タグ

ブックマーク / ascii.jp (123)

  • JavaScriptだけで表<table>を並び替え! (1/2)

    HTMLのtable(表組み)を使って、Webサイトにさまざまなデータを表示する機会は多くあります。たとえば、サークルのWebサイトを作った時に、メンバーの名前や年齢などをまとめたリストを公開するとしましょう。このとき、Webサイトを訪れたユーザーが、自分の見たい順番に行を並べ替えられたら便利なのに……といったことはありませんか? そこで試してみたいのが、表の並び替え(ソート)を実現するJavaScriptライブラリです。並び替え機能を持つJavaScriptライブラリは数多くありますが、その中から高機能で使いやすい「DataTables」を紹介しましょう。DataTablesを使えば、サーバーサイド技術の力を借りずに、HTMLJavaScriptだけでリッチな表を作れます。 並び替えを簡単に実現する「DataTables」 DataTablesは、並び替えをはじめとして、table要素

    JavaScriptだけで表<table>を並び替え! (1/2)
  • 津田大介に聞く「改正著作権法で何が変わる?」 (1/3)

    ネット時代の著作権法はどうあるべきか──。 ここ2、3年、もめにもめていた著作権法の改正が実施に向かって進んでいる。3月10日、政府は「ダウンロード違法化」などを盛り込んだ著作権法の改正案を閣議決定した(関連記事)。今後、国会を通れば、来年の1月1日から施行される予定だ。 改正された内容で、一般ユーザーがネットを使うにあたって不利益を被ることはあるのだろうか? 文化庁・著作権分科会で、改正著作権法案の話し合いに参加していたジャーナリストの津田大介氏に評価をいただいた。 「やることはやった」という感じ ──「ダウンロード違法化」の話は、ネットで何度か話題になっていました。今度こそ、当に違法になってしまうのでしょうか? 津田:著作権法改正案は、閣議決定して国会にも改正案が提出されました。自民党も民主党も大枠では認めていますから、不測の事態で政治が混乱するような状況が来ない限り、この改正案は通

    津田大介に聞く「改正著作権法で何が変わる?」 (1/3)
  • 覆面座談会「都庁前iPhoneクラブ」はじめました (1/3)

    実質8GBモデルが0円で買える「iPhone for everybody キャンペーン」が始まって注目を集めるiPhone 3G(関連記事)。「これは絶好の時期!」とばかりに、ASCII.jp編集部でも約2名がiPhoneを新たにゲットしていた。 そこでアプリやアクセサリーの情報交換をするため(私的に)結成したのが「都庁前iPhoneクラブ」だっ! Mac担当・カリー、ミニパソ担当・マッチョ、ケータイ担当・ニッシーの3名が「我ら三人、姓は違えども兄弟の契りを結びしからん」と、杯の代わりにiPhoneを突き出した! ……とまぁ勢い余ってできてしまったこのクラブですが、iPhoneは売れ行きばかりが注目されがちで、「実際に使ってみてどうよ?」という話がなかなか出てこないのも事実。この連載では、いいところ&悪いところを「ゆるふわ」にダベっていき、最近、iPhoneを始めた「0円世代」のお役に立て

    覆面座談会「都庁前iPhoneクラブ」はじめました (1/3)
  • 伝え方を発明する授業──多摩美大永原教授に聞く (1/5)

    情報デザイン・メディアデザインに関わる教育機関を取り上げる連載。美術系の代表として今回取材したのは、多摩美術大学美術学部情報デザイン学科だ。 デジタルテクノロジーや情報通信ネットワークによって可能になった、新たな「アート」や「デザイン」。同科では、この領域で活躍しうる、複合的なクリエイターを育成している。 美術大学では、油彩や日画、版画、彫刻、工芸といった伝統的なファインアートの分野だけではなく、生産やビジネスに密接した、グラフィックやプロダクト、テキスタイルといったデザイン分野も重要な位置を占めている。これに近年加わったのが「情報デザイン」である。 ここでは、同学科における「情報デザインとはどのようなものか」、そして「そこではどのような教育が押し進められているのか」を情報デザインコースの永原康史教授に聞く。永原教授は、永原康史事務所を率いる現役のグラフィック・デザイナーであり、主著に

