タグ

mr2のブックマーク (143)

  • 霞ヶ関からのネット利用 - 雑種路線でいこう

    なかのひとという面白いサービスがあって、ガジェットを張っておくとどんな組織からアクセスがあるかタグクラウド風に表示してくれる。それによると財務省・総務省・国土交通省・文部科学省・厚生労働省・環境省・農林水産省・特許庁・気象庁・内閣法制局・会計監査院・最高裁判所・衆議院・参議院あたりからは当ブログへのアクセスを確認できるのだが、確かに経済産業省・外務省・防衛省・警察庁からのアクセスはみない。ちなみに大手ITベンダでHP・IBM・NEC富士通・日ユニシス等からはかなりのアクセスがあって日立からだけ全くないのだが、同社の社員によると実際フィルタされているという。 北畑隆生氏の「株主はバカ」発言は大反響を呼び、ブログ検索でみると倖田来未の「羊水」発言を上回っている。しかし経産省では、blog.goo.ne.jpは有害サイト(?)としてフィルタリングされているそうなので、官僚諸氏が休日に読めるよ

    霞ヶ関からのネット利用 - 雑種路線でいこう
  • 防火羊水 - 偉愚庵亭憮録

    倖田來未の「羊水」発言(「35歳をまわると羊水が腐る(笑)」云々)について。 ひどい失言だと思う。 単なる不注意で済まされるレベルの話ではない。「軽率」とか「無知」みたいなことでスルーしてもらえるニュアンスの表現でもない。 なにより「腐る」という言い方に、「軽率さ」や「無神経」以上の「悪意」ないしは「嘲笑」が横溢してしまっている点が致命的だ。 よって、責められるのは仕方がない。 企業の広告が手を引くのも当然。 だって広告なんだから。 どこの営利企業が、腐った化粧品を宣伝したいと思うかって、そういう話ですよ。 とはいえ、発言した媒体(←AMラジオ)の気楽さ(およびマイナーさ)から考えると、騒動の波及範囲が不当に大きく、しかも急速であったとは思う。 要は「ブログ」の炎上と同じで、途中から(つまり、ある程度騒ぎが大きくなって以降)は、面白がって煽る連中がカネと太鼓で騒ぎ立てただけの話なのだと思う

    防火羊水 - 偉愚庵亭憮録
  • サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢:前編

    グループウェアを核にベンチャー企業として急成長してきたサイボウズ。東証マザーズ上場に続き、当時、設立からの最短記録で東証2部上場を果たし、2006年7月3日には創業から約9年で東証1部上場となった。 このサイボウズは、高須賀宣氏が松下電工を退社して仲間3人と1997年8月に創業した。順調に成長を遂げ、東証一部にまでなったわけだが、サイボウズの会長に就任することになっていた高須賀氏は、これを直前に突然撤回して渡米してしまった。 米国では、何度も何度も起業する「シリアル・アントレプレナー」が多いが、日ではまだまだこうした動きは少ない。現在、高須賀氏は米国で「LUNARR」という会社を新たに立ち上げて、新ビジネスを展開しようとしている。サイボウズ創業者として成長した企業をなぜ去る決断をしたのか、なぜ米国で新たに起業したのか。高須賀氏に、サイボウズを創業したときの話から、現在の新会社立ち上げまで

    サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢:前編
  • サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢:後編 - CNET Japan

    (前編からの続き) 小池:サイボウズを創業しようとした当時は、もう1997年ぐらいになっていましたか。1997年というと、日経済もどん底だったし、日のベンチャーキャピタルもアーリーステージへの投資なんかあまりしていなかった時代だよね。 高須賀:もう山一證券が飛んで、拓殖銀行が飛んで、ジャストシステムは最安値といった最悪の時期でしたね。 小池:起業するには最悪の時期ですね。 高須賀:結局、自分たちの貯蓄と僕の親戚、嫁さんのお父さん、そういう身内から集めました。 小池:じゃあ、創業の資金はそういう親戚、友人連中を頼み倒してなんとか調達して。 高須賀:そうです。でも、結局予定の半分しか集まらなかったんです。仲間とか、いろいろお世話になった方とか、当に「(このお金は)やるから」という感じでした。でも、結局足りなくて、大阪から松山に戻るきっかけはお金が足りなかったからなんです。 サイボウズのビ

    サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢:後編 - CNET Japan
  • KPMG Japan | FA制/社内公募制

  • Perl, Python, Ruby の比較

    コードの書きやすさは3つともそれほど違わないように思えます。ただ、読みやすさはダントツで Python が 優れています。Ruby はまずまずで、Perl は書き手の技量による部分が大きいのですが、 一般的には "読めない" コードになりがちです。 現在の人気を無視して、言語そのもののよしあしを考えると、 PythonRuby はほぼ互角でしょう。しかし、今のところ Python の方が、 実行速度が速く、ライブラリが豊富なので、とりあえず Python を使うことにします。 また、Python には対話モードがあるのも Lisp に慣れた人間にとってはありがたいです。 Ruby は今後の健闘に期待します。 5. おわりに 以上 Perl, Python, Ruby の比較をつれづれと書きましたがご参考になりましたでしょうか? 結論は、 Python, RubyPerl に比べ

  • ダムの水は決して漏らさず、溜め続け、勢いよく放流するのがCEOの役割である

    この件でこのブログにもトラヒックが流れているので触れるべきだろう。 情報統制に関して思い出すのが次のエピソードである。(*1) ジョブスは社員を集め、アップル最大級のキャンペーンThink differentのスタートを集う野外パーティーを開いた。席上、アップルの広告に対するThink differentを力説した。 さて、この日初めてジョブスと間近で接した一人の女性エンジニアは深く感銘し、以下に素晴らしいスピーチだったかを興奮しながら友人にメールした。 彼女のメール相手は、ソフトウェア企業家のデイブ•ワーナーという人物で、業界でもっとも影響力のある数百人の読者にメールマガジンを配信していた。そこには、マイケル•デルやビル•ゲイツといった面々も含まれていた。 翌日彼女の元には、ジョブスから「ハイ、スティーブです。話したい事があるんだけど」と留守電が入っていたようだが、幸い、彼女は、Quic

  • 負の遺産であるスーツは、もう使えないのか? | NED-WLT

    無料ストーリー公開中です! Amazon 心理学入門3位 読書推進運動協議会より 推薦図書に選ばれました! Amazon人物群像1位 増刷が決定しました! 電子書籍化が決まりました! Amazon企業革新2位 Amazonリーダーシップ2位 増刷が決定しました! Amazon会社経営7位 増刷が決定しました! 韓国での出版も決定! 新版・文庫発売しました! Amazon新書・文庫1位 Amazon総合ランキング8位 Amazon 2010年・新書7位 韓国での出版も決まりました。 『英会話ヒトリゴト学習法』第2版 Amazonビジネス英会話3位 韓国台湾での出版も決定。 オリコン/ビジネス書8位達成 オーディオブックFeBe1位達成 SPA! '08年下半期ビジネス書1位 Amazon 総合1位達成 Amazon 2008年総合15位 14万部突破しました。 韓国台湾中国でも出版です

    負の遺産であるスーツは、もう使えないのか? | NED-WLT
  • [Javascript] クロージャを利用したイベントリスナの登録

    時々、特定のイベント間で値を共有したい事があります。 以下の例は、選択されているボックスの状態をどこかに保存しておいて、別のボックスが選択されたら選択を取り消すサンプルです。選択されているエレメントの値を保存する場所としては、グローバル変数か、エレメントのプロパティ(IEで使用するためには、Element.extendされている必要がある。event.targetは、Element.extendされている。)がありますが、イベントリスナにクロージャーを利用すると名前空間も汚染されません。 Source Code selected変数に、現在選択されているボックスをバインドしている。 document.observe('dom:loaded', function() { $('selection').observe('click', (function() { var SELECTED_CL

  • 2007年ベストレストラン(ベスト500軒検索/全国)[食べログ.com]

