タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (562)

  • 「狂気の天才」現る! テレビゲームのBGMや効果音をピアノやドラムが生演奏(動画)

    「狂気の天才」現る! テレビゲームBGMや効果音をピアノやドラムが生演奏(動画)2013.09.28 10:00 人はどこまで突き抜ければ気が済むのでしょうか…!? YouTubeユーザーのrobobandさんは、任天堂のクラシックゲーム「スーパーマリオブラザーズ」「ゼルダの伝説」のBGMや効果音を、なんとクラシック音楽に編曲してピアノとドラムに自動演奏させるという驚愕の動画を公開しました。しかもこれ、ただの編曲じゃありません。なんとゲームのプレイに合わせて、全てリアルタイムに処理されてるんです。 このシステムは、ソレノイド(往復運動をする部品)、ラズベリー・パイ、そしてゲームのプレイ音源をそのまま再現するためにカスタマイズしたソフトウェアを用いて作られています。音が鳴るまでにわずかにコンマ数秒ほどのずれはありますが、だからといってこの衝撃が薄れるわけはありません。ええ、全く。 冒頭の動

    「狂気の天才」現る! テレビゲームのBGMや効果音をピアノやドラムが生演奏(動画)
  • お砂糖の意外な使い道、筋肉組織を透明にする新技術

    あたしのこと、甘いだけだと思ってた? 画像左の生物組織を数日お砂糖につけ込んだものが、画像右。組織が半透明になっています。これが新しい技術SeeDeep Brain(SeeDB)です。漬け込む液体は、お砂糖といっても、果糖と水、その他幾つかの薬品をミックスしたもの。これに浸すことで、組織が半透明になり光を透かしてよりよく見ることが出来るのだと言います。この技術を用いることで、科学者はより詳細まで脳やその他の臓器の内部を研究することが可能になります。 今までもクリアにするための技術はもちろんあったのですが、SeeDBはホルムアルデヒド(防腐剤/消毒剤)と一緒に使うことができるということで、注目されています。何よりも、元はお砂糖の液体ですから、無害なところも素晴らしいですね。 甘いだけじゃないのね、お砂糖って。 [Nature Neuroscience via Science] そうこ(JAM

    お砂糖の意外な使い道、筋肉組織を透明にする新技術
    motoson
    motoson 2013/06/30
    取り上げてくれたのはありがたいが、微妙に変なこと言ってる。あと筋肉関係ない。これをよく読んでくれ→ http://www.riken.jp/pr/press/2013/20130624_1/
  • 肝臓の3Dプリントが成功、人体への移植を目指す

    肝臓の3Dプリントが成功、人体への移植を目指す2013.04.25 08:005,913 福田ミホ 臓器提供待ちに終止符を。 現在、移植のための臓器が必要な人たちの長い待ち行列ができています。でも人工の臓器を移植できれば、待ち続ける必要はなくなります。そんな夢が実現に一歩近づきました。カリフォルニア州サンディエゴにある会社Organovoの研究者たちが、3Dプリンタを使って史上初めて人間の肝臓の小さなレプリカ製造に成功したんです。 それは厚さ0.5mm、幅4mmの小さな小さな肝臓ですが、普通サイズの肝臓とほぼ同じ機能を果たせます。つまりこの研究がもっと進めば、いつか3Dプリントした肝臓を病気の人に移植できるようになる可能性があるんです。 でもその前にこの人工肝臓だけでできることもいろいろあって、一番手っ取り早そうなのは薬や病気に対する肝臓の反応を見ることです。従来の肝臓組織の実験では人体か

    肝臓の3Dプリントが成功、人体への移植を目指す
  • 世界最小・最薄、パイオニアからMac対応BD/DVD/CDドライブが登場。

    世界最小・最薄、パイオニアからMac対応BD/DVD/CDドライブが登場。2013.03.14 18:30 小暮ひさのり 最近のMac、光学ドライブ無いしね。 パイオニアからMac対応をうたったBD/DVD/CDの読み書きに対応した光学ドライブが登場します。こちら、製品名「BDR-XU02JM」。スロットローディング式のスタイリッシュな光学ドライブで、サイズはW133 mm × H12 mm × D133 mm、重量は245g。現時点で同方式では世界最小、最薄であるとか。写真は付属の専用スタンドを装着した様子でWiiっぽくもありますが、この小ささ・軽さならMacBookと一緒に持ち歩いても苦にならなそう。 対応メディアも非常に多く、現在求められているCD/DVD/BDメディア規格には軒並み対応しています。大容量のBDXLもOKで3層メディア100GB、4層メディア128GBも利用可能と、将