    伝え方を発明する授業──多摩美大永原教授に聞く (1/5)
  • 「ぐるなび」を検索できるiPhoneアプリ

    ウェブインパクトは9日、日全国の飲店情報を検索できるiPhone/iPod Touchアプリ「Touch de ComoComo」の提供をApp Storeにて公開した(iTunes Storeで見る)。価格は無料。 「ぐるなび」のAPIを利用し、日全国にある約4万店舗が検索できるアプリ。フリーワードで検索できるほか、エリアや料理で絞り込んだり、GPSを利用して近くの店を見つけることも可能だ。「べ放題」「飲み放題」「禁煙席」「個室」といった検索条件を付けることも可能だ。

    「ぐるなび」を検索できるiPhoneアプリ
  • 「iPhone実質0円」への3つの疑問 (1/3)

    ソフトバンクモバイルが25日に発表した「iPhone for everybody キャンペーン」は衝撃的な内容だった。 これは2月27日から5月31日の間にこのキャンペーンに申し込み、新規契約で「iPhone 3G」を購入すれば、端末購入にかかる実質的な負担額が8GBモデルの場合は0円に、16GBモデルの場合は月々480円になるというものだ。 さらに、これまで上限が月額5985円だったパケット通信料定額サービス「パケット定額フル」の上限料金が4410円と、1575円も下がるのである。もっとも、キャンペーンが適用されるには、ホワイトプラン(i)で2年縛りが発生する「2年契約(キャンペーン)」の加入が必要となる。 ここで、下記のような疑問が浮かんでこないだろうか?

    「iPhone実質0円」への3つの疑問 (1/3)
  • 冬も50連発! これが定番iPhoneアプリだ(前編) (1/6)

    iPhoneの魅力といえば、インターネットの「App Store」から面白そうなアプリを手軽にダウンロードして、好みの環境にカスタマイズできる点。ただ、App Storeでは日々、何十もの新しいiPhone用アプリが公開され続けているため、自力でよさそうなソフトを探すのは意外と面倒だったりする。 そこで前回の記事と同様、iPhoneをヘビーに使いこなしているライター/編集者にアンケートを取って、オススメのアプリをまとめてみました。定番iPhoneアプリ特集の第二弾、前編では「ネット」「音楽・写真」「情報管理」のジャンルから25を紹介していきましょう。 ネット

    冬も50連発! これが定番iPhoneアプリだ(前編) (1/6)
  • Apple Storeで試せる! iPhoneアプリ全リスト

    iPhoneアプリを使ってみたい! でもどんな使い勝手か分からないのに、買うのはちょっと……」という人ならApple Storeを訪ねてみよう。ソフトバンクショップのみで売っているイメージが強いiPhoneだが、実はApple Storeでも12月より販売が始まっている(関連記事)。 国内にある全7店舗のApple StoreにはiPhoneのデモ機が設置してあり、そこで以下に並べた全32種類のアプリケーションが試せるというワケだ。リストにはiTunes Storeのリンクも貼っておいた。興味を引くソフトが見つかったらぜひ店頭で触ってみよう。

    Apple Storeで試せる! iPhoneアプリ全リスト
  • Macのビデオをネット経由で見るiPhoneアプリ

    2月6日にパッケージ版が販売されたMac用のCD/DVD/Blu-rayディスク作成ソフト「Toast 10 Titanium」(レビュー)。最新のバージョン10では、Macに保存したムービーをインターネット経由で配信し、MaciPhoneなどのウェブブラウザーを使って再生できる「Roxio Streamer」というアプリが付属している。 このRoxio Streamerに対応した、iPhone用アプリ「Roxio Streamer for iPhone」の配信が始まった(iTunes Storeで見る)。価格は無料。 今までウェブブラウザー経由でビデオを見る場合、毎回指定したURLにアクセスしてパスワードを入力する必要があった。Roxio Streamer for iPhoneを使えば、設定は最初の一度だけでOK。2度目からはアプリを起動するだけで、指定したMacにアクセスしてくれるよ