    昨年1年間に皆様が投稿した口コミをもとに2007年のベストレストラン500軒を決定しました。 あなたのお気に入りのお店が何軒ランクインしてるかチェックしてみましょう。

  • 環境変数をまとめてみたいときに使用するタスク - Fly me to the Luna

    Antを使っていると、設定している環境変数が正しいものかどうかを確認したくなるときがあります。そういう時は <echoproperties/> を使うといいです。らくちん。

    環境変数をまとめてみたいときに使用するタスク - Fly me to the Luna
  • [就職・転職] All About|就職転職のノウハウ

    [就職・転職] All About|就職転職のノウハウ
  • update it, Inc. 社長のブログ

  • そのムダ話にもうウンザリだ!職場の会話強制終了テク|【Tech総研】

    なるべくムダな時間を削って効率的に仕事を進めたいエンジニアにとって、最大の障害になるのが上司や部下、顧客など「対人」シーン。無意味な会話や会議を排除していくための実践的テクニックの数々をご紹介しよう。 過去、Tech総研では「エンジニアと時間」をテーマにした企画をレポートしてきた。 ・早くハンコを押してくれ! 超多忙上司への報・連・相テク ・上司に遠慮せず、“今日こそ残業しない!”術 ・一般人理解不能…ここまでズレてる「エンジニア時間」 ・無心になる?構想を練る? エンジニア的★謎の休憩事情 その中で改めて、エンジニアの時間に対する「シビア」な考え方が明らかになった。 今回、少しでもムダな時間は“排除”して、効率的に仕事を進めたい意識の強いエンジニアにとって最も障害となるシーンを想定した、ムダ時間削減テクニックを紹介したいと考えた。その最大の障害とは、「対人」シーンでのやりとり。 「覚えの

  • 「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー トレンド-インタビュー:IT-PLUS

    電通、三菱UFJ信託銀行など大手企業が相次ぎ参入を表明する「情報銀行」。ここに挑むベンチャー企業がDataSign(東京・渋谷)だ。同社の太田祐一社長は情報銀行という言葉が生まれる…続き 中部電力が「情報銀行」参入へ 電力データを活用 [有料会員限定] 「情報銀行」説明会に200社 データ流通の枠組み始動

    「真のゆとり教育」が生んだ18歳天才プログラマー トレンド-インタビュー:IT-PLUS
  • 駄文 - Tech Collab

    このブログには自分の思考をそのまま書くような駄文じゃなくてちゃんと練ったものを書いていこうとは思っていたけど、ちょっと気になったことがあったので書いてみる。 最近、このプログラム言語がいいとか悪いとか、この言語を学ぶべき、うんぬんという話をよく見かける。しかし、こんなのはまったくもってどうでもいい話だと自分は思う。要は言語は目的でなく手段だし、多く知っていれば便利。でもこれはただそれだけの話。あまりにも一つの言語に固執しすぎると視野も狭くなる。 というか、 そんなことよりも当にみんなが幸せになるためのソフト、サービスってなんだろう!?ということに注力して頭をつかえよ!!と多々思う。日人は当の目的とか、ゴールを考えようとしないからいつまでたっても他の国の真似しかできないのでは。 どこぞかのブログにあったが、これでは「スーツ」と「ギーク」を併せ持つイノベーションを生み出せるようなやつは現

    駄文 - Tech Collab
  • あなたもライフハックのブログ書きませんか?書けば得する4つのこと - モチベーションは楽しさ創造から

    ライフハックを書くためのライフハック - ココロ社 という記事を読みました。 みなさんは「ライフハック」という言葉をご存じですか?平たく言うと、「ちょっとした工夫で生活をよくする秘訣」です。昔から、「女にモテる法」や、「仕事がどんどん片づく」などのが出ていましたが、それとだいたい同じと考えていいでしょう。いつの世にも「手っ取り早くハッピーになりたい」と思う人はたくさんいます(わたしは変態なので、地道な努力が大好きなのですが…)。だからといって、「自分もライフハックの記事を書いて、一躍人気者になろう!」と思い、記事を書こうとすると、意外に難しいことに気づくはずです。そんな迷えるライフハック作家の方のために、いくつかのライフハックを用意したので、ご一読いただければ幸いです。このエントリのブクマ数を見ると、「ライフハック系ブログ」に関しての関心が高い事も分かります。このブログも一般的にもライフ

