mowqhwo4rwのブックマーク (209)

  • 『モンスターハンター:ワールド』にて『デビル メイ クライ』とのコラボが決定。クエストでダンテになりきれる装備を入手可能 - AUTOMATON

    カプコンは3月14日、PlayStation 4向けハンティングアクションゲーム『モンスターハンター:ワールド』にて、同社の人気スタイリッシュアクションゲーム『デビル メイ クライ』とのコラボレーションをおこなうと海外で発表した。配信時期は未定。 このコラボレーションでは、『デビル メイ クライ』の主人公ダンテのコスチュームのほか、同作でダンテが使用している武器が「チャージアックス」カテゴリとして登場。剣と斧の2つのモードを楽しめるカテゴリだが、このコラボではダンテ愛用の「フォースエッジ」と「アラストル」を入手でき、それぞれを切り替えることができるという。そのほかの詳細については今後明らかにされるとのことだが、公開された映像では2丁拳銃「エボニー&アイボリー」も登場し、左右の敵をスタイリッシュに撃つ『デビル メイ クライ』を彷彿させる場面や、また(トレイラー上の演出である可能性が高そうだが

    『モンスターハンター:ワールド』にて『デビル メイ クライ』とのコラボが決定。クエストでダンテになりきれる装備を入手可能 - AUTOMATON
  • 長時間練習…それでも体育会系指導が勝てないワケ : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5

    【読売新聞】 「根性」「忍耐」「絶対服従」……。いわゆる「体育会系」的な体質を特徴としてきた中高生らの部活動が、変革を迫られている。スポーツ庁は、部活動の「休みが少ない」などの問題を改善するためにガイドラインを作成し、「スポーツを楽

    長時間練習…それでも体育会系指導が勝てないワケ : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/5
  • 『ブギーポップは笑わない』TVアニメ制作決定。ブギーポップ/宮下藤花の声は悠木碧さん

    『ブギーポップは笑わない』は、第4回電撃ゲーム小説大賞で《大賞》を受賞した上遠野浩平先生のデビュー作で、イラストは緒方剛志先生が担当。“世界の敵”を察知した時に、とある少女から現れる人格・ブギーポップと、さまざまな想いを抱える少年少女たちの物語が、奇怪な事件とともに展開していきます。 TVアニメ制作は、電撃文庫25周年スペシャル企画のひとつとして発表されました。この発表とあわせて、制作陣や声優陣が一部も公開。監督は夏目真悟氏、シリーズ構成・脚は鈴木智尋氏、キャラクターデザインは澤田英彦氏、アニメーション制作はマッドハウスが手がけます。 出演声優は、宮下藤花/ブギーポップ役が悠木碧さん、霧間凪役が大西沙織さんとなっています。 さらに日3月10日より、公式サイトと公式Twitterアカウントもスタートしています。 『ブギーポップ』シリーズ2作品のコミカライズが始動 また、『ブギーポップ』シ

    『ブギーポップは笑わない』TVアニメ制作決定。ブギーポップ/宮下藤花の声は悠木碧さん
  • 人はなぜキーボードを自作するのか? “キーボー道”への誘い (1/6)

    スマホやタブレットユーザーがPCユーザー人口を上回っていても、長文入力には物理キーボードを使うという人がいるだろう。 いわばキーボードは人間の手の延長にあるデバイスなのだ。ゆえにキーボードには強いこだわりを持つ人がいる。そしてその中にはまだ見ぬ“Endgame(究極の)キーボード”を求めて日々キーボードショップ(あるのか?)をさまよい続けるのだ。 しかし、Endgameキーボードが簡単に見つからない場合も珍しくない。キーの配列が、デザインが、タイピングの感触が気に入らないなど、既成のキーボードに不満を感じる人も多いのだ。 近年、海外のサイトgeekhackやredditなどでキーボードを自作するマニアが増えており、その波が日にも到来した。 キーボードを自作するための知識がない人もいるだろう。そんな“キーボー道”の門を叩き、キーボード沼の深淵へと誘うための知識を紹介するのがこの企画。キーボ