    Macのビデオをネット経由で見るiPhoneアプリ
  • ブログの炎上を引き起こす匿名性 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」

    最近、ネット上の表現をめぐる事件が相次いでいる。2月5日、お笑いタレントのブログに「殺すぞ」などと書き込んだ19人が検挙された。これはブログの「炎上」が刑事事件に発展した初のケースだが、掲示板では同様の事件が多発している。警察庁によると、2007年のウェブ上の名誉棄損や中傷などの被害相談は、8871件と過去最高を記録した。大麻所持のような「被害者なき犯罪」の摘発には熱心な警察が、多くの被害者を出しているネット犯罪に及び腰なのは不可解だ。 何かとネット上の犯罪で話題になることの多い、匿名掲示板2ちゃんねる」の管理人である西村ひろゆき氏は、多くの名誉毀損訴訟で敗訴しても賠償金を払わず、差し押さえを逃れるために掲示板海外の会社に売却したそうだ。このような白昼堂々の脱法行為を、警察が黙認しているのは奇妙だ。ある警察OBによれば、「2ちゃんねるは犯罪情報の宝庫なので、潰すと情報収集がむずかしくな

    ブログの炎上を引き起こす匿名性 - 池田信夫の「サイバーリバタリアン」
  • はてブの評判が丸分かり! APIを使ってみよう (1/2)

    Webサイトを運営していると、自分のサイトや記事の評判が気になることと思います。そんなとき、ネット上の評価を知るひとつの手段となるのが「はてなブックマーク」です。今回は、自分のWebページに、はてなブックマークのブックマーク数やコメントなどを表示する方法を紹介します。 JSONPでデータを取得できるAPI はてなブックマークは、外部からブックマークするなどの機能を実装するために、API(Application Programming Interface)を公開しています。それらAPIの1つに、「はてなブックマークエントリー情報取得API」があります。 これを使うと、個々のWebページに付けられたブックマークの情報を得られます。具体的には、以下のようなアドレスにアクセスすると、個々のWebページのブックマークの情報が、「JSON」(JavaScript Object Notation)形式の

    はてブの評判が丸分かり! APIを使ってみよう (1/2)
  • iPhoneとカレンダーを同期 Google Syncを試す (1/3)

    iPhoneGoogleカレンダーを使いたい人に朗報! 9日、グーグル自身が「Google Sync」のiPhone対応を発表したのだ(関連リンク)。 これでGoogleカレンダーのスケジュールを、iPhoneの「カレンダー」アプリと同期できるようになった。しかも同期はケーブルを使わず、無線でOK! 例えば、自宅にあるMacGoogleカレンダーに予定を追加し、出先でiPhoneを取り出して予定をチェック──といったことが実現できるのだ(もちろんその逆も可能)。 今まで、Macのカレンダーソフト「iCal」のスケジュールは、アップルの「MobileMe」を利用することでiPhoneの「カレンダー」と同期できていた。しかし、MobileMeを使うには年間9800円かかる。その「有料の壁」をなかなか超えられないという人もいるだろう。 一方で、Google カレンダーは何といってもタダなので

    iPhoneとカレンダーを同期 Google Syncを試す (1/3)
  • ビジネスの発想を身につければ研究者は即戦力になる (1/2)