    あなたもライフハックのブログ書きませんか?書けば得する4つのこと - モチベーションは楽しさ創造から
  • 感情に振り回されないように、視点をコントロールする - モチベーションは楽しさ創造から

    モチベーションを高く維持していこうとする際に、大事になってくるものの1つが感情のコントロール。 私達の身の回りには、私達の感情を乱すような出来事に溢れています。 ・朝、指示した事と全く違う内容の事を夕方に指示する上司 ・心にズキュンとくるような苦言を遠慮なく言う ・渋滞中に、横から割り込みをするようなドライバー 等々、上げればキリがないほど、私達の周りには、感情を乱すような出来事で溢れています。 私達は、感情に振り回されることなく、瞬間に、気分をスッカリ切り替える事ができればよいのですが、その感情に囚われすぎると、大きな問題が生まれてきます。 家族関係でのトラブルなどが、まさにそうではないでしょうか? うちは2年に1度くらいする夫婦喧嘩をします。最初は、ほんの些細な理由です。直近の夫婦喧嘩をしたキッカケなどでも思い出せないほど。それくらい些細な事なのですが、それをキッカケとして、の付き

    感情に振り回されないように、視点をコントロールする - モチベーションは楽しさ創造から
  • ニッチ分野を開拓して市場を作った女性社長に学んだビジネスセンス - モチベーションは楽しさ創造から

    ニッチ分野を開拓して市場を作った女性社長に学ぶビジネスセンス 昨日と今日、中小企業大学校でネット゚系のセミナーに出講しています。 その中で同じ講師として呼ばれていたのが、室水 房子さん。 彼女は防音専門サイトぴあリビングという防音建材を販売をしている会社を経営されています。 旦那様がOA用の床の工事をされていたのですが、不況のあおりで経営が厳しい為に、ネットで何か販売する事で手助けをできないかと考えられ、ネットを始められたのが6年前。 ヤフーオークションから始められたビジネスは、今や、それだけで月商2200万をクリアする状況にまで成長されている企業です。オープン当時は、「商品を仕入れさせてくれ」といっても、財務状況を見て、ほとんどのメーカーがビビって断ってきたそうなのです。それが今では、逆にメーカーさんが独占的に売ってくれと依頼がある位にまで成長されています。 防音建材とは、音漏れを防止す

    ニッチ分野を開拓して市場を作った女性社長に学んだビジネスセンス - モチベーションは楽しさ創造から
  • 日常の忙しさの解消は、2月を『充実した閑散期』にする事で実現される! - モチベーションは楽しさ創造から

    2008年も、早1ヶ月をすぎ、2月に入りましたね。 ビジネスでは、昔から2月、8月は閑散期だと言われています。 皆さんの会社はいかがでしょうか? 1月の慌ただしさが終わり、3月からの忙しい時期に突入する前の端境期でもあるのでしょう。 2月が閑散期でない企業もあるのでしょうが、逆に、そのような企業は別の月が閑散期だったりするのでしょう。 私達には、1年においても「閑散期」、「繁忙期」があります。 1ヶ月においても「閑散期」「繁忙期」があります。 1週間の中でも「閑散期」「繁忙期」があります。 一生の中においてもそれがあるのかもしれません。 皆さんの「閑散期」「繁忙期」とはいつになりますか? 実は、「充実した時間」を過ごすためには、私はこの「閑散期」をいかに充実させるのかが大事だと考えています。 「繁忙期」は、ある意味、ベルトコンベアにのっているような状況です。次から次に仕事がきます。 考える

    日常の忙しさの解消は、2月を『充実した閑散期』にする事で実現される! - モチベーションは楽しさ創造から