タグ

2024年5月1日のブックマーク (15件)

  • 金沢21世紀美術館20周年記念「Pop-up Art」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、今日もすっきりしない空模様です。昨日は午後から仕事でしたが、GW後半戦に突入です。 時間がなかったのでゆっくり撮れず、7月15日まで開催されるので再度観に行く予定です(笑) 金沢21世紀美術館で開催中のポップ・アップ・アートは、美術館20周年を記念して、2024年4月6日から7月15日まで開催されている展覧会で、美術館のコレクション作品を、交流ゾーンという開放的な空間で、まるでポップアップのように次々と目の前に現れるように展示しているのが特徴です。 ポップ・アップ・アートは、作品をただ眺めるだけでなく、様々な方法で作品と触れ合い、楽しむことができる展覧会です。 展示作品は、パトリック・トゥットフオコ《バイサークル(シルヴィア、アレッサンドラ、エミコ、リツ)》2004、須田悦弘《バラ》2004、シルパ・グプタ《無題(ここに境界はない)》2005-2006 /2011、島袋道浩《箱

    金沢21世紀美術館20周年記念「Pop-up Art」 - 金沢おもしろ発掘
    mp87
    mp87 2024/05/01
  • 【勝間和代さんも大絶賛!】アマゾンの聴く読書「Audible」、今だけ2か月無料体験キャンペーン開催中(2024年5月9日まで)!? ≪雑記・めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] (イメージ) ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 広告・スポンサーリンク 今回のテーマは、 アマゾンの聴く読書Audible」、今だけ2か月無料体験キャンペーン開催中(2024年5月9日まで)!? (引用:https://amzn.to/44cxOzQ) アマゾンの聴く読書、 「Audible」 をご存じでしょうか? この「Audible」を、 勝間和代さんが大絶賛してます。 Audibleの聴きたい放題が最高すぎる。2022年1月末から聴きたい放題に変更になりました。 youtu.be Audible会員なら 12万以上の対象作品が聴き放題 月額1,500円が、 5月9日まで、 今だけ2か月無料体験キャンペーンやってるんです(´▽`) (初めてAudibleに会員登

    【勝間和代さんも大絶賛!】アマゾンの聴く読書「Audible」、今だけ2か月無料体験キャンペーン開催中(2024年5月9日まで)!? ≪雑記・めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
    mp87
    mp87 2024/05/01
  • 5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編① - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編① Happy birthday. May 1st is Chiikawa,Hachiware's birthday "Chiikawa land TOKYO Station"Goods edition バ~スディッ…マスコット 2024年4月26日発売 東京駅一番街にある東京キャラクターストリートの中でも高い人気を誇るちいかわらんどTOKYO Stationですが、この度2024年3月27日(水)より新店舗にてリニューアルオープンしました。 そして5月1日はちいかわ(2017年)とハチワレ(2020年)の誕生日です。(ナガノさんのTwitter初登場日) ※お店は事前予約制のため、詳しくは下記をご覧ください。 chiikawa-info.jp こちらもかわいい、マスコットのタグ ノベルティの「おかお

    5月1日はちいかわ・ハチワレの誕生日『ちいかわらんど TOKYO Station』グッズ編① - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2024/05/01
  • 良質なたんぱく質が豊富で健康な体作りをサポート『きな粉』 - japan-eat’s blog

    香ばしい風味とやさしい甘みが魅力の「きなこ」。よく似たものに大豆粉がありますが、どのような違いがあるのでしょうか?この記事ではきなこの歴史や製法、大豆粉との違いを解説します。 きな粉とは きなこの歴史 大豆粉ときな粉の違いについて 基 大豆粉ときな粉 きな粉に期待される効果・効能 健康な体を維持するのに欠かせない「たんぱく質」 強い抗酸化作用で老化を防ぐ「大豆サポニン」 更年期のゆらぎをゆるやかにする「大豆イソフラボン」 健康が気になる40代以降の人に特におすすめ きな粉とは きなことは、大豆を脱皮・脱胚軸(匂いやグリーンの風味を抑えるため)した後、220℃前後で30秒程度焙煎することにより作られる、香ばしい香りと繊細な甘みを持つ材です。この臭みを抑えた細かい粉は、「きな粉」または「黄粉」などと呼ばれ、主に日のデザートで使用されますが、その使用範囲はそれだけに留まりません。 きなこの

