2020年2月26日のブックマーク (16件)

  • 餅は喉ごし、かまずに楽しむ 山形・河北町「つかえたら除名」 - ライブドアニュース

    をかまずにのみ込む「溝延一升宝保存会」の会員=23日、山形県河北町 「は飲み物?」。をかまずにのみ込む風習を伝える山形県河北町の「溝延一升宝保存会」が23日、年1回の総会を開き、50〜80代の15人がピンポン球ほどのの「喉ごし」を楽しんだ。会には「喉につかえて心配をかけたら除名」との規約があるが、引っ掛かった人はいなかった。 会員のらが8升のを手際よくちぎり、男性らが大根おろしの搾り汁や納豆を混ぜたものに漬けて次々と口に運んだ。 保存会によると、この風習は遅くとも江戸時代から続く。会員の鈴木利一さん(71)は「かむとうまくない。ビールをかむ人がいないように、この辺でをかむ人はいないよ」と笑った。

    餅は喉ごし、かまずに楽しむ 山形・河北町「つかえたら除名」 - ライブドアニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    香川ではうどんを噛まずに飲むのはあまりにも有名な話で噛む奴は讃岐うどんを食う資格がないんだよか。あいにく丸亀製麺は香川県公式の讃岐うどんでもないので噛んで頂けます。
  • 北守 on Twitter: "いまやオタクであることは、作品の受容よりもむしろ、こうしたパーリア意識の持ち主かどうかになってしまっているわけです。ラブライブ興味なくてもオタク差別だという犬笛には乗るし、逆にラブライバーであっても犬笛に動員されないやつはいないこ… https://t.co/UWykT2j6Iq"

    いまやオタクであることは、作品の受容よりもむしろ、こうしたパーリア意識の持ち主かどうかになってしまっているわけです。ラブライブ興味なくてもオタク差別だという犬笛には乗るし、逆にラブライバーであっても犬笛に動員されないやつはいないこ… https://t.co/UWykT2j6Iq

    北守 on Twitter: "いまやオタクであることは、作品の受容よりもむしろ、こうしたパーリア意識の持ち主かどうかになってしまっているわけです。ラブライブ興味なくてもオタク差別だという犬笛には乗るし、逆にラブライバーであっても犬笛に動員されないやつはいないこ… https://t.co/UWykT2j6Iq"
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    ラブライバーのネトウヨ率は異常。でも安倍政権支持者なんだから今後ラブライブのイベントが中止しまくっても(もうしてるけどw)文句言うなよな。ラブライバーは安倍政権支持のネトサポだってバレてるからな!
  • れいわ新選組 感染拡大で国会休会などを与野党に申し入れ | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、れいわ新選組は、国会の休会などを与野党それぞれの国会対策委員会に申し入れました。 それによりますと、国会では重度障害者の議員や高齢の議員もいる中、現状では対応策が不完全だとして、感染拡大が沈静化するまで国会を休会にしたうえで、新年度の暫定予算案を編成し、成立させるよう求めています。 また、検査・医療体制の強化や、休業した企業への財政支援などを行うため、今年度の補正予算案を編成し、国会を休会する前に成立させるべきだとしています。 申し入れを受けた自民党の森山国会対策委員長は「承っておく」と述べました。

    れいわ新選組 感染拡大で国会休会などを与野党に申し入れ | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    国会審議中咳してる人もいたけど誰もマスクしてなかったな。あれって総理支持なの?ちょっと異常だよ、あの議場の雰囲気は。コロナ舐めてますよ。
  • プロ野球オープン戦 全試合を無観客に コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受けプロ野球の12球団の代表者などが集まって臨時の会議を開き、今月29日以降、72試合すべてのオープン戦を無観客で行うことを決めました。 会議では今月29日以降に予定しているオープン戦の扱いを協議しました。その結果、現在の国内の状況や今後の感染防止の観点などから来月15日までに予定されている72試合すべてについて観客を入れずに行うことを決めました。 NPB=日野球機構によりますと、プロ野球の試合が無観客で行われるのはオープン戦、公式戦ともになく、今回が初めての措置となります。 また12球団とNPBは今後、感染症対策の専門家を交えた対策委員会を設けたうえで協議を続け、来月20日に開幕するレギュラーシーズンは予定どおり開催できるよう、準備を進めていきたいとしています。 斉藤コミッショナーは会議のあと報道各社の取材に応じ「新型コロナウイルスの感染がこれ以上拡大する

    プロ野球オープン戦 全試合を無観客に コロナウイルス | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    これでオープン戦の間の利益はゼロになるし国からの補填もない。一応国技なのにな、安倍政権万歳だね。まあ政権支持率が4割もあるし支持者に請求するのはどうかな?
  • 映像ディレクターに懲役7年 声優志望者ら5人へのわいせつ―東京地裁:時事ドットコム

