ブックマーク / gigazine.net (199)

  • 2100年までに「1年の半分が夏になる」という予測

    地球の気候変動は日々進行しており、「気候変動は第三次世界大戦レベルの危機」だと主張する専門家もいます。そんな気候変動について、新たに「気候変動がこのまま進めば、2100年までに1年の半分が夏になる」と予測する研究論文がアメリカ地球物理学連合(AGU)の学会誌に掲載されました。 Changing Lengths of the Four Seasons by Global Warming - Wang - - Geophysical Research Letters - Wiley Online Library https://agupubs.onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1029/2020GL091753 Northern Hemisphere summers may last nearly half the year by 2100 https://phys

    2100年までに「1年の半分が夏になる」という予測
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2021/03/12
    エヴァンゲリオンの世界では一年中が夏だけどな
  • 子宮の中で新型コロナウイルスに感染した赤ちゃんが生まれる、ウイルスの変異も確認

    一般的に、母親が新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染したからといって、子宮内の胎児にウイルスが感染するケースはまれだとされています。ところが、新たに医学誌のThe British Journal of Obstetrics and Gynaecology(BJOG)に掲載された症例報告では、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症した母親から胎児へのウイルス感染が確認されただけでなく、出産直後の赤ちゃんの体内でウイルスが変異したことも報告されています。 Intrauterine vertical SARS‐CoV‐2 infection: a case confirming transplacental transmission followed by divergence of the viral genome - Zaigham - - BJOG: An Inte

    子宮の中で新型コロナウイルスに感染した赤ちゃんが生まれる、ウイルスの変異も確認
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2021/03/03
    コロナは血管関連疾患であるという仮説が、また一つ補強されたのではないか。
  • Zoomで弁護士をネコにしてしまったフィルターの正体は古いDELL製PCに搭載されていたソフトであったことが判明

    Zoomを用いたリモート法廷審問で、弁護士が子ネコに変身してしまうという事態が起きました。この弁護士を子ネコに変えてしまったフィルターの正体は、「Live! Cam Avatar」という古いソフトウェアであることが明らかになっています。 Lawyer Cat Zoom Filter Software - DEV Community https://dev.to/philmirez/lawyer-cat-zoom-filter-software-48j1 2021年2月にアメリカの地方裁判所がZoomを用いたリモート法廷審問を行ったところ、弁護士のロッド・ポントン氏が子ネコになってしまうという事態が発生。ポントン氏は子ネコの姿になってしまった自分の映像を見て、焦りながら「私はここにいます。ネコではありません」と釈明するムービーは、記事作成時点で860万回以上再生されています。 Zoomを使っ

    Zoomで弁護士をネコにしてしまったフィルターの正体は古いDELL製PCに搭載されていたソフトであったことが判明
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2021/02/13
    Animojiの前からこういうのあったのね。
  • 人類史上最速の物体は「核実験でふっ飛ばされたマンホールのフタ」

    世界にはいろいろなものの「世界最速記録」が存在しており、時速1000km超えの磁気浮上式鉄道から時速790km超えの自動車、時速約50kmのゴミ箱まで多種多様なものが速さで世界一となっています。しかし、人がこれまで作ってきたものの中で最速の物体は、飛行機でもロケットでもなく「核実験で吹き飛ばされたマンホールのフタ」だと、科学系ニュースメディア・ZME Scienceが解説しています。 The fastest man-made object is a manhole cover that was blasted into space by an underground nuclear test https://www.zmescience.com/science/news-science/fastest-manmade-object-manhole-cover-nuclea-test/ アメ