    ブログやレビューサイトなど、口語体で書かれた文章を解析するクチコミ解析エンジン「SHOOTI(シューティ)」を持ち、ネットの声をプロモーションに活かすサービスを提供してきた「ブログウォッチャー」。東京工業大学の協力を受け、国産の自然言語解析研究とその分野の人材をビジネスに取り込んできた。高度なスキルを持って研究に携わってきた人材が、ビジネスの場に出て行くとき求められるものはなにか? 羽野仁彦社長に聞いてみた 羽野仁彦氏プロフィール 株式会社ブログウォッチャー 代表取締役社社長。大学在学中から、学生ベンチャーへの参画、コミュニティサイトの構築などを行なう。2003年にリクルートに入社。SEOを担当する一方、検索技術の研究機関の設立などに携わり、2007年4月からは現職。2008年3月より東京大学情報学環特任研究員を兼任。 法人向けのサービスとしては、数多あるブログの内容を解析して、「インター

  • かーずSP&カトゆー家断絶のネットツール術 (1/5)

    ニュースサイトの「神」はネットツールをどう活用しているのか インターネット上では、秒単位で新しい情報がリリースされている。そこではあなたの興味の数だけブックマークが増えていく。新聞が、雑誌が、そしてテレビが死につつある今、ネットツールの使い方こそがあなたの生き方の分身に、そして指標になりつつあるのだ。 だからこそアナログメディアと同じように、手帳やメモ帳、マガジンラックの代わりになるインターネットの情報整理ツールを最適な仕様で使う必要がある。ニュースサイトやブログ、SNSやメールマガジンなど様々な方向から送られてくる情報を整理できずに、タコツボ化した情報に深く閉じこもってしまう窮状は何としても避けなければならない。 そこで今回は大手ニュースサイト「かーずSP」「カトゆー家断絶」の管理人さんからネットツール活用術を聞いた。日に200サイト以上に足を運んで「興味のあるネタ」を取ってくる、いわば

    かーずSP&カトゆー家断絶のネットツール術 (1/5)
    motoson
    motoson 2009/02/09
  • 加藤久仁生監督に聞く、ネットアニメの現在地 (1/4)

    加藤久仁生監督「つみきのいえ」。老人が海に沈みかけているレンガ造りの家に「潜って」いき、そこで様々な記憶と出会う。すべて鉛筆画から作られている、あたたかみのある映像は加藤監督ならでは (C) ROBOT 同作は世界最大のアニメーションアワードとして知られる「アヌシー国際アニメーション映画祭」で、2007年度の細田守監督「時をかける少女」に続く2008年度のグランプリも受賞しているため、今回で2冠の作品となった。 加藤監督は現在「ROBOT」に所属するアニメディレクター。同社は、映画「ALWAYS 三丁目の夕日」などの企画制作を行なう気鋭のコンテンツプロデュース集団だ。 2003年、加藤監督がROBOT名義でShockwave上にリリースした「或る旅人の日記」はクチコミで人気が広がった作品。同作は阿佐ヶ谷ラピュタ主催のアニメーションアワードで「ユーリー・ノルシュテイン大賞」を獲得したことでも

    加藤久仁生監督に聞く、ネットアニメの現在地 (1/4)
  • iPhoneで遊べる「ぷよぷよフィーバーTOUCH」

    セガは1日、iPhone/iPod touchで遊べるパズルゲーム「ぷよぷよフィーバーTOUCH」の提供をApp Storeにて開始した(iTunes Storeで見る)。価格は900円。 同じ色の「ぷよ」を4つ以上くっつけて消していくという定番の落ちものパズル。限られた時間でいかに連鎖(「ぷよ」を続けて消す)を組むか、その配置を考えるのがひとつの楽しみだ。 iPhone/iPod touch版では、フリックやタップを使い、指一で「ぷよ」を操作できる。個性的な全15種類のキャラクターたちと対戦していく「ひとりでぷよぷよ」、大連鎖が手軽に楽しめる「とことんフィーバー」といったゲームモードを用意する。

    iPhoneで遊べる「ぷよぷよフィーバーTOUCH」
  • 白MacBook、メッタぼめ独演会!! (1/4)