    人はなぜキーボードを自作するのか? “キーボー道”への誘い (1/6)
  • もう縦スクロールって疲れません?進化する私たちの指と視野|ワカモノのトリセツ

    こんにちは!現役女子大生二人組による若者の今を伝えるメディア「ワカモノのトリセツ」です。 春休み満喫中の私たちは、自然と携帯を見る時間が増えました。 そんな時に、 「あれ?最近縦スクロールするのがもう嫌になってきたぞ?!」と思うようになったことに気づいたのをきっかけに、今回は縦スクロールについて私たちの最近の価値観をお話しします。 ■ 縦スクロールで満足できていた時代縦スクロールコンテンツで代表的なものはこちら。 ・Instagramのフィード投稿 ・コスメファッション旅行系のキュレーションメディア ・Twitterのタイムライン ・クックパッド ・Safari、Chromeなどのウェブブラウザたち 昨年の夏頃までは、まだ縦スクロールへのストレスが薄かった気がします。20件、30件とインスタのフィード投稿を見るのが全く辛いと感じませんでした。コスメファッション旅行系のキュレーション

    もう縦スクロールって疲れません?進化する私たちの指と視野|ワカモノのトリセツ
  • PHPStanで始めるPHPのための静的解析 #phperkaigi

    こんにちは。最近メルペイに異動になった @hiraku です。 2018年3月10日(土)に、PHPerKaigi 2018というイベントで登壇してきました。「PHPStanで始める継続的静的解析」ということで、メルカリで使用しているPHPStanというツールについて解説しました。 phperkaigi.jp 発表内容を短くまとめると メルカリではPHPStanというツールをCIフローに組み込み、PHPコードの静的解析を行ってコードの信頼性向上に努めています。 PHPStanはautoloadファイルを解釈し、一部のコードを実行することで解析の高速化を行っており、よくできています。 とはいえ、PHPに対して可能な解析に限界はあるので、テストも合わせて行っていきましょう。 大事なのは、品質向上のアプローチが用意され、心配せずにリリースできることです。 autoloadを認識するということ ス

    PHPStanで始めるPHPのための静的解析 #phperkaigi
  • 最終兵器トラックポイント付きメカニカルキーボード「TEX Yoda II」レビュー - たけぞう瀕死ブログ

    最終兵器「TEX Yoda II」 初代を買い逃してから早数年、2代目が発表され入手できる日を心待ちにしていたのですが、先日ようやくゲットすることができました。数日使ってみてのレビューです。 ついに最強のトラックポイントを入手した。 pic.twitter.com/79WaHfi6ME— Naoki Takezoe (@takezoen) 2018年3月8日 Massdropで組み立てキットも販売されていましたが、面倒なので以下のサイトから赤軸、バックライトなしの組み立て済みモデルをオーダーしました。到着まで3週間ほどかかりました。また、関税がかかったため受け取り時に支払いが必要でした(送付先を会社にしていたので社で怒られが発生した)。 mechanicalkeyboards.com 触ってみてまず感じたのはトラックポイントの感度が良すぎるということです。スイッチの高さの分、家Think

    最終兵器トラックポイント付きメカニカルキーボード「TEX Yoda II」レビュー - たけぞう瀕死ブログ
  • 「PHP と SAPI と ZendEngine3 」についてを #phperkaigi で話してきたこと - do_aki's log

    概要 各種 PHP の実行環境 と PHP 内部の動きについて、 PHPerKaigi2018 前夜祭 で話してきました。 PHP と SAPI と ZendEngine3 と from do_aki 経緯とか PHPerKaigi2018 の存在を知ったのが 1/9 https://twitter.com/do_aki/status/950678439429775360 締め切りギリギリでCfPを送り、 https://twitter.com/do_aki/status/952703045342674944 モンハン買うべきか迷いつつ (結局買ったし狩った) https://twitter.com/do_aki/status/955751331804823554 資料作りに苦しみながらも https://twitter.com/do_aki/status/9669796822005309