    映像ディレクターに懲役7年 声優志望者ら5人へのわいせつ―東京地裁 2020年02月26日18時24分 声優志望の女性ら5人に、宣伝資料の撮影と偽ってわいせつな行為をしたなどとして、東京地裁(楡井英夫裁判長)は26日、映像ディレクター国岡徹被告(51)に対し、準強姦(ごうかん)罪などで懲役7年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。楡井裁判長は「被害者の心情につけ込み、卑劣かつ巧妙」と非難した。 楡井裁判長は、被告は自身が監督すると称していたドラマCDのオーディションなどで知り合った女性を、売り出しのための撮影と偽って呼び出したと指摘。「演技指導と誤信させた上で、突然キスするなどして困惑させ、抵抗が困難な状態にさせた。台や撮影機材を用意するなど計画的だ」と批判した。 新型コロナ最新情報 台風・大雨・地震情報 前法相夫事件

    映像ディレクターに懲役7年 声優志望者ら5人へのわいせつ―東京地裁:時事ドットコム
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    エロアニメの夢喰いつるみく式ゲーム製作思い出した。
  • 定年延長で森法相がまた答弁修正 首相「何ら問題ない」 | 共同通信

    森雅子法相は26日の衆院予算委員会で、黒川弘務東京高検検事長の定年を延長するための法解釈変更を巡る19日の答弁を事実上修正した。質問とは異なる内容を回答したと釈明。「質問とい違っていたことをおわびする」と謝罪した。答弁の撤回は拒否した。この問題では人事院局長も答弁を修正しており、野党は批判を強めている。安倍晋三首相は黒川氏の定年延長に関し「何ら問題ない」と主張した。 26日の予算委で国民民主党の玉木雄一郎氏は、森氏のこれまでの説明を取り上げ「時系列が合わない」と追及。森氏は「(19日は)騒がしい中で質問がしっかりと聞こえなかった」と語った。

    定年延長で森法相がまた答弁修正 首相「何ら問題ない」 | 共同通信
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    森まさこが弁護士だという事実。これほど恥ずかしい弁護士もそうそういない。何故って今日の答弁で法解釈を誤解してた上に内閣法制局や人事院の責任者へも恫喝してた疑惑が判明したもの。
  • 神奈川県知事「国が仕切るのが筋」批判 クルーズ船搬送:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    神奈川県知事「国が仕切るのが筋」批判 クルーズ船搬送:朝日新聞デジタル
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    まあ今日の国会答弁を見る限りでは責任者は安倍総理でなく加藤勝信厚労相ということで文句があれば加藤大臣に言えと総理説明。全ての責任は陣頭指揮者である加藤大臣にあるけど何かあっても一切責任取らんよと総理。
  • 「五輪延期なら責任論も」 新型肺炎で自民総務会長 | 共同通信

    自民党の鈴木俊一総務会長は26日、東京都内で講演し、新型コロナウイルス感染拡大により東京五輪・パラリンピックが延期されれば政権の責任問題につながるとして、感染抑止に全力を挙げる必要性を強調した。「感染拡大に歯止めがかからず、万が一、予定通り五輪を行うことができなければ、すぐ政治責任が持ち上がる」と述べた。 鈴木氏は前五輪相。衆院解散時期について「五輪後の祝祭ムードは一つのタイミングだと言われる」と指摘。その上で、新型肺炎が拡大して五輪開催が見送られれば解散時期にも影響するとの見方を示した。

    「五輪延期なら責任論も」 新型肺炎で自民総務会長 | 共同通信
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    責任論って責任取ったことがある奴だけ言えよ。どうせ省職員一人に責任押し付けて自殺させるんだろ、いつもそれだったよな。もう口を開くな。
  • 法務省が定年延長「後付け」否定文書 野党「信ぴょう性ない」 衆院予算委 - 毎日新聞

    衆院予算委員会で黒川弘務・東京高検検事長の定年延長問題について答弁する森雅子法相=国会内で2020年2月26日午前10時44分、川田雅浩撮影 法務省は26日の衆院予算委員会理事会で、黒川弘務東京高検検事長の定年延長を巡り、政府の法解釈変更に関する省内の検討過程に関し、1月16日に作成したとする「メモ」と称する文書を提出した。「検察官も国家公務員法に規定される延長制度の適用は排除されていない」と解釈変更の妥当性を主張した。野党は「極めて信ぴょう性は乏しい」と反発した。 解釈変更が「後付け」だとの批判を受け、定年延長を閣議決定した1月31日以前に省内で検討していたと裏付ける狙いがあるとみられる。森雅子法相は理事会後の予算委一般質疑で「1月16日に部内で解釈について検討していたことを証明できるものだ。後日作ったものではない」と述べた。 この記事は有料記事です。 残り444文字(全文743文字)