    良質なたんぱく質が豊富で健康な体作りをサポート『きな粉』 - japan-eat’s blog
    mp87
    mp87 2024/05/01
  • どっちの連休Shaw - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ

    日の日替わりランチ アジフライと生姜焼きのセットです 数量限定ですのでお早めに ご飯の大盛り無料です mikyouya.owst.jp どっちだ⁉︎ どうも、担当者ですヽ(・∀・) 皆さんGW真っ只中という感じですが、実際はどうなんでしょう🤔 カレンダー通りに3連休+4連休なのか今日から三日間有給取って10連休なのか…どっち⁉︎ 全然、読めないし情報も入ってこない( ;∀;) とりあえず今日は様子見で、のんびりいこうかと思います( ̄▽ ̄)←成長しないヤツ 世界線 自転車の前輪を入れるやつ(何ていうんでしょう?)に「あらよ!っと」と言わんばかりにお顔をスリスリ〜とする神さまミーちゃん 実にしいお顔と仕草ですね♪ と思ったら隙間の向こうはゴルの世界線だったようです(*^ω^*) youtu.be もきゅもきゅしてるお手々っていいですね〜

    どっちの連休Shaw - 北品川にある和風居酒屋【三叶家】雑記ブログ
    mp87
    mp87 2024/05/01
    後ろ足をピンと伸ばした後ろ側のラインに最近萌えるのです。変態です。きっとこんな状況のみーちゃんに会ったら動画どころじゃないだろうな。私(*´∀`*)
  • 出来の悪い人ほど自己評価が高いらしい - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ

    実際と自己評価の乖離 9日ほど前に書いた、知らない人から声をかけられる人の特徴がナンタラの記事の参考にした、雑学系の心理学のを読み終えました。 sentimentalover.hatenablog.com 別の小説を読みながら並行して読んでいたので、ちょっと時間がかかってしまいました。 昨日読んだところに、タイトルに書いたような内容が書かれていました。 海外の実験で、ジョークのセンスに関するテストを被験者たちに実施し、その結果を①出来が良かった、②平均よりは高かった、③平均より低かった、④出来が悪かった、の4段階に評価したと。 そしてテストとは別に、自分のセンスはどのくらいだと思うか自己評価もしてもらったと。 すると、出来が悪かった人たちの自己評価は実際の結果よりもかなり高かったそうです。 反対に、1番出来が良かったグループ人たちの自己評価は、実際の出来より少し下くらいだったそう。 今回

    出来の悪い人ほど自己評価が高いらしい - ネガティブ主婦の一喜一憂ブログ
    mp87
    mp87 2024/05/01
    自己評価が高い人って感謝もしてない人が多いですよね。全ての事は誰かのお陰で成り立っていることを忘れてはいけないなって思います。うちも今日でGW第一弾終了!明日はちょっと休みます(笑)
  • おすすめ猫用ブラシを使ってみました - やれることだけやってみる

    平キジ盛。 床にぺったん、真っ平ら。 これは『ブラシかけて』のポーズです。 いつもはゴム製の手袋ブラシを愛用しています。 けれど今回は友人からおすすめされたお品で。 の手型で、金属製の密なブラシ歯。 手の甲にはボタンがあり、それを押すと抜けた毛が ぽこん と、圧縮フェルトのように取れるのだとか。 その友人飼いではありません。 たまたま動画でみかけたらしいです。 雨の日続きのつれづれに、ついポチッ。 中国語が書かれた箱に入って到着しました。 が気に入ればそこは問題はありません。 さあ、キジよ。モニターをするのだ。 ^ーωー^ これがシン・ブラシ。 爪とぎベッドの上でぺったんこ。 なかなか反応はいいですね。 ころりんちょ。 ^ーωー^ あたまー。 はいはい。 ^・ω-^ ほっぺもー。 ころりんころりん。 ほっぺからあご、首筋もなでなで。 キジは短毛ですが、毛深いです。 ふかふか、みっし

    おすすめ猫用ブラシを使ってみました - やれることだけやってみる
    mp87
    mp87 2024/05/01
    絶賛換毛期ですね。手袋タイプは最強です!ヒーリングブラシも気持ち良さそうですね。うちは猫タワシってやつで落ち着きました。猫様の好みもそれぞれ。面白い(*´艸`*)
  • アフター「よいにくきゅうの日」 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

    フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp (当記事にはアフィリエイトを含みます。) 昨日、4/29は よいにくきゅうの日 (「パナソニック株式会社」と「朝日新聞社sippo編集部」が「家族と暮らす動物の幸せを考える日(よいにくきゅうの日)」と申請、2023年に記念日として認定されています。) ということで X(旧ツイッター)では ハッシュタグ 「#よいにくきゅうの日」 で 盛り上がってましたよー Xで 仲良くしてもらってる お友達の 「#よいにくきゅうの日」投稿たち ↓  ↓  ↓ #ペロリンチョ祭り ②#よいにくきゅうの日 まったり昼下がりの良い肉球の日🐾🐾🐾 ③ちぃかわ君の圧ニャーン ④噛み締め #鼻の皺 ニャーンの録画ミスったので噛み締めを…。 そろそろ流石にファンヒーター仕舞っていいかなぁ🤔#パナソニック保護犬譲渡

    アフター「よいにくきゅうの日」 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
    mp87
    mp87 2024/05/01
    よい肉球!最近は子猫の肉球に萌えてます。兄弟なのに色違いで、最高に可愛い!今日は預かってくれたボランティア仲間の方に肉球のお菓子を持って行きました!肉球の日気にしてなかった(笑)
  • 気分がバタバタ💦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 GW前半、 皆様のいかがお過ごしでしたか? 私は例年通り GW半分は仕事です。 後の半分は お家でのんびり… と思ってましたが、 なんだかバタバタしていて ちょっと皆様のところへ お邪魔するのが滞りがちですm(_ _)m 時間のある時に 少しずつお伺いさせてください。 前回のチビ福の絵、 タイトル考えてくださった方々、 ありがとうございます^o^ 自分以外の方の目線て やっぱり面白いですね! 招き関連が多かった? そっかー、 招きのポーズかぁ💡 全然思い付いてなかった(^◇^;) とゆーわけで、 『福招き』 というタイトルになりました♪ 最近、年のせいか、 想定外の事態が起こると 脳がフリーズして ぱにぱにしやすいです💦 先日、 京都の展示場から連絡があり、 「お客様は海外の方が多いので、 英語のタイトルも付けて下さい。」 とな。。。 「お手上げだ寝」 を英語

    気分がバタバタ💦 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    mp87
    mp87 2024/05/01
    handsupsleeping!まんまですね(笑) 福さんは毛づくろい忙しそう!だからきつもフワフワなんだね♪京都の展示会、日程決まるの待ってます!
  • お留守番に便利な給水器 - Usa-Neko うさぎと猫と小さな生きものたち

    娘の春休みに、1泊で出かける予定がありました。 とうさぎがいるので、宿泊を伴う旅行は、とっても心配。 エアコンをつけっぱなしにしていくのも心配だから、真夏と真冬は出かけません。 帰省で数日間空けるときは、ペットシッターさんにお願いしていました。 今回、気になったのはアンの水のこと。 アンは、汲んだばかりの新鮮な水しか飲んでくれないのです。 水を飲んでくれないと、留守にするのは不安…。 電動の自動給水器ってどうなのかなあなんて、あれこれ悩んでいたら「こんなのがある」と先輩飼いさんに教えてもらいました。 ペットボトルを使用する給水器です。 ペットボトルを逆さにして容器に取り付けるのですが、が水を飲むとペットボトルの中の水が出てきます。 お値段も安いし、100均でもあるとのことなので、探してみることに。 100均を見てみたら、私が行ったお店には置いてなかったので、いつもうさぎのフードを購入

    お留守番に便利な給水器 - Usa-Neko うさぎと猫と小さな生きものたち
    mp87
    mp87 2024/05/01
    フィルター式よりこのタイプの方が手入れも簡単で、毎日清潔に出来ます。循環タイプって掃除が面倒くさいです。
  • 沼るタマネギ八王子風「醤油ラーメン」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 雨、一日中降ったり止んだりのすっきりしない天気でした。 久々に「PLANT川北店」で買い物して、お手軽昼です。沼るタマネギ「醤油ラーメン」+三元豚ロースカツ丼を美味しく頂きました(笑) マルちゃん「沼るタマネギ」醤油ラーメンは、2024年2月12日に東洋水産から発売されたカップ麺で、「八王子ラーメン」の特徴である玉ねぎをふんだんに使用しており、製法の異なる2種類の玉ねぎかやくが入っています。鶏ガラベースの醤油味スープに、太めの麺とシャキシャキとした感の玉ねぎが合わさった、べ応えのある一杯です。 【撮影場所 PLANT川北店:2024年04月28日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    沼るタマネギ八王子風「醤油ラーメン」 - 金沢おもしろ発掘
    mp87
    mp87 2024/05/01
  • 東京メトロ各駅停車の旅・表参道駅③『表参道』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

