タグ

CNET Japanに関するmoryamaのブックマーク (35)

  • エプソン、USBを標準搭載したインパクトプリンタ--複写伝票や連続帳票を印刷

    エプソンは5月27日、インパクトプリンタの新商品として、USBインタ−フェースを標準搭載した「VP-1900」と、ネットワ−ク標準モデル「VP-1900N」を発表した。6月24日に発売する。価格はオープンだが、店頭想定価格はVP-1900が7万円台後半、VP-1900Nが8万円台後半になる。 インパクトプリンタは、複写伝票や連続帳票を印刷するもの。納品書や請求書、宅配便の送り状、宛名ラベル(タックシール)などの印刷に利用されているという。 VP-1900とVP-1900Nは、パラレルに加え、USBを標準搭載したモデル。Windowsドライバに、新開発の「プリンタスピードエンハンサー機能」を搭載した「高速モード」を追加し、印刷品位を落とさずに高速印刷ができるとしている。印字桁数は136桁、印刷速度は漢字高速モードで毎秒160字、標準モ−ドで毎秒80字。オリジナル+5枚の6枚複写が可能だ。 総

    エプソン、USBを標準搭載したインパクトプリンタ--複写伝票や連続帳票を印刷
  • キヤノンと富士通が協業--プリンティング機器やIT機器の一元的な運用と管理へ

    キヤノンと富士通は2月16日、プリンティング機器およびIT機器の運用と管理サービスの分野で協業することに合意したと発表した。 プリンティング分野に強みをもつキヤノンとクラウド技術などIT分野に強みを持つ富士通がこれまで培ってきた技術とノウハウを組み合わせることにより、複合機やプリンタ、IT機器などの管理について「ワンストップ」で高品質なサービスを包括的に提供できるとしている。 具体的には、キヤノンのドキュメント入出力環境を最適化し包括的に管理・運用する「キヤノン・マネージド・ドキュメント・サービス(Canon Managed Document Services)」と、富士通IT資産をトータルにサポートする「ワークプレイス-LCM サービス」を組み合わせて、共同で提供する。 クラウドコンピューティング分野でも両社の持つ技術を連携させ、管理・運用サービスの基盤を進化させていくという。このマネ

    キヤノンと富士通が協業--プリンティング機器やIT機器の一元的な運用と管理へ
  • 強力なビジネスツールとなるグローバルサイトの要点【前編】

    コラムのサマリ ・海外向けのサイトは、単に「日語サイトをコンパクト化して外国語に訳したサイト」であってはならない。 ・製品・サービスが国や地域ごとに異なる場合は、各国(または地域)のサイトを束ねる統括サイトを設ける構造とすべきである。 ・各国サイトの言語は原則、現地語。英語、日語等の言語も合わせて用意するかどうかは、ターゲットとするユーザー、ウェブサイト制作・運用負荷を勘案し判断する。 ・各国のサイトの統一感は、ヘッダ・フッタ・ナビゲーションなど構造に関わる最低限の要素や、トーン&マナーまでに留め、独自性の余地を残す。 コラムの「グローバルサイト」とは、海外現地法人や事務所を展開する企業における各国および全体を統括するサイトを指します。 海外向けに製品・サービスを訴求するグローバルサイトは最適化されていますか? 少子高齢化によって国内市場の成長が鈍化し、日企業の外需依存度が高ま

    強力なビジネスツールとなるグローバルサイトの要点【前編】
  • 博報堂DYなど、AR技術を利用した広告商品「テノヒラアド」を開発

    博報堂DYメディアパートナーズ、慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科デジタルライフプロジェクト(稲見昌彦教授)、アイ・エム・ジェイ(IMJ)の3者は11月24日、共同で拡張現実感(AR)技術を利用した広告商品「テノヒラアド」を開発したと発表した。 テノヒラアドは、新聞、雑誌、折り込みチラシなどの広告に記載された特定のマーク(マーカー)をPCにつながれたウェブカメラで撮影すると、ウェブカメラの映像上に、商品などの映像を重ねて表示できるというもの。例えば、メーカーの新商品を表示して実物大の大きさを視聴者に体感させたり、商品のブランド観と連動したエンターテインメントコンテンツを提供したりできるという。 第一弾として、住友商事がこのシステムを採用。11月16日付けの新聞紙面にマーカーを掲載し、地球の立体画面が現れるようにした。マウスで地球を動かすと、各地の事業所の情報などが表示される仕組みだ。