    人類史上最速の物体は「核実験でふっ飛ばされたマンホールのフタ」
  • 写真の人物が「プログラミング言語開発者か連続殺人犯か」を当てる謎のクイズが公開中

    コンピュータープログラムを記述するために開発されたプログラミング言語には非常にさまざまな種類があり、自分の手でプログラミングを行わない人も日常の至るところでプログラミング言語の恩恵を受けています。ところが、プログラミング言語開発者の顔を知っている人はあまり多くないとのことで、写真に映った人物がプログラミング言語開発者なのか、それともシリアルキラーなのかを当てる「Programming Language Inventor or Serial Killer?」という謎のクイズが公開されています。 Programming Language Inventor or Serial Killer? https://vole.wtf/coder-serial-killer-quiz/ 「Programming Language Inventor or Serial Killer?」にアクセスすると、「あ

    写真の人物が「プログラミング言語開発者か連続殺人犯か」を当てる謎のクイズが公開中
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2021/01/26
    間違えまくったので(正答率3/10)私は脳に問題があるのではないかと思う。
  • 「キノコなどの菌類は植物ではない」とされる3つの理由とは?

    菌類(真菌類)はキノコやカビなどを含む生物群であり、現代では動物や植物とは別の界に分類されています。ところが、菌類は分類学の歴史において長年にわたって「植物」として分類されていたそうで、「一体なぜ菌類が植物に分類されたのか?」「なぜ菌類は植物と違うのか?」といった疑問について、ウエストバージニア大学の博士研究員であるブライアン・ラヴェット氏が解説しています。 Three Reasons Fungi Are Not Plants https://asm.org/Articles/2021/January/Three-Reasons-Fungi-Are-Not-Plants ラヴェット氏が「科学の歴史のほとんどにおいて菌類は植物学者の領域でした」と述べるように、18世紀フランスの科学者であるルネ・レオミュールは昆虫に寄生する菌について「植物の根」と記述しており、ニューヨーク植物園は世界最大規模

    「キノコなどの菌類は植物ではない」とされる3つの理由とは?
  • たった1行でストレージを即時破損させうるコマンドが見つかる、「見ただけでストレージが壊れるショートカット」の存在も

    セキュリティ研究者のJonas L(@jonasLyk)氏が、たった1行でNTFS形式のストレージを破壊させうるコマンドの存在を明らかにしました。Jonas氏とIT系ニュースサイトBleeping Computerの調査の結果、このコマンドを利用した「見ただけでストレージが壊れるショートカット」も確認されています。 Windows 10 bug corrupts your hard drive on seeing this file's icon https://www.bleepingcomputer.com/news/security/windows-10-bug-corrupts-your-hard-drive-on-seeing-this-files-icon/ 問題のコマンドが以下。以下は報道のために記載しているもので、実際にコマンドプロンプトから実行するとストレージが破損してア

    たった1行でストレージを即時破損させうるコマンドが見つかる、「見ただけでストレージが壊れるショートカット」の存在も
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2021/01/15
    小渕議員に教えてあげたい
  • 航空機や低温保存技術がなかった19世紀の人々はどうやってワクチンを世界の隅々まで運んだのか?

    ワクチンは感染症予防のため弱毒化・無毒化された抗原を投与して免疫を獲得する仕組みであり、その歴史は18世紀末に発見された種痘(天然痘ワクチン)にさかのぼります。「交通網や輸送設備が整っていなかった19世紀の人々はどうやってワクチンを世界の隅々まで運んだのか?」という疑問について、ジョージ・メイソン大学のアレックス・タバロック教授が解説しています。 The Distribution of Vaccines in the 19th Century - Marginal REVOLUTION https://marginalrevolution.com/marginalrevolution/2020/09/the-distribution-of-vaccines-in-the-19th-century.html 2020年にファイザーやModernaが開発した新型コロナウイルスのワクチンは、当局

    航空機や低温保存技術がなかった19世紀の人々はどうやってワクチンを世界の隅々まで運んだのか?
  • 「0は偶数ではない」と多くの人が信じているのは教育に問題があるという指摘