    1月22日にプレスリリースなしでひっそりと更新され、1月28日に発売が始まったMacBookの下位モデル「MacBook ホワイト」(Apple Storeで見る)。 MacBookと言えば、最近ではアルミ筐体のものが前面に出てきており、ポリカーボネート製ボディーのMacBookホワイトは目立たない存在だ。しかし、MacBookホワイトをよく見てみればお買い得なところも多い。 早速、実機を取り寄せて編集部で触っていたところ、以前よりMacを使ってみたかったというマッチョ編集者※がものすごい勢いでいついてきた! 聞けば彼はDTMをやりたいがために、わざわざMac対応のオーディオインターフェースまで用意していたらしい。 ※「こはまっちょ」の呼び名が短くなって、マッチョになったのだ。 新しいのはFireWireないっすよ マッチョ(マ) 以前からMac音楽を作りたかったんですよ。来るべきMa

    白MacBook、メッタぼめ独演会!! (1/4)
    motoson
    motoson 2009/02/03
  • ASCII.jp:もう配色には困らない!「Adobe Kuler」

    「オリジナルのWebデザインをしたいけど、いまいち配色センスがなくて困る」「いつも好きな(得意な)色の組み合わせばかりでデザインしてしまう」「でも色彩理論を勉強するのは面倒だ」。 そんな人にぜひおすすめしたいのが、アドビ システムズが提供しているオンラインサービス「Adobe Kuler」(クーラー)だ。Kulerは、さまざまな色の組み合わせ(配色パターン、Kulerでは「テーマ」と呼ぶ)をWebブラウザー上で作成し、保存・公開もできる、ちょっと変わったサービス。いわば“みんなの力”で作られたカラーチャート集ともいえるもので、すでに7000種類以上(2009年1月現在)ものテーマが公開されている。利用料は無料だが、保存などの機能を使うにはAdobe IDが必要だ(以降の説明はログインしているものとして進める)。

    ASCII.jp:もう配色には困らない!「Adobe Kuler」
  • アポロ疑惑に終止符? 日本の人工衛星、大活躍! (1/4)

    最近、四川大地震の被害状況を「だいち」が撮影した写真を公開するなど、日が打ち上げた人工衛星の活躍ぶりがニュースで伝わってきます。 なかでも、先日(20日)のテレビニュースでも取り上げられたのが、月周回衛星「かぐや(SELENE)」が発見した、アポロ15号のエンジン噴射の痕跡。かぐやを打ち上げた宇宙航空研究開発機構(JAXA)では、同時にアポロ15号で撮影された風景とまったく同じ三次元画像も公開し、こうした痕跡が観測されたのは世界でも初めて(の快挙)だと発表しました。 今回公開された、アポロ15号の着陸船が着陸の際につけた噴射の跡と見られる地形。着陸によりこうした地形変化があったことは、当時のNASAの写真に記録されている。提供:JAXA

    アポロ疑惑に終止符? 日本の人工衛星、大活躍! (1/4)
  • 作家・瀬名秀明とロボット ~攻殻機動隊の世界は実現するか~ (1/10)

    作家の瀬名秀明さんが、研究の集大成と言える『瀬名秀明 ロボット学論集』を上梓した。一人の作家が、どのようにロボットを追ってきたのか? この記事の前半では、これまでのロボット研究への思いが詰まった書についてインタビューを、後半では、今夏、同氏が特任教授を務める東北大学機械系にて行なわれた、脚家櫻井圭記氏とのセッション『攻殻機動隊の世界は実現するか』の全記録+お2人へのインタビューをお伝えする。 鉄腕アトムの誕生日は2003年4月7日。もう5年も経つが、現実にアトムはまだいない。 ドラえもんもガンダムも、いまだにおもちゃやプラモデルでしかない。『機動警察パトレイバー』の舞台は1998年の日だったが、10年経った今も、98式AVイングラムは実用化されていない。二足歩行で歩くASIMOは期待を抱かせてくれるが、今隣にいるわけではない。 なかなかロボットが人間の生活に入ってこない現状を思うと、

    作家・瀬名秀明とロボット ~攻殻機動隊の世界は実現するか~ (1/10)