    法務省が定年延長「後付け」否定文書 野党「信ぴょう性ない」 衆院予算委 - 毎日新聞
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    人事院と内閣法制局が必死に法務大臣森まさこを庇う様に涙を誘ってたけど、枝野+玉木がピシャリと翻して玉木の時には森の矛盾点を指摘してて良かったし枝野の総理に対する答弁が至言だった。名演説と言って良い。
  • 瑠璃子(桜島よし子) on Twitter: "そんなこというならラブライブのキャラに恋人ができた設定にしてみりゃいいじゃん。若い女性に寄り添った作りでなんでできないんでしょうね。(わたしは必ずしもヘテロロマ/ロマ至上主義には与しないけど) https://t.co/PzBRWxIQ6T"

    そんなこというならラブライブのキャラに恋人ができた設定にしてみりゃいいじゃん。若い女性に寄り添った作りでなんでできないんでしょうね。(わたしは必ずしもヘテロロマ/ロマ至上主義には与しないけど) https://t.co/PzBRWxIQ6T

    瑠璃子(桜島よし子) on Twitter: "そんなこというならラブライブのキャラに恋人ができた設定にしてみりゃいいじゃん。若い女性に寄り添った作りでなんでできないんでしょうね。(わたしは必ずしもヘテロロマ/ロマ至上主義には与しないけど) https://t.co/PzBRWxIQ6T"
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    弟がいたってだけで発狂するバンドリ信者ってキチガイよりはマシ。つってもラブライバーからもマス信からも殺人鬼出してるから大差ないか。
  • ウイルス検査依頼も拒否される事例 日本医師会が調査へ | NHKニュース

    新型コロナウイルスをめぐり日医師会は、医師が保健所にウイルス検査を依頼しても、対応を断られるケースが報告されているとして、全国の実態を調査し、政府と連携して改善に取り組む方針を示しました。 日医師会の横倉会長らは26日の記者会見で、新型コロナウイルスの検査について、医師が感染が疑われるとして保健所に依頼をしても、人手不足などを理由に対応を断られるケースが報告されていることを明らかにしました。 そのうえで、医師会として全国の実態を調査し、政府とも情報を共有するなど連携し、改善に取り組む方針を示しました。 また、来月を感染拡大を防止する「強化月間」と位置づけ、イベントや集会などを4月以降に延期することや、学校の春休みを前倒しすることなどを呼びかけるとしています。 横倉会長は「医師会を挙げて地域を守る決意で対応に当たっていく。国民の皆さんにも協力を求めたい」と述べました。 一方、政府が25日

    ウイルス検査依頼も拒否される事例 日本医師会が調査へ | NHKニュース
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    日本医師会の対応もおっせえな。円安株安の今日、経済対策をろくにせず緩やかに回復してると言い切る麻生や安倍の如く楽観的だし牛歩だな。ウイルスの蔓延は止まらないんだぞ。無責任だわ、流石自民党支持母体だ。
  • TOKIO長瀬2021年にも退所へ | 文春オンライン

    2月21日、中居正広(47)が退所を発表したジャニーズ事務所。一昨年に関ジャニ∞渋谷すばる、昨年に錦戸亮ら所属タレントの退所が続いているが、TOKIOの長瀬智也(41)が、2021年春以降に退所する意向をすでにジャニーズ事務所に伝えていることが「週刊文春」の取材で分かった。 2018年、不祥事を起こした山口達也(48)が退所して以来、TOKIOは音楽活動を休止している。 「昨年はデビューから25年の節目の年だったが、新曲の発表やライブを行えないままメモリアルイヤーを終えました。メインボーカルで、作詞・作曲まで手がける長瀬は、ジャニーズの中でも人一倍音楽活動へのこだわりが強い。事務所の姿勢に不満を募らせる長瀬は、すでにジャニーズ側に退所の意向を伝えています。来年1月スタートの連続ドラマに主演が内定しているため、退所は4月以降になると聞いています」(レコード会社幹部) 2月25日の深夜、都内ア

    TOKIO長瀬2021年にも退所へ | 文春オンライン
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    ジャニーさんに義理を通してたんだろうな。これどんどん退所者増えるだろうな。ジャニーさんの頃と違って今のジャニーズに影響力は希薄。そもそも嵐以降のビッググループが出て来てない。全部小粒だよ。
  • 立憲民主党 on Twitter: "/ 衆議院予算委員会📣 #枝野立つ0226 \ 本日26日の予算委員会で、14:00から枝野代表が質疑に立ちます。NHKが中継をします。ぜひご覧ください! 〇集中審議(総理入り)14:00~15:11 枝野幸男 その他の予定… https://t.co/OMv395nyVu"