    博報堂DYなど、AR技術を利用した広告商品「テノヒラアド」を開発
  • エプソン、2万円台のネットトップPC 「Endeavor NP11-V」を発表

    エプソンダイレクトは6月3日、コンパクトな筐体にインテル Atom プロセッサを搭載し、体のみで2万6800円という価格を実現したネットトップPC「Endeavor NP11-V」を発表した。 同社のオンラインショッピングサイトとコールセンターにて、同日より販売を開始する。オススメパックとして18.5型ワイド液晶ディスプレイとディスプレイ一体型キットをセットにした「一体型パック」(PC体含め3万9800円)と、「一体型パック」に外付けスピーカーとスーパーマルチドライブを加えた「一体型プラスパック」が(PC体含め4万9800円)が用意されている。 Endeavor NP11-Vは、サイズ高さ172.5mm×幅20mm×奥行き153.5mm、容量約0.5Lのコンパクトボディに、充実した基機能を搭載したネットトップPC。同社の代表的なコンパクトデスクトップPC「Endeavor ST12

    エプソン、2万円台のネットトップPC 「Endeavor NP11-V」を発表
  • Windows 7、10月22日に発売--Vistaユーザー向けに特別アップグレード価格も設定

    Microsoftは米国時間6月2日、米国における「Windows 7」の店頭発売およびPCへの搭載販売を、10月22日に開始する計画であることを明らかにした。 この目標に到達するため、Microsoftは、7月半ばもしくは7月末までに、Windows 7の開発を完了することになると、同社シニアバイスプレジデントのBill Veghte氏は、インタビューで語っている。 Veghte氏は「これまでのリリース候補版(RC)へのフィードバックは、良いものであった」と述べた。 また、Hewlett-Packard(HP)のコンピュータ部門最高技術責任者(CTO)であるPhil McKinney氏は、インタビューの中で、このWindows 7のリリース日に満足していることを明らかにした。 McKinney氏は「(10月22日の)発売に向けて、すでに目標が定められ、準備を整えつつある。(Windows

    Windows 7、10月22日に発売--Vistaユーザー向けに特別アップグレード価格も設定
  • マウスコンピューター、ジャスコでノートPC販売、7万9800円の低価格モデル

    マウスコンピューターは5月29日、15.4型ワイド液晶搭載の低価格ノートPC「LB-T16SPW」を5月31日からジャスコ各店舗で順次販売すると発表した。価格は7万9800円。 CPUにCeleron T1600(1.66GHz)、2Gバイトメモリ、250GバイトのHDD、2層書き込み対応DVDスーパーマルチドライブ、IEEE802.11b/g準拠の無線LANを搭載したノートPC。そのほか、メモリカードスロットやUSB、HDMI出力端子を備える。 OSはWindows Vista Home Premium with SP1で、オフィスソフト「Microsoft Office Personal 2007」もプリインストールする。バッテリー駆動時間は約2.4時間。体サイズは、幅358×奥行き256×高さ35−37mm、重さは約2.7kg。体カラーはパールホワイト。 マウスコンピューター=h

    マウスコンピューター、ジャスコでノートPC販売、7万9800円の低価格モデル
  • イラストコミュニティ台頭のきざし?