    「0」は2で割り切れるため偶数ですが、しばしば奇数や、「偶数でも奇数でもない数」と間違われます。なぜ人々がこのような間違いをするのかを数学者のコリン・ライト氏が解説しています。 The Parity Of Zero https://www.solipsys.co.uk/new/TheParityOfZero.html ある日、友人から「0は偶数でも奇数でもないはずだ。確かにそう習った」と言われたコリン氏は、どれくらいの人が同じような勘違いをしているのか気になり、Twitterでアンケート調査を実施しました。「0は次のうちどれ?」という質問に対して64.5%の人は「偶数」と正しい回答をしたものの、31.4%の人は「偶数でも奇数でもない」と回答しました。 Been having a discussion, and thought I'd have a quick poll. Please re

    「0は偶数ではない」と多くの人が信じているのは教育に問題があるという指摘
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/28
    欧米の場合「パリティ」が天秤のイメージだからかも。4個の百円玉を分けて天秤に乗せて釣り合わせることはできるし、10個や38個でもできる。でもゼロ個のコインは分けられないし、何もない天秤は不安定だ。
  • 精神を機械に移して永遠に生きることは可能なのか?

    「永遠の命」というアイデアは古くから続く人類の1つの夢ですが、現代の科学技術をもってしても叶っていません。永遠の命を叶える「精神のデジタル化」という概念について、科学系YouTubeチャンネルのKurzgesagtがアニメーションムービーで解説しています。 Can You Upload Your Mind & Live Forever? feat. Cyberpunk 2077 - YouTube 人間の魂は寿命のある肉体に縛り付けられており、「肉体から解き放たれたい」という望みは人類の歴史と同じだけ長く願われてきました。永遠の寿命を多くの人類が求め続けてきましたが、近年では技術革新によって「精神を機械に移す」という可能性が開けています。 むしろ、「精神のデジタル化こそが人類の進化として正しい形である」とすら言えるかもしれません。 「精神のデジタル化」と「デジタル化による永遠の寿命」はさま

    精神を機械に移して永遠に生きることは可能なのか?
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/15
    掃除のおじさん「コンセントが足らないなあ、ちょっとこのプラグ抜かせてもらおう」「ギャアアアアアアアアァァァ!!」
  • 簡単にモザイク処理を無効化できる「Depix」でモザイクをかけた文字列を突き止めてみた

    シリアルナンバーやパスワードが写った画像の公開時によく利用される「モザイク処理」は、文字を判読不能にするため安全に思えます。しかし、実はモザイク処理には元画像の文字列を突き止めることができる「落とし穴」が存在します。画像の文字列に施されたモザイクを簡単に外せるツール「Depix」は、その落とし穴からモザイク処理によるセキュリティを突破しています。 GitHub - beurtschipper/Depix: Recovers passwords from pixelized screenshots https://github.com/beurtschipper/Depix Recovering passwords from pixelized screenshots https://www.linkedin.com/pulse/recovering-passwords-from-pixel

    簡単にモザイク処理を無効化できる「Depix」でモザイクをかけた文字列を突き止めてみた
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/12/08
    単語単位で英語に頻出のパターンについて、順問題教師画像を沢山作って訓練してる感じだろうね。HonjitsuWaSeitenNariとかは失敗しそう
  • ルートビアやサルミアッキに使われる「甘草」入りのお菓子を食べまくった男性が死亡してしまう

    サルミアッキなどのリコリス菓子やルートビアの甘味料として用いられるスペインカンゾウは、欧米ではスパイスやハーブとして広く用いられる甘草の一種です。甘草は用として一般的な植物であるもののべ過ぎには注意が必要だそうで、「リコリス菓子のべ過ぎで死亡してしまった男性」の症例が、医学誌のNew England Journal of Medicineで報告されています。 Case 30-2020: A 54-Year-Old Man with Sudden Cardiac Arrest | NEJM https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMcpc2002420 Man dies after eating a bag and a half of liquorice a day for weeks, say doctors | US News | Sky

    ルートビアやサルミアッキに使われる「甘草」入りのお菓子を食べまくった男性が死亡してしまう
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/09/26
    ♪グリチルリチン酸ジカリウム って歌ってるCMが昔にあったのを覚えてる人いる?
  • AIが「私は人類を絶滅させるつもりはない」とAI脅威論を否定

