2014年10月31日のブックマーク (10件)

  • めっちゃ好きやねん 「大阪環状線の恋人」JR西日本が大阪のお土産として販売 - はてなニュース

    JR西日グループは11月1日(土)から、大阪のお土産「大阪環状線の恋人」を大阪環状線各駅などで販売します。ホワイトチョコレートをプレーン味の薄いクッキー生地でサンドしたラングドシャで、1箱12枚入り。価格は699円(税込)です。 ▽ 大阪環状線をテーマとした企画、商品展開のお知らせ:JR西日 JR西日グループは、大阪環状線の魅力を伝えるキャンペーン「大阪環状線改造プロジェクト」を展開しています。「大阪環状線の恋人」は、より多くの人に大阪環状線を知ってもらおうとして企画された商品の1つ。ホワイトチョコレートのミルキーな味わいとクッキーのバター風味がよく合うとのことです。 パッケージには、大阪環状線の車両などとともに「めっちゃ好きやねん」との文字をデザイン。販売場所は大阪環状線各駅のハート・インやキヨスク、お土産店・アントレマルシェです。 文: あおきめぐみ 関連エントリー 大阪発の雑貨

    めっちゃ好きやねん 「大阪環状線の恋人」JR西日本が大阪のお土産として販売 - はてなニュース
  • 絵とストーリーが苦手でも漫画を制作できるソフト「マンガ・カ・ケール」

    グランゼーラは10月30日、絵が描けなくてもストーリーが思いつかなくても漫画を制作できるというPlayStation Vita向けソフト「マンガ・カ・ケール」を年内に発売すると発表した。ダウンロード専用タイトルで価格は400円(税込)。 「エディットモード」は人物や小道具、吹き出し、エフェクトや背景、擬音語など豊富な素材を組み合わせて1コマずつ作っていくモード。人物のポーズや表情も細かく設定できる。 シナリオが思いつかない人向けの機能として「第1話ジェネレーター」を搭載。物語を読んで選択肢を選ぶことで展開が変化する。完成した漫画は改めてエディットモードで編集することも可能だ。専用投稿サイト「マンガ・ヨ・メール」にPS Vitaから直接アップロードできる。 「コミPo!」に似ているが、Webサイトには公開予定のコンテンツとして「明かされるマンガ作成PC用ソフト「コミPo!」との関係!」とある

    絵とストーリーが苦手でも漫画を制作できるソフト「マンガ・カ・ケール」
  • アナ雪ってこういうことだよね : ほんとねこ

    何だか誰も彼もがレリゴーレリゴーなくらいに「アナと雪の女王」が大流行。  そこから、ものすっごい遅れて先輩からDVDをお借りし  先日、今更ながらアナ雪を観ました。  自身が長女なせいか「エルサが不憫すぎる…」  「アナ雪って要するに、こういうことだね?」と思い  落描きをし、妹に見せようとTwitterに上げました。    そのまま放置の予定だったのですが、妹から  「おねいちゃん、このままだとログ流れて見れなくなるから   いつでも見れるようにちゃんとどっかに保存して~」と  言われたので(*) でもでもないネタなどを  カテゴリ「toy box」に収納しようかと思います…   (*)もうこの辺で、いかに姉が「妹のお願い」に弱いか      という事がわかる気がする  ↓ というわけで「アナと雪の女王」のネタばれが大丈夫な方は    スクロールしてご覧ください    (画像大きいで

  • "世界一貧しい大統領"は言う「金持ちは政治家になってはいけない」

    自分が得る給与の90%を慈善事業に寄付し「世界一貧しい大統領」と呼ばれたウルグアイのホセ・ムヒカ大統領は、お金をたくさん持っている人は、政治の世界から追放されるべきだ、と語る。 Uruguayan President Jose Mujica is seen at the garden of his house on the outskirts of Montevideo, after an interview with Agence France-Presse on July 9, 2014. Mujica told AFP Wednesday that sales of marijuana will be delayed until next year because of difficulties in implementing the controversial law legali

    "世界一貧しい大統領"は言う「金持ちは政治家になってはいけない」
    motunabetarou
    motunabetarou 2014/10/31
    ウルグアイは南米で2番めに生活水準が安定している、日本の半分以下の面積の国。ということを踏まえて読んだ方がいいかも
  • 東京から大阪まで片道2500円、往復5000円の高速バスで行ってきたよ!WILLER TRAVELで行く格安バス旅行 - 鈴木です。別館

    記事は移転しました。 約1秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。

    東京から大阪まで片道2500円、往復5000円の高速バスで行ってきたよ!WILLER TRAVELで行く格安バス旅行 - 鈴木です。別館
    motunabetarou
    motunabetarou 2014/10/31
    高速バスは体力は使うけどPAはちょっとワクワクするね
  • 【全人類必読】本当は誰だって何だって出来るんだよ。 - いばや通信

