温泉に関するmrgw02のブックマーク (3)

  • 遠刈田温泉、自然に囲まれたオーベルジュ ホテル蔵王メッツに宿泊 - I AM A DOG

    先日、東北旅行に行った際に宿泊したオーベルジュのレポートです。 遠刈田温泉「ホテル蔵王メッツ」に泊まる 温泉男女別の大浴場と貸切露天風呂 地元産の材をたっぷり使ったディナー 朝前に貸切露天風呂へ ホテル横の渓流へ ボリューム満点の朝でエネルギー充填 遠刈田温泉「ホテル蔵王メッツ」に泊まる 仙台、松島、金蛇水神社と移動してやってきたのが、宮城県刈田郡蔵王町の遠刈田温泉です。 旅レポとセットにして書いていたのですが、全体が長くなってしまったので別記事に分けました。こちらは抜粋部分なのであっさり目になってるはず。 遠刈田温泉の中心地から少し離れた別荘地、京急蔵王エコーランドにある「ホテル蔵王メッツ」。貸切の露天風呂や地元材を使ったフランス料理が自慢のオーベルジュです。 こちらのホテルを知ったのは、今回も月山ももさんのブログより。いつもお世話になっております。 オーナーご夫で運営されて

    遠刈田温泉、自然に囲まれたオーベルジュ ホテル蔵王メッツに宿泊 - I AM A DOG
  • 【激安】ボロいい温泉宿→「食事はうまい&温泉は極上…オススメあり」

    1. ごはんが美味しい! 2付き1万円以下で泊まって「2万円くらいの宿よりご飯が美味しい」とか「こんなに美味しい定屋もめったにないよな〜」という宿によく出会います。 ホントにボロいい温泉宿に、ご飯がとびっきり美味しいところが多いのです。 記事後半で、具体的にご紹介します! 2. 人情を感じる(家族経営で良い人ばかり!) ボロいい温泉宿は、長いことご家族で経営されているところばかり。 1人の人間として大切にしてくれている「人情」を感じて、「あ〜いい旅だったな〜」と思わせてくれるところが当にたくさん。 親戚のおじさんやおばさんの家に泊めていただくような気分で、癒されますね。 3. 温泉は極上! 温泉好きの方ばかりではないと思うので、極上の温泉についてまとめると、 こういった特徴をもつ、極上の温泉は小さなボロいい宿に多いです。 大型の旅館だと、どうしても浴槽が大きいので、温泉の鮮度が落ちが

    【激安】ボロいい温泉宿→「食事はうまい&温泉は極上…オススメあり」
  • ロケーション抜群!絶景の日帰り露天温泉5選 - じゃらんnet

    絶景を望む露天風呂はやっぱり最高~!カラダだけでなくココロも潤います。露天の醍醐味は、お湯に浸かりながら大自然と一体になれる開放感!「ほったらかしの湯」のように、標高が700mともなると、朝は気持ちがすがすがしくなるご来光、昼は雄大な富士山、そして夜ともなれば、煌めく星空に包まれる幻想的な空間を満喫できちゃいます。野趣が溢れすぎるダイナミック温泉も忘れないでね! 朝陽、星、夜景、富士山…朝から夜まで絶景続き! 【1日中絶景★No.1】 ほったらかし温泉 朝は日の出、昼は霊峰富士、夜は夜景と星空…。時間を追うごとに移りゆく絶景を眼前に眺めながら湯浴みが堪能できる。ほかの日帰り温泉施設などは営業開始時間が遅く、なかなか日の出を見ることができないため、貴重な温泉とも言えそうだ。雄大な富士山が見えたなら、幸せになれる気がする!泉質はpH10.1を誇る高アルカリ性のお湯。絶景を見ながら美肌をゲット!

    ロケーション抜群!絶景の日帰り露天温泉5選 - じゃらんnet
  • 1