    世界最小・最薄、パイオニアからMac対応BD/DVD/CDドライブが登場。
    motoson
    motoson 2013/03/15
  • 今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)2012.12.01 09:006,483 福田ミホ 工場の仕事だけじゃなく。 Atlantic誌のアダム・デビッドソン(Adam Davidson)記者は、Standard Motor Productsの組立ラインを訪れていました。その際、作業員マディーがインジェクターにキャップを溶接する作業をしているのを見て、なぜ彼女がしているのかと質問しました。なぜ機械でやらないのか? と。他にもその工場では多くの作業を人手で行なっていました。マディーを監督するトニーが、はっきりと答えました。「マディーは、機械より安いんです。」 デビッドソン氏の記事『アメリカで物を作るということ(原題:Making It in America)』には、アメリカの製造業が向かう先について、背筋が寒くなるようなデータが明らかにされています。それは単純な数字の問題で

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)
    motoson
    motoson 2012/12/01
  • 凄い! 部屋の中に「本物の雲」を発生させる2012年最高の発明&サイエンスアート

    凄い! 部屋の中に「物の雲」を発生させる2012年最高の発明&サイエンスアート2012.11.22 15:0010,541 かなり凄い。これ、物の雲です。 「cloud in room」は、Berndnaut Smilde氏によって制作された、物の雲が室内に展示されたアート作品。 誰もが想像はするけど、実現できなかった不思議な世界。ちょうビックリ。 湿度、温度、光を調節して、フォグマシン(霧発生装置)を用いて室内に人工的な雲をつくっちゃったらしい。まさに科学とアートの融合ですね。TIME誌の「2012年最高の発明品」の一つに選ばれたそうです。 他にも作品の写真が見れるのでこちらのリンクからご覧あれ。一度実際に見てみたいなぁ。 [Berndnaut , IRORIO(イロリオ)] (西條鉄太郎)

    motoson
    motoson 2012/11/22
    メイキング見たい
  • 祝・創業100年! IBMがこの百年で実現した9大技術

    祝・創業100年! IBMがこの百年で実現した9大技術2011.06.20 12:307,100 satomi あらゆる技術の大進歩の影にIBMあり。その影響力ははかり知れません。 IBM誕生100周年(米時間6月15日)を記念して、毎日お世話になってる技術の中からIBMが関わった9大技術を集めてみました! 1. パソコンIBMが生まれてなかったら今ごろ誰もコンピュータなんて使ってなかったはず。最初期の原始的なナンバークランチャー(計算機)から大量生産型マシン、パーソナルコンピュータ、スーパーコンピュータに至るまで、IBMは巨大なコンピューティング新潮流の開発・進化には欠かさず重要な役割を果たしてきました。コンシューマ向けマシンはIBMの前から他にもあったし、IBM後にはAppleMicrosoftが新たなレベルに引き上げたのも確かですけど、世界がこのナードなボックスの正体に当に目覚め

    祝・創業100年! IBMがこの百年で実現した9大技術
  • 1本のレールに2本の列車が走る! 「プラレールアドバンス」登場

    昔遊んだ「プラレール」の青いレールが大活躍することになるかも知れないですね。タカラトミーから、1のレールに2の列車が走る「プラレールアドバンス」が発表されました。発売は今年の10月からだそうです。 「プラレールアドバンス」の特長として以下の3点が書かれていました。 1) デザインの進化 ディフォルメせず、実車さながらのリアルなデザインを表現。 2) 走行性能の進化 進行方向(前進、後進)を自分で切り替え可能。 3)既存のレールをそのまま使用 低価格で手軽に利用可能。(一部使用できないものもあり。) 「プラレールアドバンス」の対象年齢は3歳以上ですが、大人をターゲットにしているようです。従来のプラレールの車両と比べると、車両の幅約2cm、高さ約3cmで、コンパクトでなかなかカッコイイですね。 0系新幹線や485系特急といったラインナップもあるので、ちょっと懐かしい車両でも遊べそうです。1

