2018年4月13日のブックマーク (13件)

  • 日本の総人口 7年連続減少 少子高齢化も一層進む | NHKニュース

    総務省が発表した人口推計によりますと、去年10月1日現在の日の総人口は1億2670万6000人で、前の年よりも22万7000人減って、7年連続の減少となりました。また、総人口に占める65歳以上の割合が過去最高になった一方、15歳未満の割合は過去最低になり、少子高齢化が一層進んだ形になりました。

    日本の総人口 7年連続減少 少子高齢化も一層進む | NHKニュース
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    減少してる(微分がマイナス)ことも、それが加速度的なカーブである(二次微分がマイナス)ことも分かりきってるので、変曲点通過したぐらいになってからニュースにしてほしい。
  • 中古のノートPC用バッテリーを再利用して激安でテスラのPowerwallを超える性能の家庭用蓄電池を自作

    太陽光パネルで生み出した電気を貯蓄しておき、ピークシフトによる電気料金の節約や万一の災害時の非常用電源として利用するために、テスラの「Powerwall」などの家庭用蓄電池が市販化されています。しかし、「Powerwallなどは高すぎる」とばかりに、ノートPC用のリチウムイオンバッテリーを活用して、Powerwallを自作する人がアメリカを中心に増えているそうです。 People Are Using Old Laptop Batteries to Build Their Own Versions of Tesla's Powerwall https://futurism.com/people-are-using-old-laptop-batteries-to-build-their-own-versions-of-teslas-powerwall/ DIYで家庭用蓄電池を作る人は、基的に

    中古のノートPC用バッテリーを再利用して激安でテスラのPowerwallを超える性能の家庭用蓄電池を自作
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    日本でやったら危険物取扱責任者が必要になりそうな案件
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 テスラ「Model X」 車体前部が消し飛ぶ大事故 運転手死亡…Autopilot使用は不明 - ライブドアブログ

    【画像】 テスラ「Model X」 車体前部が消し飛ぶ大事故 運転手死亡…Autopilot使用は不明 1 名前:ばーど ★:2018/03/26(月) 16:13:16.92 ID:CAP_USER9 米カリフォルニア州マウンテンビューで、テスラModel Xが国道101号線で中央分離帯に激突し、近くを走行中の自動車2台を巻き込む事故を起こしました。Model Xは車体前半部が粉砕されたうえバッテリーから出火、ドライバーは死亡する大惨事となっています。 この事故の原因としてテスラの半自動運転機能"Autopilot"が関係しているかは、記事執筆時点では明らかにされていません。またバッテリーの破損や爆発が車両の破損に影響したのかもまだ確定した事実はありませんが、カリフォルニア・ハイウェイ・パトロールはバッテリーの爆発が事故を大きくしたとの見方を示しています。 Model Xの酷い破損の状況

    痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 テスラ「Model X」 車体前部が消し飛ぶ大事故 運転手死亡…Autopilot使用は不明 - ライブドアブログ
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    ブラックボックスは車載ハードドライブじゃなくて、暗号化してクラウドに送るのが定石だろうね。できればタイムスタンプ付きで。
  • ドライバーが死亡したテスラ・モデルXの事故は過去のケースと同じような状況で発生していたことが判明

    2018年3月23日に起きたテスラ・モデルXの事故では、高速道路を走行中の車両が道路を隔てる中央分離帯に衝突して運転席に乗っていたドライバーが死亡しました。事故の当時は自動運転支援機能「オートパイロット」がオンになっていたことが分かっているのですが、この事故が起きた状況は2017年9月に起きていた事故とよく似た状況であったことがわかっており、特定の状況下で事故が発生しやすくなる可能性が指摘されています。 ONLY ON ABC7NEWS.COM: Tesla crash in September showed similarities to fatal Mountain View accident | abc7news.com http://abc7news.com/automotive/i-team-exclusive-tesla-crash-in-september-showed-si

    ドライバーが死亡したテスラ・モデルXの事故は過去のケースと同じような状況で発生していたことが判明
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    自動運転の安全性とコンプライアンスを高めるには技術と実験結果(そう、まさに自動運転は目下実地実験の最中だ)の透明性が必要。だけど、透明性が高まると悪意あるクラッキングも招きかねないのがジレンマだ。
  • 自動運転中のTeslaで事故死したAppleの技術者、ソフトの問題を指摘していた - iPhone Mania

