2018年5月17日のブックマーク (6件)

  • 足の裏で体の不調がわかる!?がん再発防止のために足つぼリフレ体験してみた - バケネコブログ

    お久しゅうございます! 前回のブログ更新から約2か月… お店の開店準備に追われておりました(ΦωΦ) そして無事… 4月30日の大安吉日に【バケネコらぼ】OPENすることが出来ました(●´ω`●) せっかくだからちらっと店舗見たって~ バケネコの超低予算に大工さん(というかデザイナーさんが大工仕事をしてくれた)がかなりコスト削減して作ってくれた内装。バケネコの欲望のままのデザインっす。 「うわっ?!これ物?!」とだまされる人続出な偽フクロウちゃんがお出迎え。 メインとなるスタジオはこんな感じ(*'ω'*)あくまで少人数用なので超こじんまりっ。 んで、バケネコのもう一つのお仕事【タロット占い】のコーナー。広めのカウンターで占いやすくなったよ(∩´∀`)∩予約が入ってない時は、このスペースでひたすらモノ作りor振付構成を考えているバケネコ。 そしてコチラは、ばあばバードが担当するカフェ。3人

    足の裏で体の不調がわかる!?がん再発防止のために足つぼリフレ体験してみた - バケネコブログ
    mousouryoku
    mousouryoku 2018/05/17
    「動いてる」人の話を見るとテンションが上がる!!!
  • MacBook Pro 13inch(mid2010)のHDD→SSD換装講座 - らいちのヒミツ基地

    Introduction こんにちは。阿豆らいち(@AzuLitchi)です。 今回MacBookPro 13inch Mid2010に内臓されている128GBのHDDをSSDに換装する講座を開催しましたので、使用したレジュメに写真を交えて解説します。 準備する物 MacBook Pro体 SuperDrive内臓タイプの13inchモデル APPLE MacBook Pro 13.3/2.5GHz Core i5/4GB/500GB/8xSuperDrive DL MD101J/A posted with カエレバ アップル 2012-06-13 Amazon 楽天市場 今やるなら2010〜2012発売のモデルがオススメ。2009年モデルだとHigh Sierraのインストール可能機種対象外。今回使用したのはmid 2010モデル。 SSD 500GB Samsung SSD 500G

    MacBook Pro 13inch(mid2010)のHDD→SSD換装講座 - らいちのヒミツ基地
    mousouryoku
    mousouryoku 2018/05/17
    ブロガーブロガーしてる。何だよ!嫉妬しかしないぞ!
  • ミドリムシ(ユーグレナ)で空を飛ぶ夢に株式投資する夢を語る - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方

    ようこそ(^o^)丿 お金を通じて、人生を豊かに生きるヒントをアツく語る当サイトの管理人「ぱんぱんぱぱ」です。 さて、みなさん、夢はお持ちですか。 私の夢は株式投資で1億円の収益を上げて、早期リタイアし、残りの人生と世界中を旅して廻ることです。(^^ゞ まあ、不可能ですが、夢は夢として抱いていきたいと思っています。 持っている株式がテンバーガーならぬハンドレッドバーガー(100倍)にでもなれば可能性があります。 実際私が学生時代の頃、花札の任天堂の株は40円程度でした。 買っておけば、現在まで何度も株式分割を行っていますが、株価は現在46,000円(1000株で4600万円)です。 わずか4万円の投資が、数億円となりました。 あの頃買っておけば、私の人生は変わっていたことでしょう・・・。 ときどき夢に出ます。(^^; 株式投資を始める目的は、なんといっても売却益(キャピタルゲイン)と配

    ミドリムシ(ユーグレナ)で空を飛ぶ夢に株式投資する夢を語る - 知らなきゃ大損!お金を貯めるWeb時代の歩き方
    mousouryoku
    mousouryoku 2018/05/17
    心から応援したい企業の株を買うと良い。兄から言われたこの言葉は今でも心に残っている。
  • クリームソーダ - まだロックが好き

    問題。ジャジャン。いま話題のハッピーグルメ弁当といえば? チックタックチックタック「…どんどん?」ピンポンピンポンポピンポーン。という一連の流れ、いわば形式、いわば伝統芸能を、静岡(サイレントヒル)に住んでいる、もしく住んでいたひとならば、絶対にわかるとおもうので、まわりに静岡人(サイレントヒラー)がいたら、ぜひためしてみてほしい。 おれはそんな静岡属性をおびている。だがそんなに静岡に思い出はない。おれは過去にこだわらない。さっぱりした男だ。イカす。だが中二のときに盗まれた「ヴァルキリープロファイル」と「アストロノーカ」のプレステソフトのことは一生忘れない。おい牧田。犯人はおまえだって知ってる。 おれは過去のない男。ふっ…。殺しのライセンスを持つ男。なんてわけもなく、あまり記憶力がよくないだけである。あたまがわるいだけ。ただ、なにかの拍子に思い出すことはある。おれはクリームソーダに、母をお

    クリームソーダ - まだロックが好き
    mousouryoku
    mousouryoku 2018/05/17
    その文才が欲しい。
  • 最近パスタを食べている - だいたい日刊 覇権村

    最近はよくパスタべている。 きっと私の中のイタリア人が 呼び覚まされたのだろう。 とにかく隙あらばパスタべている。 さて、日々パスタと真剣に 向き合っていると、 見えて来るものもある。 それはパスタには個性がある、 ということだ。 彼らは太さによって異なり、 そこには厳密な区別がある。 今日はそれを紹介しよう。 まずは、 「スパゲッティーニ」 これが一番メジャーなパスタだ。 直径は1.5ミリ前後。 まぁよく見かける奴である。 続いては 「スパゲッティ」 こちらは直径1.9ミリだ。 スパゲッティーニと似てはいるが、 絶対に間違えてはいけない。 両者はオナガミジンコと カブトミジンコぐらい違う。 言葉は正確に使うものだ。 そんなスパゲッティが 自信をつけて増長すると、 「ヴェルミチェッリ」 になる。 直径は2.0ミリ。 目黒寄生虫館を思い出すと、 欲がそがれる一品だ。 ここまでは良い

    最近パスタを食べている - だいたい日刊 覇権村
    mousouryoku
    mousouryoku 2018/05/17
    好きだなぁ。やっぱり。言い回しが上手すぎる。
  • (今日のジョーク)アフリカ奥地の原住民の予言 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~

    アフリカの未開の奥地に、 アクション映画のクルーがやってきて、撮影を始めた。 そこへ、一人の裸の原住民の男がやって来た。 その原住民の男は、神秘的な表情を浮かべながら、 映画監督に近づき、「明日は嵐だ」と予言した。 次の日、当に嵐になった。 翌日、またその裸の原住民の男が撮影現場に現れ、 「今日から3日間、晴天が続く」と予言した。 実際、その通りになった。 数日後、またまたその原住民の男が現れ、 「明日はひどい雨になる」と、自信ありげに伝えた。 予言は三たび的中し、 次の日、当に激しい雨になった。 その翌日、裸の原住民の男はまたしても撮影現場に現れた。 しかし、その日、男は黙ったままだった。 監督はしびれを切らして、たずねた。 「いつも天気を教えてくれてありがとう。おかげで助かったよ。 ところで、実は、明日、大事なシーンの撮影があるんだが、明日の天気はどうなるかね?」 原住民の男は、困

    (今日のジョーク)アフリカ奥地の原住民の予言 - ジョークの花園 ~面白いアメリカンジョークを日本語で~
    mousouryoku
    mousouryoku 2018/05/17
    スマホ偉大すぐる。