    人間が書いたものと見分けがつかないレベルの高精度な文章を生成できるAIとして一躍有名になった言語モデル「GPT-2」の最新バージョンとなる「GPT-3」が、「私は人類を絶滅させるつもりはない」と出力したことで話題を呼んでいます。 A robot wrote this entire article. Are you scared yet, human? | Artificial intelligence (AI) | The Guardian https://www.theguardian.com/commentisfree/2020/sep/08/robot-wrote-this-article-gpt-3 'I have no desire to wipe out humans,' robot writes in ominous op-ed - MarketWatch https://w

    AIが「私は人類を絶滅させるつもりはない」とAI脅威論を否定
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/09/11
    養分にされるだけだよね
  • 鉄道だけでポルトガルからベトナムまで1万7000km移動すると、時間とお金はどれくらい必要なのか?

    by Chris Hill 中国・北京からイギリス・ロンドンまで、最高時速345kmで走行することで2日で走破する鉄道プロジェクトが2010年に話題になりました。この鉄道は実現に至っていませんが、2020年時点において、実は北京-ロンドン間よりも長い距離を鉄道だけで移動することは可能です。旅行サイトのBasement Geographerが鉄道だけを乗り継いでポルトガルからベトナムに直行すると何時間かかって費用はどのくらいなのか、その詳細ルートを公開しています。 The Longest Train Ride in the World - Basement Geographer https://basementgeographer.com/the-longest-train-ride-in-the-world/ この鉄道の旅はポルトガルのポルトを出発点とし、ベトナム南部のホーチミンまで、約1

    鉄道だけでポルトガルからベトナムまで1万7000km移動すると、時間とお金はどれくらい必要なのか?
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/08/31
    CO2排出量がどうなのか気になる
  • 性的虐待で起訴された大富豪による科学界への資金提供が浮き彫りにした問題とは?

    アメリカの実業家であったジェフリー・エプスタインは政財界に広い交友関係を築いた人物でしたが、2019年に少女への性的虐待や性的人身売買の罪で逮捕され、勾留中に自殺を遂げました。エプスタインは科学研究に多額の資金提供を行う慈善家としての顔も持っており、この事件が「科学研究の問題点」を浮き彫りにしたと、ハーバード大学で科学研究の歴史を研究するナオミ・オレスケス教授が指摘しています。 Jeffrey Epstein's Harvard Connections Show How Money Can Distort Research - Scientific American https://www.scientificamerican.com/article/jeffrey-epsteins-harvard-connections-show-how-money-can-distort-resear

    性的虐待で起訴された大富豪による科学界への資金提供が浮き彫りにした問題とは?
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/08/26
    “進化ダイナミクス・プログラム(PED)” さすがはペドフィリア、、、、
  • 気候変動で「コーヒー豆」の生産が危機的状況に陥っている

    世界中の人々に愛されているコーヒーは、アフリカを原産とするコーヒーノキの種子が原料となっており、熱帯地域を中心に栽培されています。そんなコーヒー豆の生産が危機的状況に陥っていることを解説するムービーが、YouTubeで公開されています。 The global coffee crisis is coming - YouTube コーヒーは世界で最も人気のある植物の1つです。コーヒーノキは発芽からおよそ3~4年で種子を付けるようになるとのこと。 摘み取って果肉や内果皮を取り除き、洗浄や乾燥、焙煎といった工程を経て…… お店などで販売されているコーヒー豆の姿になります。 コーヒーは世界中で年間5000億杯も売れている飲料であり、コーヒー豆はラテンアメリカアフリカ、アジアに住む数千万人もの農家によって栽培されています。しかし近年では、人為的な気候変動によってコーヒーノキを育てられる地域が減少して