    1本のレールに2本の列車が走る! 「プラレールアドバンス」登場
  • あの電子黒板が大型に! 「BoogieBoard BB-2」でエコロジーな生活を

    あの電子黒板が大型に! 「BoogieBoard BB-2」でエコロジーな生活を2011.06.02 11:00 メモ用紙や付箋の代わりに使えるキングジムの電子黒板「BoogieBoard」。メモなんて書いて用事が済んだらすぐ捨ててしまうため、環境に優しいとはいえません。しかしこのBoogieBoardは紙を使わず何度でも繰り返しメモができる、非常にエコロジーな製品です。 その新製品が「BoogieBoard BB-2」です。メモをする液晶部分が8.5インチから10.5インチにアップ。さらに広々使えます。 キングジム製品の特徴として、書いたメモをデジタルデータで保存するところができないという潔さがありますが、もちろんこのBB-2も書いたら消すという潔さを継承。非常に男らしい仕様です。メモなんて保存しなくていいんですよ! 価格は6980円。毎日電話のメモなどをゴミ箱に捨てている人に。 Boo

    あの電子黒板が大型に! 「BoogieBoard BB-2」でエコロジーな生活を
    motoson
    motoson 2011/06/03
  • Xactiの魂はパナソニックに受け継がれたようです

    上から防水タイプの「HX-WA10」、軽量コンパクトの「HX-DC15」、エントリー機の「HX-DC1」になります。 エネループにプロジェクター、GOPANなどなど、もしも三洋電機のブランドネームが消滅する時がきても残して欲しい商品ラインの数々。その1つがガングリップタイプのデジタルムービーカメラ「Xacti」です。と思っていたら、早々にパナソニックブランドで登場ですって! Xactiの名前のカケラもない(Lumixブランドでもない)けど、まあそういうことですよね? Xacti DMX-CA100とパナソニックHX-WA10を比べると、1430万画素CMOS→1600万画素裏面照射型CMOS、ノーマル時の撮影範囲50cm~→10cm~といったように、チューニングを経ての登場のようです。HX-DC15も1600万画素で、HX-DC1は1400万画素。30p撮影時には光学12倍ズーム(60i/

    Xactiの魂はパナソニックに受け継がれたようです
    motoson
    motoson 2011/05/27
    Xactiの名前は消滅か
  • Google極秘のカースト制

    グーグル夢の職場環境が全員のものだと思ったら大間違い! グーグル社には正社員・契約社員・インターンから完全に隔離された第4の階級があるんです。彼らの仕事はいったい何なのか? 2007年から2008年までグーグルに勤務したアンドリュー・ノーマン・ウィルソンさんが調べてくれました。 --- (動画解説の訳)2007年9月、僕はTransvideo StudiosとGoogleの両社にジョイントで雇われた。どちらもカリフォルニア州マウンテンビューに社がある。TransvideoはGoogleの委託契約先で、マウンテンビュー社で扱う動画プロダクションを100%請け負っている。時には支社の仕事も入る。 僕の労働力はGoogleで9時から5時までの定時勤務という形で売られ、個人的に今まで経験したこともないような高遇を受けた。が、スキー旅行ディズニーランドのアドベンチャー、ストックオプションとい

    Google極秘のカースト制
  • NASAのPhotoshopテクを公開! 美麗宇宙写真はこうして作られる(動画あり)

    NASAのPhotoshopテクを公開! 美麗宇宙写真はこうして作られる(動画あり)2011.03.29 23:008,168 福田ミホ Photoshopで合成といっても、ねつ造ではありません。 ハッブル宇宙望遠鏡は、これまでたくさんの美しい宇宙画像(これとかこれとか)を我々に届けてくれています。が、じつはこれらの画像は、ただハッブルがパチリと撮ったものではないんです。ハッブルに搭載されている別々のカメラで複数の白黒画像を撮り、それらをデジタル合成したものなんです。以下の動画で、画像が合成されていく様子が公開されています。 この動画は、大熊座にあるNGC3982渦状銀河の画像が作られる様子で、ハッブルの3つのカメラで撮影された7つのグレイスケール画像を組み合わせて作られていきます。複数の画像の大きさを合わせたり、向きをそろえたり、余計なピクセルを消したり、色処理したりといったさまざまな手