    YouTube、ニコニコ動画を中心に盛り上がりを見せた日の動画サイトが、テレビ局の参入やYahoo!動画と GyaOの統合により、更なる活性化が期待される中(PDF)、新たなCGMの波として今度はイラストコミュニティサイトが浮上してきた。 2008年9月のメールマガジンでもお伝えしたが、イラストコミュニティサイトはその後も順調に利用者数を伸ばし続け、現在では参加ユーザー数が90万人を超えるサイトも登場した。そこで今回のコラムでは、現在最もホットな話題、イラストコミュニティサイトを取り上げる。 まず最初に、イラストが投稿できる主要なコミュニティの利用状況をご紹介する。

    イラストコミュニティ台頭のきざし?
  • Gmailの5年後--プロダクトマネージャーが語る「さらなる変化」

    「Gmail」は5年前の4月1日、多くの人がエイプリルフールのジョークだと思ったほどの、びっくりするような機能を備えてスタートした。それは、丸々1Gバイトのオンラインストレージだ。 より大規模なオンライン電子メールサービスの競合「Hotmail」と「Yahoo Mail」は、すぐにその長所に追いついたが、そうしているうちに、Gmailは一目置かれるべき勢力へと成長した。Googleは、正確な数を明らかにすることはないものの、Gmailが数千万のユーザーを獲得したとしている。そしてGmailのプロダクトマネージャーであるTodd Jackson氏は、同サービスを利用し始める新規ユーザーについて言えば、現在のGmailの成長は4、5年前よりも加速していると述べる。 Jackson氏は、米国時間3月30日に行ったインタビューで、GoogleがこれまでにGmailで達成したもの、そして将来に期待し

    Gmailの5年後--プロダクトマネージャーが語る「さらなる変化」
  • 電通、上場以来初の最終赤字:ニュース - CNET Japan

    電通は7日、2009年3月期決算を下方修正し、連結最終損益を2月に発表した修正予想の110億円の黒字から204億円の赤字(前期は362億円の黒字)になると発表した。世界的な株安の影響で、投資有価証券の評価損約510億円を計上するため。同社が最終赤字に転落するのは01年の上場以来初めて。 一方、3月に開催されたワールド・ベースボール・クラシックでの日勢の躍進などで広告出稿が予想を上回ったことから、連結売上高は前回予想から206億円増え、1兆8871億円となった。また、広告出稿の上乗せや経費削減が奏功し、営業利益で前回予想から73億円増の358億円、経常利益で同91億円増の442億円に上方修正した。電通は景気後退による、広告市場の悪化で業績が悪化。昨年からリストラを進めている。

    moryama
    moryama 2009/05/08
    びっくり
  • マイクロソフト、3000人をレイオフ--人員削減策の第2陣を実施

    Microsoftは米国時間5月5日、同社3000人以上の従業員に対して解雇を通知した。 Microsoftは1月、向こう18カ月以内に最大5000人を解雇する予定であることを述べ、1400人を解雇した。その第2陣となる5日の通知により、同社は5000人近くの解雇を既に完了したことになる。 Microsoftはさらなるレイオフについて発表はしなかった。しかし、同社が1月に計画したほぼすべての人員削減を既に完了させたという事実から、さらなる人事措置をとる場合は新たな人員削減策の下で実施されることが考えられる。Microsoftの最高経営責任者(CEO)Steve Ballmer氏は、同社社員にあてたメモで、さらなる措置について扉は開かれていることを述べた。 Ballmer氏は、「前進に伴い、Microsoftに対する景気失速の影響を注視し、必要ならば、追加の人員削減を含む、コスト構造に対する

    マイクロソフト、3000人をレイオフ--人員削減策の第2陣を実施
  • フォトレポート:アマゾン、「Kindle DX」を発表--製品画像を早速紹介

    Amazonは米国時間5月6日、待望の大画面の電子書籍リーダー「Amazon Kindle DX」を発表した。より大型化された9.7インチの自動回転スクリーンやPDFファイルのネイティブ対応、489ドルという価格以外は、その機能の多くがKindle 2と同様となっている。 提供:Amazon Amazonは米国時間5月6日、待望の大画面の電子書籍リーダー「Amazon Kindle DX」を発表した。より大型化された9.7インチの自動回転スクリーンやPDFファイルのネイティブ対応、489ドルという価格以外は、その機能の多くがKindle 2と同様となっている。