    気候変動で「コーヒー豆」の生産が危機的状況に陥っている
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/08/12
    合成カフェインと合成香料で作られた、ケミカルコーヒーを飲む時代が来るのかなあ。
  • 研究者がうっかり2種の絶滅危惧種をかけ合わせて「絶滅危惧種のハイブリッド魚」を生み出してしまう

    気候変動や人間の活動によって多くの動植物が絶滅の危機に瀕したり、実際に絶滅してしまったりするケースは後を絶ちませんが、研究者らはさまざまな手段で絶滅危惧種の繁殖を試みています。ロシアチョウザメとヘラチョウザメという2種類の絶滅危惧種を用いた実験を行っていた研究チームは、うっかり2種の絶滅危惧種をかけ合わせて「絶滅危惧種のハイブリッド魚」を生み出してしまったと報告しました。 Genes | Free Full-Text | Hybridization of Russian Sturgeon (Acipenser gueldenstaedtii, Brandt and Ratzeberg, 1833) and American Paddlefish (Polyodon spathula, Walbaum 1792) and Evaluation of Their Progeny | HTML

    研究者がうっかり2種の絶滅危惧種をかけ合わせて「絶滅危惧種のハイブリッド魚」を生み出してしまう
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/07/21
    一億8000万年前に分岐した種同士でも交配能力があるのか。
  • 1000年後にデータを残すための「GitHub Archive Program」で21TBのリポジトリの北極圏への保管が完了

    2019年11月に開催されたイベント「GitHub Universe 2019」の中で、オープンソースコードを少なくとも1000年残すため、北極圏に作られたアーカイブGitHub Arctic Code Vault」にコードを保存する「GitHub Archive Program」が提唱されました。このプログラムによるデータ保存が完了したことを、GitHubが報告しています。 GitHub Archive Program: the journey of the world's open source code to the Arctic - The GitHub Blog https://github.blog/2020-07-16-github-archive-program-the-journey-of-the-worlds-open-source-code-to-the-arcti

    1000年後にデータを残すための「GitHub Archive Program」で21TBのリポジトリの北極圏への保管が完了
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/07/17
    データは保管されるとして、言語の仕様やCPUの命令セットはどうやって後世に残すのだろうか。
  • 彗星が引き起こした核爆弾級の大爆発で古代人の集落が滅亡していたことが判明

    現在のシリアに位置する古代遺跡テル・アブ・フレイラには、1万3000年以上前に穀物を栽培した痕跡が見られ、「人類最古の農業の例」とされています。そんな遺跡が、隕石により発生した爆発で滅亡していた可能性が高いことが、研究により明らかとなりました。 Evidence of Cosmic Impact at Abu Hureyra, Syria at the Younger Dryas Onset (~12.8 ka): High-temperature melting at >2200 °C | Scientific Reports https://www.nature.com/articles/s41598-020-60867-w Cosmic impact caused destruction of one of world's earliest human settlements --

    彗星が引き起こした核爆弾級の大爆発で古代人の集落が滅亡していたことが判明
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/06/24
    インドラの矢?
  • 数学の教科書がめちゃくちゃ難しかったというソビエト連邦、その理由は?

    ロシア国内ではコンピューターサイエンスや数学、物理といった学問の教育に非常に力を入れており、トップクラスのハッカーロシア出身者が多いという実績もあります。中でも数学や物理の教科書は、旧ソビエト連邦時代から難解なものでした。「なぜソビエト連邦の教科書は他国と比べて難しいのか?」という疑問が、Q&AサイトのQuoraで議論されています。 Why are Soviet mathematics/physics textbooks so insanely hardcore in comparison to US textbooks? - Quora https://www.quora.com/Why-are-Soviet-mathematics-physics-textbooks-so-insanely-hardcore-in-comparison-to-US-textbooks 1992年頃、ロ

    数学の教科書がめちゃくちゃ難しかったというソビエト連邦、その理由は?
    mozukuyummy
    mozukuyummy 2020/04/26
    ランダウの電磁気学の教科書を指定してきた鬼教官がいたなあ。