    NASAのPhotoshopテクを公開! 美麗宇宙写真はこうして作られる(動画あり)
  • 映画のタイトルシーンデザインの歴史100年(動画あり)

    映画好きにはうれしいまとめ動画ですね。 タイポグラフィーやらモーショングラフィックやらが好きな人も見てて楽しめそうな動画。映画のタイトルシーンって凝ってるもの多いですものね。各映画の色を出す重要なシーンでもあると思います。 [Art of the Title via b3ta via The High Definite] そうこ(Brian Barrett 米版)

    映画のタイトルシーンデザインの歴史100年(動画あり)
  • 初公開! スペースシャトル固体燃料補助ロケット回収の様子(NASA公式動画)

    初公開! スペースシャトル固体燃料補助ロケット回収の様子(NASA公式動画)2011.03.22 23:00 スペースシャトルには、スペースシャトル個体燃料補助ロケット(SRBs)がついています。シャトルが発射された時の推進力を担い、必要なくなったら切り離されるアレです。スペースシャトルにはSRBsが2機ついています。 スペースシャトル発射の日は、みんなシャトルばっかり注目をしてますが、その裏には切り離されたSRBsを回収する人もいます。動画はNASAが公開した、2011年2月24日、discovery発射時のSRBs回収の様子です。 十分な推進力が得られるとシャトルはSRBsを切り離し、切り離されたSRBsは大西洋に落ちます。控えめに言って、巨大な物体ですが水に浮くように設計されています。SBRsは2機なので、回収グループも2つ(Liberty StarとFreedom Star)ありま

    初公開! スペースシャトル固体燃料補助ロケット回収の様子(NASA公式動画)
  • 強く美しく未知の可能性を秘めたブロックの組み方(動画あり)

    百聞は一見にしかず! 動画再生どぞ! イスラエルのデザイナーDror Benshetritさん考案の組合わさったブロックQuaDror。従来のA型組みよりも縦にも横にも強く、さらに平たく折り畳むことができ郵送にも便利です。動画で紹介のある通り、QuaDrorは多種多様な場面で活躍しそうです。橋の建設に、低価格の住居用に、テーブルや棚等のインテリアに、まさに無限の可能性! もちろん、その組み方そのものの美しさからアート作品としても展示できます。 紙の折り方もそうですけど、一見シンプルなものは実に複雑に多様な可能性を秘めているのですねぇ。そして美しいのですねぇ。なんだか、深いなぁ。 [Fast Co. Design] そうこ(Kyle VanHemert 米版)

    強く美しく未知の可能性を秘めたブロックの組み方(動画あり)
  • 充電も無線で! 日立マクセルからiPhone 4用ワイヤレス充電パッドが登場

    充電も無線で! 日立マクセルからiPhone 4用ワイヤレス充電パッドが登場2011.02.23 19:00 IH調理器じゃないですよ! たまごやきは作れませんよ! パッドの上にiPhoneを置くだけで充電してくれる「WP-PD10.BK」「WP-PD10S.BK」が日立マクセルから発売されます。これらはあくまで送信機であり、充電スリーブの「WP-SL10A.BK」を別途用意しなければなりませんが、なんとなく近未来ですよねー。 この製品はWireless Power Consortiumが策定した「Qi」に合わせているとのこと。コイルアレイ型のため、斜めにおいてもちゃんと充電してくれるそうです。また「Qi」は業界標準規格のため、コレの充電コイルを内蔵した機器が登場すれば、充電スリーブ等をつけなくてもそのままチャージできるかも。 お値段は2台の機器の同時充電が可能な「WP-PD10.BK」が

    充電も無線で! 日立マクセルからiPhone 4用ワイヤレス充電パッドが登場
  • 天文学者でSF作家が朗読する宇宙「暗闇を恐れることはない その先には生命を探す旅があるのだから」(動画)

