タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

デザインと携帯に関するmotosonのブックマーク (9)

  • 常識を打ち破る「美しすぎるトンデモケータイ」--中国トンデモケータイ図鑑

    トンデモケータイだけど美しい 世界中で流行中のフルタッチケータイ。だが、どのケータイも長方形で見た目はなんとなーく似たような形になってしまっていないだろうか。 もちろん各社、スタイルやカラーリング、そしてボタン配置などで差別化を図ってはいる。だが、いずれも手に持って指先で画面をタップするという同じ操作方法をとる端末だけに、思い切ったデザインは採用しにくいようだ。特にディスプレイの形状はどれもが縦長の長方形。これを正方形にしたなら面白そうだけど、手に持って使うことを考えると長方形の選択がベストなのだ。 超薄型やボディに丸みを持たせた卵型のフルタッチケータイも出てきており、バリエーションの数は確かに増えている。だが大胆な端末のデザインを採用したメーカーが突如出てきたのだ。はい、もちろんそれは中国トンデモケータイメーカーですね!「メジャーがやらなきゃうちがやる、やろうと思えば何だってできちゃうん

    常識を打ち破る「美しすぎるトンデモケータイ」--中国トンデモケータイ図鑑
  • 近未来のケータイ――『CEATEC JAPAN』で発表されたデザイン | WIRED VISION

    前の記事 水上も走るコルベット:水陸両用スポーツカーのいろいろ 豚にも自己意識がある?:鏡像を理解できることが判明 次の記事 近未来のケータイ――『CEATEC JAPAN』で発表されたデザイン 2009年10月15日 Priya Ganapati 10月6日から10日まで東京で開催されていた『CEATEC JAPAN 2009』では、面白い新型携帯電話がいくつも出展された。CEATECは、『Consumer Electronics Show』(CES)の日版だ。 富士通は携帯電話のデザイン・コンテストを主催したが、NTTドコモやKDDIなどの他の企業も、未来を感じさせる電話のアイデアを発表した。これらからいくつかを紹介しよう。 [富士通によるコンテストとは『FUJITSUモバイルフォンデザインアワード2009』。約2000点の応募作品の中から24作品が受賞した。リリースはこちら] [上

  • LGエレクトロニクス、世界初の半透明な携帯電話「GD900」を発表

    「ファンタスティック・フォー」のインビジブル・ウーマンが、他のメンバーに携帯電話から電話することが必要になった時は、あるいは、ワンダーウーマンが、専用ジェット機にぴったりの携帯電話を探しているならば、LGエレクトロニクスの最新携帯電話をチェックしてみることをお勧めしたい。 LGエレクトロニクスが、バルセロナで開催のGSMA World Congressで発表した「GD900」は、世界初の透明なデザインの電話とアピールされている。どこかの企業が「世界初の」製品とアピールする時は、常に疑わしく思うものだが、確かにGD900のような携帯電話は見たことがない。 もちろん、このスライド式携帯電話のすべてが透明であるというわけではない。当に透明のディスプレイの取り扱いは難しいだろう。だが、後部のスライド式体は半透明であり、特にキーパッドのデザインは、人目を惹きつける輝きを放っている。

    LGエレクトロニクス、世界初の半透明な携帯電話「GD900」を発表
  • 有機ELディスプレイ・キーボード+BlackBerryというコンセプト

    これは個人的には最高なんですけど。 Optimusなどが出そうとしている有機ELディスプレイ・キーボードと、BlackBerryを組み合わせたアイディア。テンキー部分がプログラマブルで、たとえばギズモードやGmail、Wikipediaなどへの一発アクセス、アラームや電卓の起動、定型文メール送信、ダウンロードしたアプリケーション起動などのショートカット機能を持たせることができます。 キーボードか、タッチスクリーンか。という議論への答えとなるでしょうか。以下にもう1枚詳細写真を掲載。

  • クルッと回せば、タッチパッドでマウス操作までできちゃう、謎の新開発ケータイが出現

    クルッと回せば、タッチパッドでマウス操作までできちゃう、謎の新開発ケータイが出現2008.12.19 16:00 ほぼ全部入りケータイっすね~! タッチスクリーンにトラックボール、でもってクルッとディスプレイを回転させると、今度は下から、QWERTY配列のキーパッドにタッチパッドが出現ですよ。おまけにタッチパッド左右のボタンを押せば、マウスの右クリックや左クリックの操作までできちゃうようですね。ちょっと欲張りすぎてるような気もしないでもないですけど、こんなケータイがあってもいいじゃないすかぁ! ただこのケータイ、当にどこのどんなメーカーが出してくるのか、まったくの謎に包まれたままなんだそうです。写真から推測する以外には、情報がないんだとか。 そこで、米ギズ編集チームのズバリ大予想としましては、キーパッドのデザインがPalmの「Centro」や「Treo Pro」に酷似しているという点から

  • 筐体と画面の継ぎ目がない、有機ELディスプレイの携帯電話

    これはアリですね。iPhoneにすら対抗できるデザインです。 マック・フナミズさんによる、有機ELディスプレイを使った携帯電話のコンセプトデザインです。 Nokia Aeonにインスパイアされたそうです。筐体とスクリーンの継ぎ目がない感じが半端なく未来的ですね。早く実用化されないかなあ。 [マック・フナミズ , Boing Boing Gadgets] Dan Nosowitz(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・完璧すぎる携帯コンセプト「P-Per」(動画) ・芸術家のたまご達が考える「携帯コンセプト」 ・BenQ「Black Box」:格好いい携帯電話(コンセプトモデル)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
  • ケータイが楽器になったらどうなる?--auのコンセプトモデル

    KDDIは7月25日から、auの新しいコンセプトモデルを発表するデザイン展を東京・原宿KDDIデザイニングスタジオで開催している。今回は2つの展覧会を実施。ひとつはヤマハデザイン研究所とのコラボレーションによる「ガッキ ト ケータイ」展、もうひとつは28カ所のカドを持つ消しゴム「カドケシ」の生みの親であるデザイナー神原秀夫氏とのコラボレーションによる「PLY -ケータイの層-」展だ。 KDDIは7月25日から、auの新しいコンセプトモデルを発表するデザイン展を東京・原宿KDDIデザイニングスタジオで開催している。今回は2つの展覧会を実施。ひとつはヤマハデザイン研究所とのコラボレーションによる「ガッキ ト ケータイ」展、もうひとつは28カ所のカドを持つ消しゴム「カドケシ」の生みの親であるデザイナー神原秀夫氏とのコラボレーションによる「PLY -ケータイの層-」展だ。

    ケータイが楽器になったらどうなる?--auのコンセプトモデル
  • 2010年に製品化されてるかもしれないデザインの携帯電話

    2010年、僕たちはどんな携帯電話を使ってるんでしょう? こんなに変わったデザインの電話を持ってるかも知れません。これは変なコンセプトデザインを出すことで有名なPantech社と、近年デザインに国ぐるみで力を入れている韓国の大学の学生がコラボレーションして考えたデザインです。 どうでしょ? どれか使ってみたくなるものはありましたか?

  • 1