タグ

2009年11月6日のブックマーク (8件)

  • これから始めたい人に贈る「Google Apps」の基本の"キ" | ライフハッカー・ジャパン

    「クラウドコンピューティングの時代がやって来る」といわれて久しいですが、Googleのクラウドコンピューティングサービス「Standard Edition」(無料)、教育機関向けの「Education Edition」(無料)、企業向けの「Premier Edition」(1アカウントあたり年間6,000円)の3バージョンで展開しています。 「Google Apps」のサービス概要とその利点について、Lifehackerの母・Ginaは以下のように述べています。 「Google Apps」は独自ドメインを所有し、このドメインでワークグループを作成・管理したいときに使えるサービス。たとえば「thebradybunch.com」というドメイン名を持っているとして、このドメインで複数のユーザを設定したい場合、「Google Apps」を使えば 「greg@thebradybunch.com」 「

    これから始めたい人に贈る「Google Apps」の基本の"キ" | ライフハッカー・ジャパン
  • クォーターパウンダーに生まれた新たなる兄弟、「クォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー」試食レビュー

    2008年末に登場し、これまでのマクドナルドでは見られなかったボリュームのパティを使用したバーガーとして名を馳せた「クォーターパウンダー」。味はオーソドックスな「クォーターパウンダー」とチーズをはさんだ「クォーターパウンダー・チーズ」、そしてそれぞれパティが2枚になった「ダブルクォーターパウンダー」と「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」の4種類で販売されてきましたが、なんと新しく「クォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー」という兄弟が日から加わりました。 久々に「クォーターパウンダー」をべるのもよいだろうと思い、さっそく店舗へ行ってべてきました。 レビューは以下から。 クォーターパウンダー|メニュー情報|McDonald's Japan 日から発売開始ということで、大きく宣伝されています。 その陰で、てりやきマックバーガーとマックポークの販売が中止になっていました。 クォータ

    クォーターパウンダーに生まれた新たなる兄弟、「クォーターパウンダー・ベーコン&バーベキュー」試食レビュー
    motoson
    motoson 2009/11/06
  • マクドナルドが出店している地域が一目で分かる図

    マクドナルドは全世界でチェーン展開しており多くの国で親しまれていますが、まだ進出していない地域もあり旅行先でマクドナルドのハンバーガーがべられないという場合があります。 そんなことにならないため、マクドナルドがある地域と無い地域が一目で分かる図があるようです。ほかにも各国の店舗数やビッグマックの価格のランキングも記載されています。 画像は以下より。 McDonald's across the world OANDA, The Currency Site: Foreign Exchange Services and Trading これがどの地域にマクドナルドがあるのか一目で分かる図。 地図の部分を拡大。赤いところがマクドナルドが出店している地域で、青いところは出店してないところ。アフリカ大陸に青いところが目立ちます。中国ロシアといった周辺諸国は既に出店されているにもかかわらず、モンゴル

    マクドナルドが出店している地域が一目で分かる図
  • 西洋の地理学者たちが作り上げた、数百年前の日本地図いろいろ : ひろぶろ

    2009年11月05日18:00 画像ネタアート 西洋の地理学者たちが作り上げた、数百年前の日地図いろいろ 15〜16世紀のアジア進出によって、それまでとは比較にならない量のアジアの情報を獲得した西洋の地図作家や地理学者たちが、アジア図や単独の日図において日をどのように描いていったかがわかる画像です。 1595年、Abraham Ortelius(ベルギー)製作 :近代的地図製作の創始者、アブラハム・オルテリウスによる、ヨーロッパ初の近代的日地図。その後50年以上に渡り、日図製作のお手的存在となりました。 :アジアの地理・歴史・民族等の情報を収集し『東方案内記』を執筆したヤン・ホイフェン・ヴァン・リンスホーテンによるアジア図。一番左上が日で、その下の円形の島が韓国となります。 1658年、Jan Jansson(オランダ)製作 1683年、Allain Maness

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    Engadget | Technology News & Reviews
    motoson
    motoson 2009/11/06
  • Google、アカウント情報を一望できる「Google Dashboard」発表

    自分がGoogleでどのサービスを使っているか、どの情報を公開しているかをまとめて把握し、設定を変更できるダッシュボード機能が公開された。 米Googleは11月5日、ユーザーが自分のGoogle Accountの情報を一覧できる「Google Dashboard」を立ち上げたと発表した。Googleが保存しているユーザーデータに関する透明性を高め、ユーザーによるプライバシー管理を支援するのが目的という。 Google Dashboardには、ユーザーが自分のアカウントでログインして利用しているGoogleのさまざまなサービスの利用状況と、各サービスの個人設定へのリンクが表示される。対象となるサービスはGmail、カレンダー、iGoogle、YouTube、Web履歴、Google Docs、Picasa、Google Mapsなど20以上になる。 例えばGmailでは受信ボックスや送信ボ

    Google、アカウント情報を一望できる「Google Dashboard」発表
  • 頭部穿孔や鉄の肺:外科医学博物館の画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 『Windows 7』はウイルスに強いか:10種類でテスト 「超コンクリート」:ピラミッドの石と、米軍の最新研究 次の記事 頭部穿孔や鉄の肺:外科医学博物館の画像ギャラリー 2009年11月 6日 Matthew Shechmeister 「昔は良かった」という言葉があるが、シカゴにある『国際外科医学博物館』の展示を短期間見ただけで、それは嘘だということがわかる。これらの恐ろしい展示を見た人たちは、現代に生まれたことを感謝するはずだ。 国際外科医学博物館は国際外科学会部の隣に建っており、同学会のメンバーたちが1954年に開設した。[日の部屋もあり、世界で初めて乳癌の麻酔手術を行なった華岡青州の業績が、錦絵とともに紹介されている] 外科手術の歴史を垣間見ることができるその展示品を画像で紹介しよう。 頭部穿孔 ペルーのパラカスで発見された頭骨。治療のために頭骨の一部を除去する頭部

  • 科学研究費補助金の一部の執行停止に対する反対署名はじまる - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    ご自身がポスドクでもある市川 憲人さんが、「科学研究費補助金の一部の執行停止に対する反対署名」を始められました。 以下アピールを引用させていただきます。 日は高い科学技術を保持し輸入した製品に付加価値をつけて輸出をし、その差額で資源や料などを輸入する加工貿易立国であり、それ故に科学技術立国としての地位を守らなければいけません。日のロングスパンの科学技術の将来を支える若手研究者の生命線ともいえる科研費などの一部(以下参照)が突然削減されようとしています。それによって研究者生命を断たれようとしたり、海外の一線で研究をしてきた研究者が突然の停止によって帰国を余儀なくされています。これは将来の日の科学技術に大きく影を落すものであり、結果として加工貿易大国としての日の将来を奪うものです。執行予算削減の決定は11/13ごろで待ったなしの状況です。 具体的に執行停止された予算は以下の通りです。

    科学研究費補助金の一部の執行停止に対する反対署名はじまる - 科学・政策と社会ニュースクリップ