    東京メトロ各駅停車の旅・表参道駅③『表参道夕景』 Omotesando Station, a trip that stops at each station of the Tokyo Metro③ "Omotesando Evening scenery" SHIBUYA STREET RIDE(定期観光バス) 参考:SHIBUYA STREET RIDE | 東急バス photoⒸarashi いつもご覧いただき、ありがとうございます! ランキングに参加しておりますので下記バナーをクリックいただければ幸いです。できましたら上から3つ、お手すきであればその下も応援どうぞよろしくお願いいたします。 Please click on the banner below to increase my rank. ランキング参加中写真・カメラ ランキング参加中旅行 ランキング参加中鉄道 ランキング参加中

    東京メトロ各駅停車の旅・表参道駅③『表参道』 - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
    mp87
    mp87 2024/05/01
  • かめかめ大作戦 - もふもふ日記

    せんぱいせんぱい起きてくださいよ。せんぱい。 またしてもやつらがやってきましたよ。 やばいですよせんぱい。 じっと窓を見つめるO次郎隊員。 夜の闇の向こうにいったい何がうごめいているというのでしょうか。 かーめー かーめー むーしー 去年の大発生を鑑みて、今年もたくさん出没しそうな予感がしていましたが。 毎晩毎晩、窓の外を這いずりながら侵入を試みるやつら。 ていていてい。 がんばれOちゃん、負けるなOちゃん。 でも、やつらは窓の外なのでダメージはないぞっ。 「むむむ。当たらぬかっ。」 「かくなるうえは、振動で叩き落すのみ」 ていていてい。 執拗なていていに、ひるんで飛び去るかめかめむし。 今夜もおうちの平和は守られたのであった。 せんぱい今宵もおつかれさまでした。

    かめかめ大作戦 - もふもふ日記
    mp87
    mp87 2024/05/01
    カメカメが緑だ!こちらはまだ褐色です。カメカメが寄り付かないためにはミントを置くと良いらしいです。うちは網戸にハッカスプレーしたら減ってきました!
  • 今年のGW、ハワイ旅行が人気のようですね、ANAのホノルル線・CAに密着?! ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

    ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ「ハワイ・ワイキキビーチ」 ゴールデンウィークはどのようにお過ごしですか? 旅行に出かける、 趣味を満喫する、 仕事なんだけど、 ・・・・・ 様々だと思います。 今年のゴールデンウィークはハワイが人気のようですね(´▽`) そんなとき、 YouTubeでANA ホノルル線のCA密着の動画を見つけました。 妄想旅としても楽しめますよ(´▽`) その動画がこちら! 【CAフライト密着】ANA CA ホノルル線乗務&ステイ密着!!【ハワイ紹介】 youtu.be 広告・スポンサーリンク 広告・スポンサーリンク 今回も最後までブログをご覧いただき、 ありがとうございました。 感謝感謝。 それでは、また

    今年のGW、ハワイ旅行が人気のようですね、ANAのホノルル線・CAに密着?! ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
    mp87
    mp87 2024/05/01
  • 月に1度は映画館(3月に観た映画) - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。

    GW初日、ヨガの帰りに中島公園の桜を観てきました。 今週は気温の低い日が続いたりものすごい強風の日があったり、開花から1週間以上が経過していたこともありかなり残念な感じでした。 中島公園は酒盛りをして騒いでいる人たちがほぼいないのがいいところ。 枝垂れ桜が今年もキレイでした。 好きか嫌いかと問われると… 公園の帰り道に 好きか嫌いかと問われると… 3月に観に行った映画はヨルゴス・ランティモス監督作品「哀れなるものたち」。 エマ・ストーンが2度目のアカデミー主演女優賞に輝き、衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞、美術賞の計4部門受賞を果たしたエロ・グロ・ロリと三拍子揃った素晴らしい作品。 風変わりな天才外科医ゴッドウィの手によって死から蘇った若き女性ベラは、世界を知るためにダンカンと共に大陸横断の冒険の旅に出る。時代の偏見から解き放たれ、真の自由と平等を知ったベラは驚くべき成長を

    月に1度は映画館(3月に観た映画) - ゆるゆるループ、ときどきジャンプ。