    天文学者でSF作家が朗読する宇宙「暗闇を恐れることはない その先には生命を探す旅があるのだから」(動画)2011.02.23 23:00 この宇宙という闇の中へ我々は他の生命を求めるのだ。 米国の天文学者でSF作家でもあるカール・セーガン氏が、暗闇と未知なる生命をたどるということについて書き下ろし、自ら朗読しています。それもNASAの映像にのせて。 子供の時、暗闇は恐ろしいものだった。暗闇の中には何かがいる、その何かがなんであるかはわからない。が、皮肉なことに実は我々は暗闇の中に生きている。今いるこの地から外にでれば、どの方向に向かっても一瞬の光の後にあるのは暗闇である。完全なる闇に我々は囲まれているのだ。 大人になっても、暗闇の恐ろしさは薄れない。ある人は言うだろう、その闇にあまり近づかないでおこう、と。その闇の中に何が潜んでいるのか探るのはやめよう、知らない方がいいだろう、と。 宇宙に

    天文学者でSF作家が朗読する宇宙「暗闇を恐れることはない その先には生命を探す旅があるのだから」(動画)
    motoson
    motoson 2011/02/24
    カール・セーガン
  • なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)

    なにこれ理解できない! 当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)2011.02.16 20:0042,525 ああっ、これは一体どういうことなの! 私の中の常識が崩れ去っていく... この絵、見たことがある人も多いと思います。画家のマウリッツ・エッシャー作「滝」。だまし絵って、見れば見るほど引き込まれるものがありますよね。 動画ではこのだまし絵を実際に立体化し、さらにちゃんと水まで流してるんです。まさかこれは永久機関なの!? そんなまさか! 水は上から下に流れるって習ったのに! この動画を見た人たちからは、 !!???見れば見るほど分からんあー、アレだ。プラズマだ。うん。たまになるよねなどの驚きの声はもちろんのこと、気になる点・水を流し始めてすぐ、画面奥側をちらっと確認する ・水の流れが一定ではないため、板に歪みか傾きがある ・繋がっているはずの柱と側板の影の付き

    なにこれ理解できない! 本当に水が流れる、エッシャーのだまし絵「滝」実写化作品(動画あり)
    motoson
    motoson 2011/02/16
  • みたいもーど:日本でも続々提供へ 「@facebook.com」で始まるFacebookメッセージってどんなもの?

    みたいもーど:日でも続々提供へ 「@facebook.com」で始まるFacebookメッセージってどんなもの?2011.02.04 15:00 Facebookから新メッセージが発表されたのは、2010年の11月。その際に新メッセージが多くのユーザーに行き渡るには数ヶ月かかると予告されていました。 実際、私のまわりには「新メッセージまだこないよー!」という声が多く見られ、Facebook上には「新メッセージまだこない」というグループまであるほどです。もちろん、そんな人たちは、とっくに優先的に新メッセージを受け取る招待枠には登録をすませていますので、あとはもう待つしかないという状況です。 私はと言えば、特に招待枠登録とかしていなかったのですが、ある日Facebookにログインすると、いきなりこんな画面が登場しました。 Webだけでなく、iPhoneのFacebookアプリでも、いきなりこ

    みたいもーど:日本でも続々提供へ 「@facebook.com」で始まるFacebookメッセージってどんなもの?
  • 17x17x17コマのルービックキューブに挑戦してみないか?

    脳みそパンクもだけど、指もツリそうですなぁ。 さて、ルービックキューブをさささっと完成させることによって女の子をナンパするのはよくある方法ですが、17x17x17コマのジャイアントルービックキューブはあまりにでかくてナンパ道具にはなりそうにないです。組み立てに時間かかりすぎて、女の子も家帰っちゃうわ。 このルービックキューブは1539ピースからできており、一片の長さが5.5インチ(約14センチメートル)制作者はOskar van Deventerさん。3Dプリンターを使ってそれぞれのパートを作成。それを元にパーツを色づけして分類していって組み立てたそうで。色づけと分類に10時間かかったそうで。組み立てにさらに5時間かかったそうで。...1度ぐちゃぐちゃにしたら、完成させるのにこれまた何時間かかるのでしょう。自分でこの巨大ルービックに制作から挑戦したい方がもしいらっしゃいましたら、ネタ元で2

    17x17x17コマのルービックキューブに挑戦してみないか?