    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    枝野が総理大臣だったら良かったと思わせる答弁だったな。あと新聞記事で枝野が合流に傲慢だと真に受けてたけどその後国民民主の玉木との連携が完璧だったので新聞社の政府忖度の結果なのだと思い知らされたな。
  • 首相、イベント開催延期を要請 韓国・大邱から入国制限決定

    安倍晋三首相は26日の新型コロナウイルス感染症対策部会合で「多数の方が集まる全国的なスポーツ、文化イベントに関し、大規模な感染リスクがあることを勘案し、今後2週間は中止、延期、または規模縮小の対応を要請する」と述べた。「この1、2週間が感染拡大防止に極めて重要だ」とも語った。 政府は会合で、韓国南東部の大邱(テグ)と慶尚北道(キョンサンプクト)の一部地域に滞在歴のある外国人の入国を拒否することを正式決定した。日への入国申請日より14日以内に滞在歴のある外国人を対象とする。27日午前0時から実施する。 入国制限は新型肺炎の発生地の中国湖北省と感染者の多い浙江省に限っていた。だが、韓国の感染者は日を上回る計1146人で中国以外では最多となり、特に大邱などでは感染者が急増している。外務省は25日、大邱広域市と慶北の一部地域を対象に、感染症危険情報のレベルを不要不急の渡航をやめるよう促す「レ

    首相、イベント開催延期を要請 韓国・大邱から入国制限決定
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    これでも安倍政権支持するの?ジャニーズとかAKBとかも今後例えば握手会とかファン交流会とか出来ないで?宝塚も演芸もアウト。それでも支持するの?支持は自由だからね。支持公言した人はもれなく国賊だけどな!
  • 「マスクつけさせてもらえない」「無給で自宅待機」新型コロナで労働相談相次ぐ | 毎日新聞

    マスク姿で通勤する人たち=東京・八重洲で2020年2月25日午前9時33分、小川昌宏撮影(記事と写真は直接関係ありません) 1人でも加入できる労働組合「ジャパンユニオン」(東京)は24日、新型コロナウイルスに関連する労働問題の特別電話相談窓口を開設した。「職場でマスクをつけさせてもらえない」「自宅待機を無給で命じられた」など、36件の相談が寄せられた。厚生労働省も14日から特別相談窓口を設けている。【木許はるみ/統合デジタル取材センター】

    「マスクつけさせてもらえない」「無給で自宅待機」新型コロナで労働相談相次ぐ | 毎日新聞
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    自宅待機って犯罪をやった訳じゃなくて業務命令だから普通は無給にはならんはずなんだが、その命令した上司が労基法を知らんか蔑ろにしてるかのどっちかだな。後者だと普通監督署案件だぞ。
  • 「コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げる」とメッセ回ってきたので「ガセネタじゃね?」と返したら起きた話|山本一郎(やまもといちろう)

    あんまりだなと思うんですよね。 私、別に悪いことしてないんですけどね。 どうも、数日前からこんなのが出回っているようです。 「コロナウイルスは実は非常に熱に弱いらしい。普段から白湯を飲むようにするとイチコロらしい。36℃前後でいいので楽勝!」「武漢ウイルスは耐熱性がなく、26-27度の温度で死にます。 お湯を飲めば予防できる」 ハフポストの安藤健二さんが一字一句まったく同じ文章を参考に挙げておられました。この通りのメッセージが流れてきたんですよ。 それも、近所でやっている子どもの習い事でご一緒している保護者(ママ友・パパ友)から。とっぷり日が暮れた、会合帰りにこれを見て、なんぞこれ、と。 お前ら体温どのくらいあると思ってるんだよ。 27度以下の体温しかないトカゲかなにかですか。 馬鹿なんだろうなあって思ったんですよ。流れてきたメッセージの中には、こんなのもありました。 「家の中のウイルスを

    「コロナウイルスは27度のお湯を飲むと防げる」とメッセ回ってきたので「ガセネタじゃね?」と返したら起きた話|山本一郎(やまもといちろう)
    mouseion
    mouseion 2020/02/26
    そういやブコメで抗ウイルス作用のポリフェノールいっぱいあるから紅茶を飲めよとは書いたけど何故か曲解されてコロナに効くってされたり何故か晒し上げにあったぞ。ちょっと調べれば分かるだろ、小学生かよ。