    AppleエンジニアがTeslaの自動運転車で通勤中、コンクリート壁に衝突して亡くなる事故が起きました。亡くなったエンジニアは、自動運転のソフトウェアに問題があるのではないか、と指摘していました。 自動運転中のTeslaで死亡事故 現地時間3月23日の朝9時半頃、Teslaの2017年式Model Xが、米カリフォルニア州マウンテンビューのハイウェイ101号線でコンクリート壁に衝突、炎上し、運転していたAppleエンジニア、ウォルター・ホワン氏(38歳)が亡くなる事故が起きました。 Teslaは現地時間3月30日、事故車両から回収したログを解析した結果を発表しました。 発表によると、事故当時、自動運転機能Autopilotが動作しており、クルーズコントロールの先行車との距離は最小に設定されていました。 Autopilotは、ドライバーの手がハンドルから離れると視覚と聴覚で警告しますが、

    自動運転中のTeslaで事故死したAppleの技術者、ソフトの問題を指摘していた - iPhone Mania
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    ただここでテスラが引き下がると、今後の判例として自動車メーカーが無制限に責任を負うことになりかねないので、今はブラフをかまし続ける必要があるんだろうね。
  • テスラ、「Model X」死亡事故の情報公開めぐり当局と応酬

    カリフォルニア州で男性が死亡した「Tesla Model X」の衝突事故について、米国家運輸安全委員会(NTSB)による調査が継続中だ。Teslaも米国時間4月12日まで調査に協力していたが、今後の調査で同社の役割は縮小する見込みだ。 Teslaの自動運転車が起こした死亡事故について、同社がNTSBによる調査の当事者ではなくなったことを、TeslaとNTSBの双方が声明で明らかにした。原因は、調査結果がまとまる前に情報を公開したいとするTeslaの姿勢にある。ただし、これがどちらの決断によるものかについて、両者の意見は相違している。 Teslaは米国時間4月11日に出した最初の声明の中で、「TeslaはNTSBとの合意を破棄した。その理由は、NTSBが『Autopilot(オートパイロット)』機能に関する情報を公開しないよう要求したことだ。このような要求は、公共の安全を大きく損なうものだと

    テスラ、「Model X」死亡事故の情報公開めぐり当局と応酬
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    現状での安全性について言えば従来型の車より確率的に安全だろうけど、安全性の更なる向上に関して無関心な態度を取ったり、原因追求に際して100%の無実を主張するのは安全を追求する文化的慣習に反すると思う。
  • 最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    最先端の医学では「白米は体に悪い」が常識だ
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    クロちゃんとか見ててもまずは白米減らせって思うわな
  • レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術 - Yahoo!ニュース

    静岡県の中小企業が開発した「サビ落とし」の新技術が、注目を集めている。橋や道路などインフラの老朽化問題が深刻化する中で、点検や補修業務をどのように進めていくかは喫緊の課題。高エネルギーのレーザーでサビだけを除去するアプローチが、課題解決の可能性を秘める。まるでライトセーバーのような、未来感たっぷりの新技術、まずは動画で見てほしい。(取材・文=NHKサイエンスZERO「#カガクの“カ”」取材班/編集=Yahoo!ニュース 特集編集部)

    レーザーでサビがたちまち消える――インフラ老朽化を救う静岡発の新技術 - Yahoo!ニュース
  • What do Japanese think of non-Japanese wearing traditional Kimono?

