タグ

historyに関するmorohiro_sのブックマーク (45)

  • http://www.news.janjan.jp/world/0905/0905193693/1.php

  • 描き文字考第1章4/20

    morohiro_s
    morohiro_s 2007/06/28
    清水正己について
  • 汝の隣人のブログを愛せよ | LOVELOG

  • 環日本海・東アジア諸国図(通称:逆さ地図)の掲載許可、販売について|富山県

    『環日海・東アジア諸国図(通称:「逆さ地図」)』 (B1判、1/450万) 1.環日海・東アジア諸国図について この地図は、富山県が国土交通省国土地理院長の承認を得て作成した地図を転載したものです。(平24情使第238号) ○見慣れた世界地図を回転させたユニークな発想の地図です。 ○「逆さ地図」は、中国ロシア等の対岸諸国に対し日の重心が富山県沖の日海にあることを強調するため、従来の視点を変えて北と南を逆さにし、大陸から日を見た地図としています。 〇平成6年に初版を作成しましたが、近年、富山県の近隣諸国との交流圏が拡大してきていることや、近年の交通網の整備状況等を反映したものとするため、平成24年に改訂版を作成しました。 2.販売場所について 富山県刊行物センター 富山県民会館1階「D&DEPARTMENTTOYAMA」内 TEL:076-471-7791 富山県美術館ミュージア

  • 京都新聞 電子版 «京都・観光文化検定 全問題・解答»

    さらに、京都検定受験者に向けて「京都・観光文化検定試験(京都検定)」の全問題と解答を掲載しています。日々の学習にお役立てください。 第24回 全問題と解答       3級 第23回 全問題と解答 1級 2級 3級 第22回 全問題と解答       3級 第21回 全問題と解答 1級 2級 3級 第20回 全問題と解答       3級 第19回 全問題と解答 1級 2級 3級 第18回 全問題と解答       3級 第17回 全問題と解答 1級 2級 3級 第16回 全問題と解答 1級 2級 3級 第15回 全問題と解答 1級 2級 3級 第14回 全問題と解答 1級 2級 3級 第13回 全問題と解答 1級 2級 3級 第12回 全問題と解答 1級 2級 3級 第11回 全問題と解答 1級 2級 3級 第10回 全問題と解答 1級 2級 3級 第9回 全問題と解答 1級 2級 3級

    京都新聞 電子版 «京都・観光文化検定 全問題・解答»
  • なら学プロジェクト トップ

    morohiro_s
    morohiro_s 2006/08/16
    奈良女子大の「なら学」プロジェクト
  • 飛鳥園 仏像写真ギャラリー

    飛鳥園は大正11年、会津八一の熱心な勧めを受けた小川晴晹が創業し、以来95年に渡り仏像を始め伽藍建築等の信仰空間、 文化財の撮影を続けてまいりました。

  • 歴史学関係ブログ集成

    ★これは歴史研究者のための歴史学総合ブログリンク集です。リンク・フリーです。 ★作成者:高尾善希[たかお・よしき]1974年2月千葉県千葉市生まれ。歴史研究人。江戸時代史専攻。博士(文学)。東京都公文書館非常勤職員、元・東京家政学院大学非常勤講師、立正大学非常勤講師。ブログ「江戸時代研究の休み時間」 「江戸時代研究な日々」。 ★上から更新時順に配列されます。下記のカテゴリーをクリックすれば、その分野のリンクのみが出てきます。 ★ご要望がありましたら(お知らせ)「歴史学関係ブログ集成」についてまでお寄せください。 ★東日大震災関係はこちらです。東日大震災関連ポータルページ(歴史資料ネットワーク) すべて | 日史 | 東洋史 | 西洋史 | 考古学 | 博物館 | 文書館・アーカイブス学関係 | 史料紹介 | 学会・研究会・大学研究室 | 出版社・書店 おとなりアンテナ | おすすめペ

    morohiro_s
    morohiro_s 2006/08/16
    歴史学、考古学研究者のブログを集めたアンテナ
  • mirror-ball.net is Expired or Suspended.

    mirror-ball.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 mirror-ball.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • mirror-ball.net is Expired or Suspended.

    mirror-ball.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 mirror-ball.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

  • 近代日本人の肖像 | 国立国会図書館

    令和6年3月27日 26名の人物を追加しました。 令和5年11月14日 37名の人物と、ピックアップ「幕末・明治初期の商社誕生に関わった人々」「明治の公衆衛生に尽力した人々」を追加しました。 令和5年7月25日 64名の人物と、ピックアップ「関東大震災後、帝都復興に関わった人々」「黎明期の政党を担った人々」他2件を追加しました。 令和5年3月14日 98名の人物と、ピックアップ「兄弟姉妹で活躍した人たち」「自筆の原稿が見られる文学者」他5件を追加しました。 令和4年12月9日 32名の人物と、ピックアップ「世界を見たサムライ達」を追加しました。 令和4年6月9日 29名の人物と、ピックアップ「明治期の女性教育者」「産業の発展を支えた貢進生」を追加しました。 令和4年2月24日 19名の人物を追加しました。 令和4年2月16日 155名の人物と1,100点以上の肖像を追加し、サイトをリニュー

