morotoTのブックマーク (244)

  • 創造性のダークサイド:心理学研究 | WIRED VISION

    前の記事 アウディ『e-tron Spyder』のデザイン・プロセス 創造性のダークサイド:心理学研究 2010年10月26日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 人間の創造性は、「不幸」となんらかの関係があるようだ。ゴッホやバージニア・ウルフといった人たちは、幸せとはいえない人生を辿ったが創造的だったし、アリストテレスは紀元前4世紀に、「哲学や詩、芸術や政治にすぐれた人はみな(ソクラテスやプラトンを含めて)、憂質的な気質があるし、病に悩んだ者もいる」という意味の記述を行なっている。[19世紀の英国の詩人]キーツも、苦悩や障害が知性を導き、魂を育む、と述べた。 コロンビア大学ビジネススクール教授のModupe Akinola氏は、このことを裏付けるような実験を行なっている。2

  • 憂鬱な気持ちとクリエイティビティ - jkondoの日記

    毎年2回、ネット系企業の経営者が集まるIVSというカンファレンスがあります。先々週、このIVSに参加してきました。 他の方はどうか分かりませんが、僕はIVSに出ると少し憂になります。業界内でも注目企業のトップの皆さんが次々と登壇され、輝かしい話を聞いているうちにどうしても自分たちの足りない部分が見えるからです。ただそこから目を背けていても仕方なく、今のポジションを確認して次に向けて動き出す良い機会と思って毎回参加しています。 今回のIVSで、ひときわ印象深かった講演があります。登山家の栗城さんの講演です。 元々登山の専門家でもなかった栗城さんは、大学で思い立って登山を始め、その後単独無酸素で世界中の高峰を制覇しています。現在はエベレスト登山をネット中継で共有しながら登頂を目指す取り組みをされています。 栗城さんの講演が終わったとき、IVSの会場ではスタンディングオベーションが起こりました

    憂鬱な気持ちとクリエイティビティ - jkondoの日記
  • 評価を高める仕事術(13)「本質」が見えない人はなぜ多いのか

    この連載では、「ダメに見せないことで評価を高める」ための仕事術を扱っている。前回(評価を高める仕事術(12)部下が無責任な上司を変える秘訣)までは、「無責任、逃げ腰体質」というネガティブ特性について説明した。ネガティブ特性は以下の通りである。 先を読まない、深読みしない、刹那主義 主体性がない、受け身である うっかりが多い、思慮が浅い 無責任、逃げ腰体質 質が語れない、理解が浅い ひと言で語れない、話が冗長 抽象的、具体性がない、表面的 説得力がない、納得感が得られない 仕事が進まない、放置体質 言いたいことが不明、論点が絞れない、話が拡散 駆け引きできない、せっかち、期を待てない 今回から五つ目のネガティブ特性である「質が語れない、理解が浅い」について説明する。 「表面的なこと」ばかりを見て語る そもそも「質」とは何だろうか。来は哲学上の抽象概念を表すもので、ビジネスの世界では様

    評価を高める仕事術(13)「本質」が見えない人はなぜ多いのか
  • ネット10大ニュース ウェブ界“ほぼリアル” (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネットが社会に浸透し続けるなか、世界中でネット発のニュースが相次ぎ、リアルとネットの境界がなくなりつつある現状を見せつけた。Web面編集担当が、今年、サイバー空間に端を発し、世の中をにぎわした10大ニュースを選んだ。 1位は、ウィキリークス創設者、アサーンジ容疑者逮捕。告発サイト「ウィキリークス」の活動が活発化し、25万通を超える米外交公電の一部を公開した。英警察に性犯罪容疑で逮捕されたアサーンジ容疑者は今月16日に保釈されたが、公開続行を宣言。全世界に向けて発信できる新たな内部告発手段の登場が、各国政府を震撼(しんかん)させた。 2位は、尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件の映像流出。同事件の映像が11月、動画サイト「ユーチューブ」に流出し、世界の注目を集めた。流出を認めた神戸海上保安部の海上保安官は22日に国家公務員法違反(守秘義務違反)容疑で書類送検された。 はやぶさ帰還で生中

