タグ

ブックマーク / everyman.client.jp (1)

  • 水泳・クロールの泳ぎ方

    水泳・クロールの泳ぎ方 クロールは全ての泳ぎの基とも言える泳法ですので、泳ぎ方を しっかりマスターしたいものです。 クロールの泳ぎ方は、ローリングを行いながら泳ぐことが特徴で、 最もスピードの速い泳法です。 また4泳法のうち平泳ぎを除く3泳法はキックよりもプルが推進力の 中心となりますので、クロールもプルをしっかりマスターすることが 重要となります。 では、以下にクロールの泳ぎ方について記します。 (1)ボディポジション クロールの正確なボディポジションは、基底面が水面とほぼ 平行になっている状態です。 身体を反ってしまうと、前からの水の抵抗をもろに受けてしまいます。 注意しましょう。 ストロークで大切なことは、両手は肩幅の範囲内でかきます。 (2)ローリング クロールでは肩は左右にローリングすることによって抵抗が少なく、 スムーズに前に進むことが出来ます。 但し、ローリングが大き過ぎる

    morutan
    morutan 2007/06/19
    親指と人差し指はくっつけて。プルのはじめ(入水)はゆっくりで、後半にかけて加速させる。プルでは真下の水をかく。腕は伸ばしてプッシュ時に推進力を得る。つま先は伸ばす(足の甲でしっかり水を蹴る)。
  • 1