タグ

2020年5月28日のブックマーク (3件)

  • 行け!稲中卓球部みたいな漫画ってある?

    そこそこエロネタがあるギャグ漫画って稲中以外になんかある?

    行け!稲中卓球部みたいな漫画ってある?
    mr_yamada
    mr_yamada 2020/05/28
    三丁目防衛軍
  • 昔は1983年と聞いて「現代だ!」と思ってたの?

    いや、そりゃ思ってたんだろうけどさ 2020年って聞くとすごい「今」って感じすんじゃん 2019、2018あたりもまあいい でも2009年とかになってくるとちょっと昔感でてくるし、1983年なんかはもう歴史のカテゴリって感じ 当然どの年だって最先端だった瞬間はあるわけだし、1983年当時は「1960年代なんて古い古い、今は'80よ」って感覚だったんだろうなとは思うんだがなかなか想像し難いところがある つうか、2000年にやっぱ気持ち的にデカイ壁があるじゃん 20世紀より21世紀の方が未来っぽいし、そこから20年経ったと思うと2020年の未来っぽさはすごい 世紀の前半は未来っぽいと感じて、後半は逆に古臭く感じる…みたいな法則ないかな 2087年あたりの人は逆に2100年が見える分未来らしさをあまり感じないかもしれない (追記:俺は1996年生まれ、ピチピチの23歳です)

    昔は1983年と聞いて「現代だ!」と思ってたの?
    mr_yamada
    mr_yamada 2020/05/28
    199X年はいつ来るんだろう?
  • 山里亮太、木村花さん訃報に後悔の念「一生かけて考え続ける」 誹謗中傷への自分なりの対策を語る【主な発言掲載】

    番組冒頭で、山里は今回の訃報について触れ「みなさんと同じところまでしか知らないです。それが合っているかどうかわからない中で、何かを発するというのは、誰かを傷つけてしまうかもしれない」と報道を知った直後の心境を吐露。「何をするべきなのか、これから何を考えるべきか、何していくべきかっていうことを、これからずっと一生かけて考え続けていこうと思っています」と語った。 27日夜には『テラスハウス』の公式サイトおよびツイッターが更新され、現在放送中の『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』について、制作を中止することを発表。「この度、番組に出演されていた、木村花さんがご逝去された事について、改めてお悔やみ申し上げます。またご遺族の方々にも深く哀悼の意を表します」とのコメントを寄せていた。 山里は時折声をつまらせながら、現時点の情報をもとに自身の考えを話していった。山里の語りを通し

    山里亮太、木村花さん訃報に後悔の念「一生かけて考え続ける」 誹謗中傷への自分なりの対策を語る【主な発言掲載】
    mr_yamada
    mr_yamada 2020/05/28
    この問題で山里を責めるのは酷だと思ってるが、自らが加害者側であった可能性に触れてもいないようなのはちょっとね……