2020年10月22日のブックマーク (4件)

  • いかの墨名物のど黒を堪能 炙り丼ランチ @CIAL横浜 ANNEX - ツレヅレ食ナルモノ

    のど黒、初体験でした。 先日伺ったウオキンのお店と同様に7月にCIAL横浜 ANNEX にオープンした佐渡から直送される鮮魚と地酒で有名な、いかの墨さん。 この投稿をInstagramで見る ~ドリンク1杯サービス実施中~ 期間:9/1~11/30 条件:この投稿にいいねとアカウントフォロー 提示:来店時にフォロー中の画面を提示 ▼営業時間 ランチ 11:30~14:00 ディナー 17:00~24:00 #横浜居酒屋 #横浜酒 #cial横浜annex #cial横浜 #横浜駅居酒屋 #シャル横浜 #横浜 #横浜ディナー #横浜デート #横浜個室 #横浜女子会 #のどぐろ刺身 #海鮮グルメ #海鮮ランチ #新潟料理 #佐渡産 #新潟県産 #よね蔵グループ #いかの墨 #いかの墨cial横浜annex店 いかの墨 CIAL横浜ANNEX店(@ikanosumi_cialyokoha

    いかの墨名物のど黒を堪能 炙り丼ランチ @CIAL横浜 ANNEX - ツレヅレ食ナルモノ
    mrespresso
    mrespresso 2020/10/22
    まあ、美味しそう😍
  • *最高に可愛い♡ハロウィンの手作りクッキー* - Xin Chao HANOI

    ハロウィンの可愛いクッキーを焼いてみました^^♥♥♥ 今回はクッキーミックスにおからパウダーとアーモンドプードルを1~2割くらい足してアレンジした生地です♪ プレーン生地ができたら、1/4に「ブラックココアパウダー」を入れて色をつけます。 ブラックココアパウダー初めて使いましたが、こんなに真っ黒になるんですね!!( ゚ェ゚) すごい♪♪♪ プレーン、ブラックココア、ココア、抹茶、さつまいもパウダーで色をつけた5色の生地を 冷蔵庫で1時間寝かせますzzz その間に、マシュマロクッキーを作っていきます^^ マシュマロをカットして天板に並べます。 (キッチンバサミで3枚にスライスしました) 130℃のオーブンで10分焼くと、マシュマロがぷっくり膨らんできます。 一度取り出してアーモンドとカボチャの種を埋め込んでいきます↓ ぐぐっと押し込んでください^^ またオーブンに戻し、110℃の低温で50分

    *最高に可愛い♡ハロウィンの手作りクッキー* - Xin Chao HANOI
    mrespresso
    mrespresso 2020/10/22
    かわいい!かわいい!かわいい!!!はぁ、もう一回言っちゃおうかな…かわいい!!😍
  • 夏は終わったけれど マンゴーとパッションフルーツの杏仁豆腐を食べたい @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ

    マンゴーとパッションフルーツの杏仁豆腐 380円(税抜) 久しぶりの成城石井カップデザート。5月にべたこの杏仁豆腐の夏バージョン。 ot-icecream.hatenablog.com 夏が終わってから漸く手にしました。 ジュレとフルーツのゾーンが、相当厚みありますね。 マンゴーシロップ煮とパッションフルーツシードの入った自家製ジャム。そしてポイントはナタデココ。 成城石井の杏仁豆腐の美味しさはすでに、何度かご紹介した通り。今回のたっぷりゼリーとマンゴーもまた杏仁豆腐にぴったりの甘さ。そして、パッションフルーツシードとナタデココの感が時折加わることで、なんだかとても楽しい。 夏っぽい雰囲気だけど、一年中置いて欲しいくらい美味しかった。成城石井の杏仁豆腐に間違いはない。冬の商品も楽しみです。 こちらもぜひご覧ください⏩【館ツレヅレ美ナルモノ】 にほんブログ村 ブロトピ:グルメ・料理

    夏は終わったけれど マンゴーとパッションフルーツの杏仁豆腐を食べたい @成城石井 - ツレヅレ食ナルモノ
    mrespresso
    mrespresso 2020/10/22
    やっぱり杏仁豆腐は最強ですね。冬バージョンは何が乗ってるんだろう?気になるぞ。
  • *大福作りとベトナム語は難しい・・・( ゚ー゚)* - Xin Chao HANOI

    昨日のベトナム語の声調の記事に、たくさんのBMとコメントをありがとうございました(*^^*) 皆さんのコメントを読んでいると、 「中国語に似ている」と何人かの方がおっしゃっていたので中国語を調べてみたら、当に似ていてびっくりです!!.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 中国語を勉強する機会が今までなかったので知りませんでしたが、中国語は声調が「4つ」あるんですね。 中国語よりもさらに声調が多いのがベトナム語の6つの声調なんですね… これは難しいわけですね(つд⊂) 頑張ろうと思います(。-人-。)!! そんな今日はお家で大福を作った記事です。 大福大好きなんですが、砂糖がたくさん入っているのがいつも気になってました。 気になっていてもべますが。 低糖質な大福の作り方を検索すると 素敵なレシピを発見!! 青汁とサイリウムを使って大福が作れるみたいです゚.+:。∩(・ω・)∩゚.+:。 作って

    *大福作りとベトナム語は難しい・・・( ゚ー゚)* - Xin Chao HANOI
    mrespresso
    mrespresso 2020/10/22
    シェイカーで振るだけの求肥、興味あります。手作りすると それだけで体に良さそう♪