    素晴らしい出会いは人生を肯定する。当に凄い人と出会いました。名前は仮に鈴木さん(68歳・男性)とします。当にやばくて話を聞きながらずっと興奮していた私は、鈴木さんの話をできる限り脳裏に焼き付けておくべしと強烈に全神経を集中させて話を聞いた。覚えている限りすべてのことを書き出します。 私は今日、新潟市内旧巻町で開催された『ほたるまつり』のイベントの手伝いに行った。会場には緑が豊かな大地が広がり、東屋や木のベンチなどがいくつかあった。非常にのどかな光景だったのだけれど、実はこの東屋も椅子もすべては『この日のために鈴木さんという男性がすべて手作りしたものである』という事実が発覚してから、私達の中で『鈴木さんの話を聞かなければいけない』という強烈なセンサーが起動して、鈴木さんを探し出して様々な話を伺ってきました。 結果、とんでもないことが発覚した。鈴木さんが私たちに話してくれたことを可能な限り

    【全人類必読】本当は誰だって何だって出来るんだよ。 - いばや通信
  • 時事ドットコム:2300万年前には出現か=エボラウイルスの仲間−米大学

    2300万年前には出現か=エボラウイルスの仲間−米大学 エボラ出血熱のウイルスの仲間は2300万〜1600万年前までに出現した可能性が高いと、米ニューヨーク州立大の研究チームが29日までに国際的な科学誌「ピアJ」に発表した。ウイルスの進化過程や宿主の解明は、ワクチンや治療薬の開発、感染防止策に役立つという。  エボラウイルスのほか、エボラ熱に症状が似たマールブルグ病のウイルスなどが含まれるフィロウイルス科のウイルスは、農耕が普及し始めた約1万年前に出現したとの見方があった。今回の研究で、700万〜600万年前と推定される人類の出現より大幅にさかのぼることになる。  研究チームはウイルス遺伝子が哺乳類の進化過程で全遺伝情報(ゲノム)に組み込まれる場合があることに注目。フィロウイルス科ウイルスのある遺伝子はハムスター2種とハタネズミ2種のゲノムに組み込まれており、ハムスターとハタネズミがまだ分

    時事ドットコム:2300万年前には出現か=エボラウイルスの仲間−米大学
    motunabetarou
    motunabetarou 2014/10/31
    2300万年前に生まれたウイルスが人間に認知されたのがほんの半世紀前という、ね。他にもまだ知られていない危険なウイルスが居るのかな。
  • 「神は生物を進化するよう造った」 現ローマ法王も肯定:朝日新聞デジタル

    宇宙が誕生したビッグバンも進化論も、神の教えと矛盾しない――。ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は28日、天地創造に関する科学の理論を肯定した。 世界の高名な科学者が集うバチカン科学アカデミーでの会合で語った。法王は「世界の始まりは混乱の産物ではない。創造主の手がビッグバンを必要とした」「神は、自然の法則に従って進化するよう生物を造られた」などと述べた。 旧約聖書は、神が6日間で天地を創造したと記す。地動説を唱えたガリレオへの17世紀の異端裁判などで非科学的と思われがちなバチカンだが、1950年から進化論を認めてきた。 ただ保守派の前法王ベネディクト16世は「神の創造を信仰で理解することと科学による証明は対立しない」と述べる一方で、「進化論はすべての問いに答えてはいない」と発言した。生命の誕生や進化に何らかの「知的計画」が働いたと主張し、米国で支持を集めるキリスト教右派への追い風と受

    「神は生物を進化するよう造った」 現ローマ法王も肯定:朝日新聞デジタル
  • 「仕事ができない人」のたったひとつの問題点:情報感度が低すぎる|まだ仮想通貨持ってないの?

    仕事ができない人というのは、情報感度がそもそも低すぎます。ホントこれ。 なぜ仕事ができないかというと、市場を見ていないんです。市場を見ていないから、自分が、自分の会社がどのような位置にいるのかを、理解できずにいます。過去も、現在も詳しく知りません。当然ながら、未来への見通しも甘くなります。 特に残念なのは、自分が戦おうとする市場にすらも目がいっていないことです。 たとえば「ブロガーとしてっていきたいんです!」と言いつつ、「メディアの輪郭(通称「メディ輪」)」とか知らなかったりすると、「あぁ、この人はまだ全然だめだなぁ…」と思ってしまうわけです。今度メディアの輪郭の佐藤さんを呼んでイベントやるので、耳の穴かっぽじってから勉強しにきてください。 繰り返しますが、市場を見なければ、自分の立ち位置も、やるべきことも見えてきません。市場を見ずにトップクラスに立てたとしたら、あなたは当の天才です。

  • たった24時間で3年分もウイスキーをおいしくする「Whiskey Elements」

    ウイスキーは10年物、20年物と時間が経過しているものほど風味が良くなり、優れたウイスキーに変化していきますが、ウイスキーが樽の中で風味を増していく化学変化を研究して、ウイスキー瓶の中に入れておくとたったの24時間で3年分の風味をつけられる「Whiskey Elements」が登場しています。 Time and Oak | Whiskey Elements | Whiskey Your Way | Whiskey Recipes http://timeandoak.com/ 「Whiskey Elements」の使い方や仕組みは以下のムービーを見るとわかります。 2人の男性が何かを探して森林を歩き回っています。 大きな滝が流れる奥地まで行っており、世界各地を巡って何かを探し回っている様子。 そして業は工作機械を使いこなすプロフェッショナルたち。 彼らが作っているのは、ウイスキーを科学的か

    たった24時間で3年分もウイスキーをおいしくする「Whiskey Elements」