    フォトレポート:アマゾン、「Kindle DX」を発表--製品画像を早速紹介
  • MSN、3月30日にトップページをリニューアル

    マイクロソフトは3月16日、3月30日に実施するポータルサイト「MSN」トップページのリニューアルに先立ち、試用公開を開始した。 今回のリニューアルでは、事前に実施したユーザー視線動向調査の結果に基づき、Windows Live Hotmail、天気、マーケット情報、占い、路線情報などのパーソナルモジュールを右側から左側に移動し、左側、中央、右側のエリアごとに目的を明確にしたレイアウトに変更した。 また、動画再生のインラインプレーヤーを設置して「MSNビデオ」を視聴可能にしたほか、ウェブ、画像、動画、地図、ニュース、タレント情報などに加え、コミュニティQ&Aサイト「MSN相談箱」の検索結果を表示する検索サービス「MSNぜんぶ検索(ベータ)」の提供を開始した。 さらに3月19日からは、MSN各チャンネルのニュース情報を統合した「MSNトピックス」を新設する。MSN産経ニュースの情報をはじめと

    MSN、3月30日にトップページをリニューアル
  • 日本の広告費大不振!〜でもモバイル広告は急成長〜

    電通から08年日の広告費が発表されました。総広告費は6兆6926億円で前年比95.3%、5年ぶりの減少でした。景気が悪くなると企業が真っ先に削減するのが「3K」です。ここでいう3Kとは交際費、交通費、広告費です。今回の不況は100年に一度といわれています。 人員カットが実施されている中、3Kのカットは言わずもがなですが、08年10-12月期におけるマス4媒体(新聞、雑誌、ラジオ、テレビ)の広告費は落ち込みが大きく、前年同期89.3%でした。広告は経済の遅行指標といわれ、景気が悪くなった半年後に影響が出るのだそうです。そうすると09年4-6月期以降にさらに影響が出ることが懸念されています。 では、この不況時に媒体の中で前年を上回ったところはあったのでしょうか。 一つは衛星メディア関連広告費(衛星放送、CATVなど)です。676億円(前年比112.1%)と7年連続の上昇となりました。地上デジ

    日本の広告費大不振!〜でもモバイル広告は急成長〜
  • セールスフォース2009年決算、売上高44%増で10億ドル

    Salesforce.comは米国時間2月25日、1月31日締めの同社2009会計年について、売上高が44%増の10億8000万であったことを発表した。しかし、2010年については予測を下方修正し、13億〜13億3000万ドルとした。 Salesforce.comは11月時点で、これを13億5000万〜13億6000万ドルと予測し、Thomson Reutersがまとめた同年におけるアナリスト予想の平均値は13億2500万ドルとなっていた。 同社最高財務責任者(CFO)のGraham Smith氏は、「予想幅をわずかに下げた。これは、経済状況における不確実性が増しているため」と電話会議で説明した。 Salesforce.comの第4四半期は、純利益が1380万ドル(1株あたり11セント)、売上高が2億9000万ドルであった。前年同期では純利益740万ドル、売上高2億1700万ドル。アナリス

    セールスフォース2009年決算、売上高44%増で10億ドル
  • 広告収入視野 ヤフー、TV局と連携:ニュース - CNET Japan

    ヤフーがテレビ局との連携を強化している。NHK、フジテレビジョンには動画配信サイト向けに決済サービスを提供、TBSとは最新ドラマの無料配信サービスを開始した。国内最大の閲覧数を持つサイトの集客力を武器に各局と提携し、広告や課金収入を増やす狙いがある。 ヤフーは、昨年12月からNHK、今年2月からフジテレビの動画配信サイト向けに、ネット決済サービス「ヤフー・ウォレット」の機能を提供。約1800万人のサービス会員が、面倒な個人情報を入力しなくても簡単に番組を購入できるようにした。 TBSとは今月3日から、夜のゴールデンタイムに放映している一部のドラマとバラエティー番組の最新話を、ヤフーとTBSのサイト上で放送終了の48時間後から無料配信する試験サービスを開始した。配信期間は3月末までだが、利用状況を踏まえ格展開を検討する。 ヤフーがテレビ局との連携を強化する背景には、テレビ局の番組配信