    「PHP と SAPI と ZendEngine3 」についてを #phperkaigi で話してきたこと - do_aki's log
  • 【書籍】将棋AIで学ぶディープラーニング - TadaoYamaokaの開発日記

    将棋AIで学ぶディープラーニング」というを出版します。 昨年10月に技術書典3で「ディープラーニングを使った将棋AIの作り方」という技術同人誌を出したことをきっかけに書籍化のお話をいただきました。 技術書典で出したは、方策ネットワークを使った将棋AIの作り方でしたが、書籍の方では、将棋AIの作成を通してディープラーニングを学べるというコンセプトで執筆しています。 実際に動かせるコードを作ってみるというのが技術を学ぶために有効な方法だと思います。 私自身、AlphaGoのクローンと、ディープラーニングを使った将棋AIを作ったことでディープラーニングについて理解を深めることができたと思っています。 ディープラーニングを使って学習させた将棋AIを実際に動かしてみることで、ディープラーニングを体験して欲しいという想いで書きました。 内容は、3部構成で、 1部ではコンピュータ将棋の概要につい

    【書籍】将棋AIで学ぶディープラーニング - TadaoYamaokaの開発日記
  • 頭が悪い人間が人並みに働ける方法ってない?

    就労意欲も向上心もあるんだけど頭もメンタルも弱すぎて仕事続かなくて悩んでた。 高速音読と有酸素運動が良さそうなんだけどこういうポテンシャルを底上げしてくれる方法って他にないのかな?

    頭が悪い人間が人並みに働ける方法ってない?
  • 副業をやることが重要になる3つの理由|広瀬隆雄

    最近、政府は副業を奨励するスタンスになっています。 勘のいい人は(ふむふむ、これは政府が「あんたらの面倒は、いずれ見きれなくなります。だからご自分で生きてチョーダイ」とシグナルしているのだな)と気付いています。でも多くのサラリーマンは、ぼんやりしていて、それに気がついていません。 みなさんが定年を迎え、再就職先を探すとき、働き口はあるのでしょうか? ひとつ言えることは、シニアで定年後も働き続けたい、あるいは働きつづけざるをえないという人は今後もどんどん増えるので、競争は激しくなるということです。 しかも大きな潮流として就業形態はどんどん非正規化しています。それは最近流行の言葉で言えば「ギグ・エコノミー(単発の仕事)」であり「サイド・ハッスル(ちょこっとした金儲け)」なわけです。 つまり就業機会は「こま切れ化」しているということ。 世の中全体の流れがそうなのだから、そんなとき鉄板の「第二の就

    副業をやることが重要になる3つの理由|広瀬隆雄
  • もう我慢の限界

    もう我慢の限界だ。3月21日でバイトをなんとしても辞めてやる。 民法627条で二週間前・・・・まだ一週間しかたってないけど、退職宣言した。なんかもみ消されたことになってるけど、自分ではもみ消したつもりはないからやめてやる。人をコキ扱いしやがって。店長よ。 休みもとれない、人手足りないからといってギリギリのシフト。ふざけんじゃねえ。もう21日以降のシフトでてるけどなんの意味も通用しないからな。 所詮バイトよ。バイトに重役を就かせるな、人手不足がなんだ、職業選択の自由があれば、退職の自由があるのは当然だろうが。どんなに止められようとも絶対に辞めてやる。 2018年3月17日 追 記 バイトの増田です。昨日、3月16日にバイトがあり、バイト終了後に店長と話し合った結果、無事3月21日に退職することが決定しました。この間皆さんから沢山のコメントやTwitterでのツイートに励まされ、反響の大きさに