    morotoT
    morotoT 2010/12/24
  • ネット電話「スカイプ」、アジアと欧州でサービス障害 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ニューヨーク 22日 ロイター] 米インターネット競売大手イーベイ<EBAY.O>が一部株式を保有するインターネット電話「スカイプ」のサービスが22日、アジアと欧州地域でダウンしたことが分かった。 アジアと欧州地域のユーザーが、短文投稿サイト「ツイッター」上で、スカイプにサインインできないなどと書き込んでいる。 スカイプはツイッターを通じ、障害発生について謝罪するとともに、現在原因を調べていると明かした。 【関連記事】 モスクワの刑務所が日焼けベッド導入へ、受刑者の健康増進に スカイプIPOは2011年の見通し、最大10億ドル規模=関係筋 米イーベイ、第3四半期決算は予想上回る増収増益 米フェースブック、スカイプとサービス統合を検討=報道 インド、米グーグルスカイプにデータへのアクセス求める方針

  • メダルの背後にiPadあり 世界バレーで眞鍋監督が使っていたアプリの正体 (ITmedia News) - Yahoo!ニュース

    今秋に開かれた、2010女子バレーボール世界選手権(2010世界バレー)。全日チームは3位という成績を残し、32年ぶりにメダルを獲得した。 【拡大画像や他の画像】 チームを指揮した眞鍋政義監督は試合中、常にiPadを持っていた。画面に表示されていたのは、世界バレーのために特別に開発されたアプリ「Volley Pad」。「iPadのおかげで素早い判断ができた」――眞鍋監督は振り返る。 ●“データ戦”の現代バレー 現代バレーボールはデータ戦だ。ナショナルチーム同士の試合ではほとんどのチームがPCを持ち込み、事前に対戦相手のデータを蓄積・分析した上で作戦を立てる。各チームはデータ入力担当者や、データを分析するアナリストを抱え、試合中にもリアルタイムにデータを分析、作戦を修正していく。 データ収集や分析に欠かせないのが、「データバレー」というWindows用ソフトだ。世界で多くのチーム

  • ソーシャルゲーム市場、2010年は対前年プラス305%で急拡大……シードP調べ (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    ソーシャルゲーム市場、2010年は対前年プラス305%で急拡大……シードP調べ RBB TODAY 12月21日(火)16時15分配信 シード・プランニングは21日、SNS上でユーザー同士がコミュニケーションをしながら遊ぶゲームコンテンツ「ソーシャルゲーム」の市場動向調査を行った結果を発表した。 【その他の画像、より大きな画像、詳細なデータ表など】 日では、2007年頃よりSNS上でソーシャルゲームの提供が開始され、2009年以降は、SNS運営者が外部のゲーム開発会社(SAP:ソーシャル・アプリケーション・プロバイダ)に対し、SNSサイト上でゲーム提供をできるようにオープン化を進めたことにより、多数のゲーム開発会社がソーシャルゲームSNSに提供開始、ユーザーからの大きな支持を得た。 この調査では、大手SNS事業者の売上から、SNS上で流通するソーシャルゲームにより得られるユーザー

  • PC

    生成AIで自分生産性向上 表の組み立てやデータの整理も、Excelの使い方に困ったらAIに尋ねよ! 2024.02.22

    PC
  • Apple、モバイル広告コンテンツ作成ツール「iAd Producer」をリリース

    Appleは米国時間2010年12月20日、モバイル広告コンテンツ作成ツール「iAd Producer」の提供を開始した。同社の広告ネットワーク「iAd」で配信するHTML5/CSS3/JavaScript広告をビジュアル編集画面で作れる。開発者支援プログラム「iOS Developer Program」(年会費99ドル)の会員に提供している。 iAd Producerは、画面上のマウス操作で動的広告コンテンツのデザインや動作定義、コード編集、デバッグ、シミュレーション、最適化といった一連の作業が行える。あらかじめ用意されているライブラリやテンプレート、アニメーション、エフェクトなども組み込める。開発者が自分で作ったデザインやコンポーネントを保存して再利用することも可能だ。 米メディア(CNET News.com)によると、iAd Producerの対応OSはMac OS X 10で、W