  • 「新聞だけど新聞じゃない」--朝日新聞GLOBEの取り組み

    2009年3月期中間期に103億円の純損失を計上し、大きな話題となった朝日新聞社。その朝日新聞が10月から紙面で、新たな試みを始めている。月曜日朝刊の真ん中に月2回、通常の新聞紙とは異なる白い紙面の「GLOBE」というコーナーを設けたのだ。4ページであった紙面は1月から8ページに拡大。国際情勢の分析や世界で活躍する日人のインタビューなどを掲載している。 「新聞は森羅万象をコンパクトにまとめて、タイムリーに届けるという、パッケージとして完成したメディアだ。しかし一方で、世の中が複雑になり、グローバリゼーションが進展したことで、新聞の中ではとらえきれないものが増えてきた。ほかのメディアではできないような深い情報を届ける媒体を、新聞と一緒に届けられないかと考えた」と、朝日新聞東京社GLOBE編集長の木村伊量氏はGLOBEを創刊した理由を語る。 ターゲットは「グローバリゼーションが自分のビジネ

    「新聞だけど新聞じゃない」--朝日新聞GLOBEの取り組み
  • グーグル、IBMと「Google Health」で提携

    Googleにとって人々の健康管理がますます簡単になりそうだ。 ユビキタスサービスを展開するGoogleが、IBMの新しいソフトウェア製品に関する契約を結んだ。このソフトウェアはIBMが医療機器の相互接続を促進するContinua Health Allianceという団体の協力を得て開発した製品で、例えば糖尿病患者用の血糖値計測器といった健康管理機器の個人データを抽出し、そのデータを該当する患者の「Google Health」ファイルと直接的に共有する(同じくGoogle Healthを利用していれば患者の担当医と共有することも可能)。 このIBM製ソフトウェアは一部オープンソース標準に基づいて構築されており、いずれは別の個人健康記録(personal health record:PHR)サービスでも使用可能になる予定だ。 「IBMとの提携は双方にとって利益のあるものだ。ユーザーは非常に簡

    グーグル、IBMと「Google Health」で提携
  • 「22歳で年収1000万円」のケータイゲームクリエイターが生まれた理由

    モバイルサイトの主な利用者は10代を中心とした若者だ。上の年代と比べ、よりクリエイティブな仕事にあこがれを持ったり、実際に何らかの活動をしたりするという傾向が強い。最近ではそうした活動の中から実際に収入を得て、プロとして活動するケースも見られるようになってきている。「恋空」などで話題になったケータイ小説はその代表例といえるが、他にもさまざまなジャンルで、ケータイの中からプロのクリエイターが生まれてきている。 今回はそうした中から、携帯電話アプリで年収1000万円を稼ぐクリエイターの事例を紹介する。彼への取材を通して、携帯電話で収益を得る手段や、プロとなるのに必要な要素などを考察する。 ブレイクのきっかけとなった「チャリ走」 穴や障害物をジャンプでよけるだけというシンプルさが受けた「チャリ走」。現在では「チャリ走2ndrace」「チャリ走世界一周」など多くの続編が作られている 携帯電話アプリ

    「22歳で年収1000万円」のケータイゲームクリエイターが生まれた理由
  • 2008年、価格.comユーザーの支持が最も高かった製品は?

    カカクコムは1月27日、価格.comに掲載されている製品の中から、年間を通じてユーザーにもっとも支持された製品を選出する「価格.comプロダクトアワード2008」を発表した。 対象部門は、2008年に発売された「パソコン体」「パソコン関連」「AV家電」「生活家電」「カメラ関連」「携帯電話」「カー用品」の7カテゴリ80部門。これらのカテゴリは、価格.comの取扱い製品分野において特に人気の高いものだという。価格.comユーザーによる製品レビューやクチコミ情報などのデータをポイント集計し、各賞を選出した。「ユーザーが実際に製品を利用し、どれだけ満足できたかがベース」(カカクコム)とのことだ。 プロダクト大賞受賞製品は以下の通り。 パソコン体:「ASUS Eee PC 901-X」(ノートパソコン) パソコン関連:「BenQ E2200HD」(液晶モニタ・液晶ディスプレイ) AV家電:「東芝

    2008年、価格.comユーザーの支持が最も高かった製品は?