitterで「UGG」などの詐欺サイトへ誘導 「UGGのブーツ激安!」「ペアのサングラス・レイバン2499円」などの宣伝ツイートが友人のTwitterから自分あてにツイートされる、こんな事件が起きている。友人が自分でツイートした形に見えるが、実際は詐欺業者が乗っ取って、勝手にツイートしているものだ。 筆者が最初に目撃したのは1月18日で、1月27日ごろまでほぼ毎日のように乗っ取りと思われる被害が出ていた。フォロワー数の多い有名人アカウントも被害に遭っている。たとえば左の画像は、ある有名人のTwitterから送られた、乗っ取りと思われるツイートだ。ムートンブーツで人気の

    ツイッター乗っ取りスパム:実在の会社を利用 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • Pumpkin's corps Steam Badges - コミュニティの柱解除

    あらかたお仕事終わったけどまだ帰宅する訳にもいかないので、今回のSteamサマーセールのSteambadges、コミュニティの柱の解除方法というか、ぼっちでも出来る限り解除するやり方でも書いときましょう。 一度フレ登録の件で積みそうになって悲しくなったからw ・グループに参加する なんでもいいからてきとーにグループに入ればおk。既に入ってても可。 ついでなんでサマーセール2012の実績解除の条件でもあるSummer Camp (Steam Summer Sale Group)にでも入っておきましょう。Steam公式グループなんで遠慮する必要はなし。 他にも各パブリッシャやゲームの公式グループがあるんでお気に入りのとこには入っておきましょう。稀にただでゲーム配布される場合なんかもあるそうです。 ・フレンドのプロフィールにコメントする フレ居る場合にはそのままコメ。居なかったらサブ垢作ってコメ

  • Steamトレーディングカードについてまとめてみた | BaketsuGames

    I love Video Game! I write articles about PC Games, Gadget and Computer Technology! Steamトレーディングカード(STC)についてまとめてみました。 Steamトレーディングカードって何? Steamトレーディングカードは、Steam上で収集することができるバーチャルカードです。 カードセットをコンプリートすると、様々な特典が貰えるほか、Steamプロフィールをカスタマイズできるようになります。 まずはカードを手に入れてみよう! カードを手に入れるためには、Steamゲームをプレイすることが最も簡単な方法です。 ただし、全てのゲームでカードがドロップするわけではありません。 また、1つのゲームでドロップする枚数には限りがあります。 カードセットをコンプリートする為には、マーケットで売買したり、他のSte

    Steamトレーディングカードについてまとめてみた | BaketsuGames