    Apple、モバイル広告コンテンツ作成ツール「iAd Producer」をリリース
  • 赤い月:皆既月食の写真ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 お金がもらえる自動車共有サービス『リレー・ライド』 赤い月:皆既月の写真ギャラリー 2010年12月22日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman Image: Bobby Yang, Oakland, California 12月21日、太陽と月の間を地球が通過し、地球の影に入った月は血のような深い赤色になった。さらに、今回の皆既月は冬至に起こったが、これは1638年以来のことだ。 次の「冬至/夏至」の月は2094年まで起こらない。ただし、北米大陸では2014年4月にも皆既月を見ることができるので、今から楽しみにしていよう。 [月は日と違い、月が地平線より上に見える場所であれば地球上のどこからでも同時に観測・観察できる。日では、2011年6月16日に次の皆既月を見ることができる。

  • 夢をかなえるゾウ 名言

    りょうのひとり言 最悪の状態 子育て、仕事、家庭で常に最悪の状態を想定して対応を考えていれば 多少のことではあわてないが、何も考えていなければ少しの問題でも うろたえて対応ができなくなります。 成功 「そや。そのイチローくんや。ええか?イチローくんはな、他の選手が先に帰っても、 ずっと残ってグラブみがいてんのや。彼はな、小学生のころからそうしとんのや。 『神聖な商売道具を粗末に扱うことは考えられない』言うてな。そういう仕事に対するまっすぐ な姿勢があるから、メジャーでずっとトップ取れてるんやで」 「自分が会社行く時も、営業で外回りする時も、カラオケ行ってバカ騒ぎしてる時も、 はずっと気張って支えてくれとんのや。そういう自分支えてくえてるもん大事にできんやつが 成功するか、アホ!」 「今まで、自分なりに考えて生きてきて、それで結果出せへんから、こういう状況になって

  • 「Apple TV」販売台数、今週末で100万台に

    Appleは米国時間12月21日、同社セットトップボックス「Apple TV」の販売台数が今週末で100万台に達する見込みであることを発表した。 9月に発表された新型Apple TVは、従来機種に比べて大きさが4分の1で、テレビ番組や映画iTunesからレンタルおよびストリーミングし、テレビで視聴できるようにする。同セットトップボックスはNetflix、ポッドキャスト、Flickrにアクセスするための機能も持つ。コンピュータにある音楽をストリームすることや、AirPlayを使ってiOSベースデバイスからApple TVにマルチメディアコンテンツを送信することもできる。価格は99ドルとなっている。 また、Appleは同日、40万以上のテレビ番組のエピソード、そして、15万以上の映画が1日当たりにiTunesで販売されていることも明らかにした。

    「Apple TV」販売台数、今週末で100万台に
  • Google書籍データで「IT世界の進化」を分析 | WIRED VISION

    前の記事 「光の軌跡」が撮れるアプリ『マジック・シャッター』 「世界の全書籍の数」:Googleはどう数えたのか 次の記事 Google書籍データで「IT世界の進化」を分析 2010年12月22日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) フィードITカルチャー Matt Blum 『Google Books』は先日、膨大な書籍データベースを基に、指定した期間内における単語の利用率をグラフにすることができる新しい視覚的分析ツール『Google Books Ngram Viewer』を発表した(日語版記事)。筆者はこのツールを使って、われわれの時代にとって重要な議論について研究してみた。ギークとナード[ともに、「オタク」を意味する英語]の哲学的な違いだ。 筆者は以前、ギークとナードの違いについて文章(日語版記事)を書いたことがあるが、あれは主に個人的な意見に基づくものだった。そ

  • タブレットとPC--あいまいになるカテゴリの定義

    iPad」はPCなのだろうか。その答えは誰に尋ねるかによって異なる。 パーソナルテクノロジを利用する方法が変容しているのは事実であり、「PC」と呼ばれるものを正確に定義するのは難しくなっている。最近の一部の市場シェア調査では、タブレットが従来型のPCと同じカテゴリに分類され、ノートPCおよびデスクトップPC市場が、長い間PC業界で劣勢だったAppleに有利な方向に傾いていることが示されている。 「iPad」「GALAXY Tab」「Dell Streak」、そして「iPod touch」。これらのデバイスはPCと見なすべきなのだろうか。 提供:Donald Bell/CNET もちろんこれは販売台数の話だ。米国におけるAppleの「Mac」の販売台数シェアは10%を超え、同社史上最高となったが、それでもHewlett-Packard(HP)の17%超という世界市場シェアには遠く及ばない。