    近代日本人の肖像 | 国立国会図書館
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    morohiro_s
    morohiro_s 2006/05/16
    メランコリー論
  • 都市史29 京都の博覧会

    京都では日最初の博覧会が,明治4(1871)年西願寺で行われました。これを機に,京都府と民間によって創設された京都博覧会社は,明治5年,西願寺・建仁寺・知恩院を会場として第一回京都博覧会を開催。外国人観光客もたくさん訪れました。 京都博覧会社(のち京都博覧協会と改称)主催の京都博覧会は,昭和3(1928)年まで,ほぼ毎年開催されています。 第二回~九回の会場は大宮御所・仙洞御所(せんとうごしょ,いずれも現京都御苑<きょうとぎょえん>内)でしたが,明治14(1881)年の第十回から,京都御苑内東南の一角に建設された常設の博覧会場が使われました。明治30(1897)年には岡崎(現左京区)に博覧会館が建設され,大正3(1914)年以降は岡崎の京都市勧業館が会場となりました。 内国勧業博覧会って何? 19世紀,工業化した国々で万国博覧会(ばんこくはくらんかい)が開催されました。当時の万国博覧

  • 早稲田大学大学院・早瀬晋三の書評ブログ

    早瀬晋三 (はやせ・しんぞう) 1955年岡山県津山市生まれ。東京大学卒業。西豪州マードック大学Ph.D.。 現在、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科 教授。 主要著書 『フィリピン近現代史のなかの日人:植民地社会の形成と移民・商品』(東京大学出版会,2012年)、 『マンダラ国家から国民国家へ:東南アジア史のなかの第一次世界大戦』(人文書院,2012年)、『フィリピン関係文献目録:戦前・戦中、「戦記もの」』(龍溪書舎,2009年)、『未完のフィリピン革命と植民地化』(山川出版社,2009年)、『歴史空間としての海域を歩く』(法政大学出版局,2008年)、『未来と対話する歴史』(法政大学出版局,2008年)、『戦争の記憶を歩く 東南アジアのいま』 (岩波書店,2007年,英語版:A Walk Through War Memories in Southeast Asia, Quezon C

    morohiro_s
    morohiro_s 2006/05/08
    福井憲彦『歴史学入門』について
  • 近代 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典がまったく示されていないか不十分です。内容に関する文献や情報源が必要です。(2012年1月) 独自研究が含まれているおそれがあります。(2021年1月) 出典検索?: "近代" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 近代(きんだい、英語: modern period〈モダン・ピリオド〉, modern times〈モダン・タイムス〉, modern age〈モダン・エイジ〉)とは、現代に近い時代[1](時代区分)、または現代[1]。広義には「近世」と同義だが[1]、一般的には封建主義時代(近世)より後の資主義社会・市民社会の時代を指す[1][2]。 概説[編集] 時代区分としての近代を象徴する要素は、ヴェス

    近代 - Wikipedia
  • ODN:サービス終了のお知らせ

    ご訪問いただいたお客様へのお知らせ アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。 長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。 ODNトップページへ

    morohiro_s
    morohiro_s 2006/04/17
    「アマチュアリズムの写真史」
  • 「我が国と郷土を愛する」教育基本法改正: 民俗学の道しるべ *****The Guidepost for Folkloristics

    今日は久しぶり長文に挑戦。 日の朝日新聞2006.4.13朝刊の一面に、「自民、公明両党の教育法改正に関する与党検討会は12日、最大のハードルとなっていた「愛国心」の表現について「伝統と文化を尊重し、それらをはぐくんできた我が国と郷土を愛する」とすることで合意した」ことが取り上げられた。 この案、「伝統」「文化」「郷土」という言葉の使い方が、恣意的である。いままでも都合良く「伝統」や「文化」「郷土」が取捨選択されてきた。国家が、文化政策によって、戦前に何をしてきたのか、「政治家たち」は十分に理解して議論していないようだ。いや、むしろ十分に理解して、またぞろ文化を統治の道具として利用しようとしているといったほうが正しいのであろうか。 戦前の日において、「伝統」「文化」は国民統合のための道具として国家によって利用されてきた。たとえば、日の古来の伝統文化、伝統宗教である神道は、明治維新

  • 科学図書館

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

  • クレメント・グリーンバーグ - Wikipedia

    クレメント・グリーンバーグ(Clement Greenberg, 1909年1月16日 - 1994年5月7日)はアメリカ合衆国の美術評論家。リトアニア系ユダヤ人の子としてニューヨークに生まれる。アート・スチューデンツ・リーグ・オブ・ニューヨーク卒業後、シラキューズ大学を卒業。抽象表現主義とその代表的存在であるジャクソン・ポロックを擁護し、後には「ポスト・ペインタリー・アブストラクション」の運動を理論的に主導した。 グリーンバーグは関税局で鑑定官の職を得て、その後まもなく美術評論の記事を多く執筆するようになった[1]。 グリーンバーグは、論文「アヴァンギャルドとキッチュ('Avant Garde and Kitsch')」(1939年)でその名を広く知られるようになる。同論文で彼は、芸術がアヴァンギャルド(前衛)とキッチュ(俗悪なもの)に分化している状況を指摘し、アヴァンギャルドやモダニズ

  • Henry D. Smith II CV

    morohiro_s
    morohiro_s 2006/04/02
    スミス先生のCV