    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    The concept of “cultural appropriation” hasn’t made much headway in Japan, と言ってるまさしく。
  • 平成30年度 東京大学入学式 来賓祝辞 - ロバート キャンベル公式サイト

    いくつものハードルを越え、この大学を選び、そして多くの家族や友人の祝福を受けながら、今日ここに集まった新入生の皆さまに、心からのお祝いを申し上げたいと思います。わたくしは去年の3月まで、およそ多くの皆さまが生まれたであろう2000年から17年間、駒場の教養学部で日の古典文学を教えていた者です。 わたくしはアメリカで育ち、皆さまとほぼ同年齢で日語に出会い、その日語を使ってどう生き、何を生業とするかを真剣に考えた末、日文学の研究者になることを選びました。20代の後半に来日、幸いめざしていた学問の道筋と与えられた環境が一致したので、今日このように、一度も母語が通じ合える国に戻らず、豊富な文献資料と優秀な仲間に囲まれ、励まされ、その資料が書かれたのと同じ日語を通してすくすくと充実した日々を送ることができました。 しかし歳月は、いいことばかりを運んでくれるわけではありません。山や川よりも人

    平成30年度 東京大学入学式 来賓祝辞 - ロバート キャンベル公式サイト
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    Cultural appropriation (文化の簒奪)という概念が日本に根付かないのはなぜだろうか、というのは興味深いトピック。
  • 「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告

    ニューヨーク市で遠赤外線サウナを楽しむ女性。遠赤外線サウナには様々な健康効果があるが、汗で毒素を排出できるといううたい文句は科学的に証明されていない。(PHOTOGRAPH BY LAUREL GOLIO, REDUX) 発汗は、今や健康や美容のトレンドになっている。遠赤外線サウナからホットヨガまで、タオルが汗でびっしょりになるアクティビティはリラクゼーション効果があるだけでなく、体の毒素を排出して健康を保つとも言われている。 だが、汗をかいて毒素を排出するという説は、汗をかいて弾丸を搾り出すというのと同じくらいありえない話であることが、最新の研究で明らかになった。科学者たちも長年密かに疑っていたことだが、汗と一緒に毒素も排出されるというのは、都市伝説に過ぎなかった。 人間が汗をかくのは体温を下げるためであって、老廃物や有毒物質を排出するためではない。その役目を負うのは、腎臓と肝臓である。

    「汗をかいてデトックス」はウソだった、研究報告
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    悪い記憶が頭から消えるくらいの効果はあると思う。
  • テスラ・モデルXで事故死したドライバーを非難するような声明をテスラが発表

    2018年3月23日にテスラ・モデルXを運転していたドライバーが事故で死亡したことが大きく報じられました。事故原因については調査中ですが、「テスラのオートパイロット機能は車線を誤認することがある」ということが多くのドライバーによって報告されています。しかし、テスラは事故について「ドライバーが車が発する警告に従わなかったこと」「ハンドルに手を置いていなかったこと」を主張しており、死亡したドライバーを非難するかのような声明を発表しています。 ONLY ON ABC7NEWS.COM: Tesla issues strongest statement yet blaming driver for deadly crash | abc7news.com http://abc7news.com/automotive/exclusive-tesla-issues-strongest-statement

    テスラ・モデルXで事故死したドライバーを非難するような声明をテスラが発表
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2018/04/13
    宣伝で言ってることと矛盾してるのはちょっと悪手だと思うが。
  • AI(人工知能)に裸婦画を描かせてみたらどうなるのか?シュールな狂気が交差する非常事態に発展してしまった件

    AI(人工知能)に裸婦画を描かせてみたらどうなるのか?シュールな狂気が交差する非常事態に発展してしまった件 記事の文にスキップ AI(人工知能)がハリポタの新作を書いたらどうなるのか?(関連記事)、はたまたAIがミュージックビデオを作ったらどうなるのか?( 関連記事)など、最近AIを使ったおもしろい取り組みがいろいろと行われている。 AIを研究しているロビー・バラットさんもこのビックウェーブに乗ろうと面白い試みを行った。 何千枚もの裸婦画(裸婦を描いた作品)を敵対的生成ネットワークに学習させたのだ。するとそれは予想外の結果となった。 シュルレアリスムのアーティストが描いたかのような、まるでサルバドール・ダリのような中毒性のある作品が完成してしまったようだ。 AIが描いたシュルレアリスムすぎる裸婦画 それでは、どんな作品が完成したのか見てみよう。 1. この画像を大きなサイズで見るimag

    AI(人工知能)に裸婦画を描かせてみたらどうなるのか?シュールな狂気が交差する非常事態に発展してしまった件