    タブレットとPC--あいまいになるカテゴリの定義
  • 「世界の全書籍の数」:Googleはどう数えたのか | WIRED VISION

    前の記事 「光の軌跡」が撮れるアプリ『マジック・シャッター』 お金がもらえる自動車共有サービス『リレー・ライド』 次の記事 「世界の全書籍の数」:Googleはどう数えたのか 2010年12月22日 サイエンス・テクノロジーIT コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジーIT Mark Brown 米Google社は『Google Books』(日語版記事)プロジェクトにおいて、まずは世界中にあるすべてのをカウントした。その際に利用された、徹底的で緻密なアルゴリズムについて説明している、同社ブログに掲載された[今年8月5日付けの]記事を紹介しよう。 全ての図書を登録する目録を制作するにあたり、公式の標準は存在しなかった。また、既存の多くのシステムは信頼できないものと見なされた。 例えばISBN(国際標準図書番号)を例にとってみよう。ISBNは1960年代以降に

    morotoT
    morotoT 2010/12/22
    Googleぱねぇ
  • 「タブレット市場」がついに誕生

    ガジェットなのか新種のパソコンなのか、そのOSや独特のフォームファクターゆえにどの既存製品カテゴリーにも入らないと言われる「iPad」。2010年はこの端末の登場によってタブレット型コンピュータという新市場が誕生した。 米国の調査会社Gartnerによると、iPadに代表されるようなコンテンツ消費型タブレットの世界販売台数は、2010年の1950万台から、2011年には5480万台となり、2012年には1億300万台、2014年には2億800万台にまで達する。毎年2倍以上という勢いで加速していくという予測だが、Gartnerが根拠としているポイントは二つある。 一つはネットブックの衰退だ。企業や消費者向けパソコンの市場には、文書作成や表計算などを行う1台目のパソコンのほか、ネット閲覧やデジタルコンテンツを消費するための2台目以降の需要があり、これまではネットブックがその役割を担ってきた。そ

    「タブレット市場」がついに誕生
  • つぶやきを大きな声に 「Togetter」で起業、開発者が語る“まとめ”の力

    Togetter」で起業した開発者の吉田俊明さん。「Togetterは小さな声を広く一般に伝える拡声器」と“まとめ”の可能性を語る。 Twitterのつぶやきをまとめられるサービス「Togetter」(トゥギャッター)の存在感が増している。昨年9月に公開し、月間ページビューは900万、月間ユニークユーザーは200万にのぼる。開発者の吉田俊明さん(29)が、Web制作会社に勤めながら個人で運営してきたが、今年6月に会社を辞め、Togetterを運営する株式会社を設立した。 「自分が開発したサービスに独立せざるを得ない状態に追い込まれた」。Togetterの規模が増し、システム開発やユーザーサポートの業務は片手間では支えきれないほどに。Togetterがもうかるかは「よく分からなかった」が、このままではマネタイズ方法を考える時間もない。起業し、腰を据えて取り組むことを決心した。 さまざまな個

    つぶやきを大きな声に 「Togetter」で起業、開発者が語る“まとめ”の力
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
  • PC

    生成AIで自分生産性向上 表の組み立てやデータの整理も、Excelの使い方に困ったらAIに尋ねよ! 2024.02.22

    PC
  • “短時間睡眠本”や“朝活本”にだまされるな!6時間半未満の睡眠では早死リスクが急増!?“脳科学の最高権威”と“脳科学おばあちゃん”がはじめて明かす、超「朝活」法

    リーマンショック以降の不況のあおりを受け、人員削減が進んだ。その結果、1人当たりの仕事量は増え、多くのビジネスパーソンが「時間がない」と嘆いている。そんななか、『○時間熟睡法』や『朝○時起きで、うまくいく』といった“短時間睡眠”や“朝活”、そしてセロトニンを論拠とした、“脳とストレス”などがベストセラーとなっている。 確かに、もはや睡眠時間を削るくらいしか自分の時間を持てないのは事実。だけど、人間、そうそう睡眠時間を削ってしまって、生活に支障は出ないのだろうか? 12月10日に発売された、『あなたの脳が9割変わる! 超「朝活」法』著者で、脳科学、特に前頭前野の構造・機能に関する世界的権威の久保田競博士(京都大学名誉教授)と、テレビ番組で「脳科学おばあちゃん」として紹介された、・カヨ子氏に聞いてみた。(聞き手/フリーランスライター 阿蘭ヒサコ 撮影/堀内慎祐) くぼた・きそう/193