タグ

社民党に関するmotowotaのブックマーク (5)

  • ザ・特集:「菅首相」なぜコケたか 同じ「市民運動出身」辻元衆院議員が語る - 毎日jp(毎日新聞)

    粘りに粘ったが、ついに俵を割って官邸を去る菅直人首相(64)。批判のしどころは多々あるにせよ、結局、何がいけなかったのか。「市民運動出身」という同じルーツを持ち、東日大震災後は災害ボランティア担当の補佐官として支えた辻元清美衆院議員(51)に尋ねた。【宍戸護】 ◇権力維持には「まめさ」必要だが、理念重視のあまり気が回らず。 ◇妥協、利害調整できず立ち往生。「浜岡」「脱原発」は考え抜き決断。 「自分の言葉で。終わり良ければ全てよし、でっせ」 8月26日昼、衆院議員会館テレビ画面の中で「退陣の弁」を語り始めた菅首相に、そう声をかけた。立ったまま、安堵(あんど)とも無念ともつかぬ表情の辻元さんである。約5分、聞き終えるとポツリ。「あっさりしてたなあ……」 昨年7月、長年所属した社民党を離党、現在は無所属ながら民主党と会派を組む。震災から2日後の3月13日、首相補佐官に起用され、官邸で半年間、

    motowota
    motowota 2011/09/02
    辻元ってなんだかなぁ、と思ったけど、この人も自社さ政権で自民の政権運営をそれなりに学んでたんだな。それって菅も一緒では?
  • 「戦争に突入も」と批判 邦人救出への自衛隊派遣で福島党首 - MSN産経ニュース

    社民党の福島瑞穂党首は12日、金沢市で講演し、菅直人首相が、自衛隊派遣を念頭に朝鮮半島有事の日人救出計画を策定する意向を示したことについて「これはひどい。自衛隊を派遣すれば、戦争に突入するかもしれない」と批判した。 「民主党の一部の人たちが、自民党のやらなかったことをやるんだと意気込んでいる。大変な危惧を抱いている」と述べた。

    motowota
    motowota 2010/12/12
    これぞ社民脳
  • 連立与党から社民党が離脱: 極東ブログ

    米軍普天間飛行場問題で民主党鳩山由紀夫首相が、連立党である社民党の福島瑞穂党首を閣僚から罷免した。福島氏としては、民主党が進める沖縄県内移設は容認できないということだ。確かに容認したら自衛隊を合憲とした社会党の村山元首相のようなことなり、歴史に残る失笑を買ったことだろう。 社民党は連立政権から離脱することにもなった。まだ国民新党が付いているものの三党連立の枠組みは崩壊した。 なんと言っていいのやら。 私は、福島氏はマスコミ人気をあやかった看板とはいえ社民党の党首なのだから同僚議員の政治生命のことも配慮して自身が閣僚を辞任するくらいで収めるかもしれないと思っていたが、自身に非はないから辞任はしないと言い通して罷免となり、どたばたと社民党は政権離脱した。ニュースでありがちの町の声を拾っているなかで、最初から民主党と社民党の連立が無理だったというのがあった。それもそうかなとも思わないでもない。昨

    motowota
    motowota 2010/05/31
    「選挙の構図に大きな影響がない」その通りですな。
  • 「激しく失望」福島党首、記者会見要旨 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【罷免】 社民党と私は、沖縄を裏切ることはできない。沖縄の人たちに、これ以上の負担を押しつけるわけにはいかないので、署名しなかった。私を罷免することは、沖縄を切り捨て、国民を裏切るということだ。辺野古に基地を作らせない、それを沖縄の人たち、国民に約束をしてきた。私は言葉に責任をもつ政治をやっていきたい。 鳩山首相が「辺野古の海を埋め立てるのは自然への冒涜(ぼうとく)」と言いながら、辺野古に戻ったということについては、激しく失望している。沖縄県民、国民と手を取り合い、絶対に辺野古に海上基地を作らせないために頑張っていく。 【連立政権離脱】 30日に全国幹事長会議を開き、十分議論をして決めていきたい。(民主党との)選挙協力は今後、社民党の中で議論していく。

    motowota
    motowota 2010/05/29
    社民党の政策に共感するところは何一つないけど、自分の原則を曲げない姿勢には敬服する。すくなくとも参院選挙で現状維持は見えたんじゃないかな。
  • 連立残留めぐり社民 一転、内紛状態に (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題をめぐって、社民党は27日朝の常任幹事会で、閣議での政府方針への署名拒否を明言した同党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相の意向を、党の方針として正式決定した。連立崩壊を招きかねない強硬姿勢は、北朝鮮ばりの“瀬戸際外交”そのもの。だが、政府や国民新党が政府方針の文言修正を打診すると、社民党内の連立残留派が同日夜になって、閣議での署名を唱えはじめ、かたくなに拒否する福島氏と対立、同党は一転して内紛に陥った。 社民党の議員らは27日夜、国会内の党控室に集結した。政府と国民新党が同日夕、政府方針に「関係自治体と連立与党の合意」が移設の前提条件と明記する妥協案を示したことで、連立残留派が態度を一変させ、福島氏に翻意を促す展開になった。

    motowota
    motowota 2010/05/28
    写真の福島党首、胸にハートマークを作ってると空脳した。
  • 1