タグ

2013年11月3日のブックマーク (3件)

  • http://archive.gohoo.org/alerts/131011/

  • 第45回『日展』感想文 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    これまで、あまり公募展には関心がなかったのだけれど、茂木健一郎の一連のつぶやきに端を発するあれこれ 「公募展」をめぐって - Ohnoblog 2 それを機に思い出す、村田真先生の日展の感想 第43回日展:artscapeレビュー|美術館・アート情報 artscape 第42回「日展」:artscapeレビュー|美術館・アート情報 artscape 第41回日展:artscapeレビュー|美術館・アート情報 artscape 会田誠展でみたもの 会田誠の『新宿御苑大改造計画』じっくり読むと面白いなー。『新宿御苑は日展。中途半端でイケてない。フェイクばかりで、地元の人の一時の慰みにはなっても、世界に誇れるものが何も無い』 2012-12-23 17:06:15 via Echofon そして、ここ数日、大騒ぎになった、日展の一部門、篆刻をめぐる騒動 日展の不正について - memorandu

    第45回『日展』感想文 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    motowaka
    motowaka 2013/11/03
    地方展のほうが作品数が減ってて見るのは楽。東京展は関係者限定と思いきやトワイライト300円とは(笑)…日展の工夫、学ぶべき点あり(いやマジで)。ポストカードは作者自身がまとめ買いするのです、たぶん。
  • 入選点数・審査所感 - 公益社団法人日展

    第1科 日画 審査主任 土屋禮一 次の世代は我々の未来です。 審査とは新しい価値観、期待値、いいものを見逃さない役目だと思っています。今までにない変わった仕事だけでは困りますが、ただ先輩方の生み出した仕事を鵜呑みにし、吐き出すだけの仕事もやはり多いように思います。価値のある新しい仕事をと願っています。審査員一人一人は皆、自分の仕事にこだわりがある人達ですが、皆のこだわりが集まると、いつもと変わらない常識的な作品の多くが入選に決まってしまい、いかんともしがたい思いがあります。ただ未来と云う豊かな誘いのあることを信じて審査にあたったつもりです。 352点の搬入作品から154点の入選、その中から10 点の特選が決まりました。 最後に外部審査員の草薙奈津子先生、建畠 晢先生に御礼と感謝を申し上げます。 第2科 洋画 審査主任 佐藤 哲 今年は新型コロナウィルスの影響で搬入数など心配であったが、ほ

    motowaka
    motowaka 2013/11/03
    "各審査員が個の事情より、日展のレベルと品格を保つ目的意識で一致協力を得られたのは、誠によろこばしい""私情を捨てて、日展洋画の誇りのためにご協力くださった審査員諸氏に、満腔の謝意を捧げたい"