    もう我慢の限界
  • 働き方改革は、働き手から始める|岩佐 文夫

    サイボウズ社長の青野慶久さんが新刊を出版された。『会社というモンスターが僕たちを不幸にしているのかもしれない。』というユニークかつ長いタイトルである。 元々サイボウズはユニークな会社である。グループウェアの会社でありながら、「チームワークあふれる社会を創る」というビジョンを掲げる。昨年の創業20周年では、一企業でありながら「働き方改革」の旗振り役を自ら演じた。社長の青野さんも「選択的夫婦別姓」を主張し、いまや国民的運動の流れを先導されている。 そんな青野さんの書かれた書は、企業を「モンスター」あるいは「妖怪」と表現し、働く人は、企業の言いなりになるなと主張する。企業は一つの仕組みであり実態がない。あるとすれば、企業を実質的に切り盛りする経営者の意思である。企業は経営者の意思一つで、いかようにも変わる。どんなビジョンや企業理念を掲げるのか。どんな価値観やルールで運営しようとするのか。それら

    働き方改革は、働き手から始める|岩佐 文夫
  • ティッシュの箱

    捨てるときに取り口のビニル部分を剥がして分別するのが地味にめんどうくさい そのまま捨てられる箱をどこか開発しないの?ビジネスチャンスですよ

    ティッシュの箱
  • 机の思い出 - hitode909の日記

    3年前に実家を脱出したとき,洋服と洋服ブラシだけを持って京都にやってきた. 家具にまったくこだわりがなかったので,空気清浄機の段ボールを机に生活していた.ご飯べるときには押し入れから段ボールを引っぱりだす. これは初めて作った料理.どれくらい作ってべればどれくらい満腹になるのかよく分かってなくて,量が少なかった. 深く考えずに段ボールを捨てた結果,畳に皿を置いて事する暮らしが始まってしまった. いろんな人に机はあったほうがよいとアドバイスをもらったりして,コールマンの折り畳み机を買った.これで,家でも机を使って事ができるようになった.その後も2年間くらいこの机で暮らしていた.折り畳み部分で指を挟んだりして危険. 今は同居人が家具をたくさん持っていたので普通の机で暮らしている.ランチョンマットも手に入れた.カレーは2種類あいがけにするし,パタゴニアのビールを飲んだりする. #私の一人

    机の思い出 - hitode909の日記
  • なぜ急成長しているスタートアップではUI/UXが優れたサービスを作れるのか?|~高垣のりこ~自分100年戦略ノート

    日は、LBSのEntrepreneurship Clubが主催するMONZO社のプレゼンがあったので、聞きに行ってきました。MONZOはRevolutと並ぶ、ロンドンを拠点とするFintechの雄で、オンライン銀行口座やコンタクトレスデビットカードといった一般ユーザー向けの金融サービスを提供する企業です。 (HPはこちら→https://monzo.com/) User Interface(UI:ユーザーがサービスを使用する際に触れるウェブサイトやアプリのデザイン)やUser Experience(UX:ユーザーが製品・サービスを使用する経験)に定評があり、LBSの学生にもユーザーが沢山いる有名な企業です。 さて、ユーザーにとって良いデザインのプロダクトを作ることを目指し、実際に非常に使いやすいアプリを作っているMonzoはどうやって優れたアプリを作っているのでしょうか。 答えは「徹底的

    なぜ急成長しているスタートアップではUI/UXが優れたサービスを作れるのか?|~高垣のりこ~自分100年戦略ノート
  • ティラーソン国務長官を解任って何? - はてなブックマーク

  • 森友文書って何? - はてなブックマーク

  • オイペン豊川雄太が大暴れって何? - はてなブックマーク

    2018年03月12日のトピック 【世界よ!これが豊川だ】 豊川雄太 ハットトリック+1 Aで残留に導く! オイペンの4-0完勝に貢献: エントリー4 累計USERS35

    オイペン豊川雄太が大暴れって何? - はてなブックマーク
  • 昭恵って何? - はてなブックマーク

    『昭恵』の話題の流れを複数記事から紹介。消えた「昭恵氏」の記述 「前に進めて、とのお言葉」:朝日新聞デジタル / (社説)財務省の文書改ざん 民主主義の根幹が壊れる:朝日新聞デジタル / 森友文書改ざん:麻生氏「最終責任者は当時の佐川局長」 - 毎日新聞 / 森友文書改ざん問題、粛正吹き荒れ「財務省存亡の危機」へ | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

    昭恵って何? - はてなブックマーク