タグ

2006年4月25日のブックマーク (3件)

  • WinIE6以上とIE5x以下との違いを考慮したCSS:CSSを使いこなす

    Win IE6以上の標準モードと、IE5x以下では、ボックスの幅の解釈や、文字スタイルの継承方法が異なるため、厳密にCSSを利用するときには、IE6・NN6以上・Opera・MacIE5.2など上位標準CSSと、WinIE5x以下用のCSSを分けて用意するのが理想的。 Voice-family hack(Box Model Hack)を使う IE6・NN6以上・Opera・MacIE5.2などとWin IE5xの違いの中でももっとも致命的なものは、ボックスの幅の解釈の違い。 その違いを個別に裏技で回避する。 .haba { padding: 20px; border: 10px solid #FF0000; width:460px; voice-family: "\"}\""; voice-family:inherit; width:400px; } width:460px(4行目)はWi

    mozy
    mozy 2006/04/25
  • ナガオカ日記 | D&DEPARTMENT

    mozy
    mozy 2006/04/25
    うっわー。すごい欲しい。アフェリエイトリンクが貼ってあったら買ってたかもわからん(嘘。でもそれくらい初めて、買いたいと思った。心奪われた。掃除機。
  • 目の見える人生 - Chikirinの日記

    ちきりんのお気に入り番組「ニュースの真相」で、旧ユーゴの映画監督のインタビューをやっていました。監督の名前は、エミール・クストリッツァ監督、「アンダーグラウンド」という映画が今、話題のようです。 彼曰く、「アメリカがやっていることは、戦争も侵略もすべて、自分たちの生活を豊かにすることが目的だ。非抑圧民族の解放でも、民主主義の普及でもない。それらは、利用された建前の理由にすぎない。」 「しかし、ローマ帝国時代にはローマも同じことをやっていた」 なんか、“神の視点”みたいなとこから語っていて、すごいなと思いました。 ローマ帝国も、オスマントルコも、清も、当時の世界の他の地域の人からは、今のアメリカと同じように見られていたってことね。今と違ってテレビとかないから、情報は入りにくいけど。 だとすると、何千年か何百年かたつとアメリカは、ローマ帝国のように認識されるのかしら。現代におけるローマ帝国のイ

    目の見える人生 - Chikirinの日記
    mozy
    mozy 2006/04/25
    「前向きな人は下品だ。過去を振り返らないから、前向きでいられる。」そういう風に見せることができる人が前向きな人ということなんだと思う。そういう風にはみんなできないから、やっぱりすごく尊敬してしまうな。