タグ

2011年9月9日のブックマーク (11件)

  • asahi.com(朝日新聞社):鉢呂経産相発言の詳細 - 政治

    印刷 関連トピックス原子力発電所野田佳彦東京電力  ●鉢呂吉雄経済産業相が9日午前の閣議後記者会見で触れた「死の街」発言の詳細は、以下の通り。  昨日、野田佳彦首相と一緒に(視察した)東京電力福島第一原子力発電所事故の福島県の現場は、まだ高濃度で汚染されていた。事務管理棟の作業をしている2千数百人がちょうど昼休みだったので話をした。除染のモデル実証地区になっている伊達市、集落や学校を訪れ、また佐藤(雄平)知事、除染地域に指定されている14の市町村長と会ってきた。  大変厳しい状況が続いている。福島の汚染が、私ども経産省の原点ととらえ、そこから出発すべきだ。  事故現場の作業員や管理している人たちは予想以上に前向きで、明るく活力を持って取り組んでいる。3月、4月に入った人もいたが、雲泥の差だと話していた。残念ながら、周辺町村の市街地は、人っ子ひとりいない、まさに死の街という形だった。私からも

    mrkn
    mrkn 2011/09/09
    "「残念ながら、周辺町村の市街地は、人っ子ひとりいない、まさに死の街という形だった」" のどこに問題があるのか僕にはさっぱり分からないわ。
  • ご連絡 - 旧札幌市西区

    2011/09/15 付で現在のお勤め先を退職することになりました。おつかれさまでした。ありがとうございました。 2011/09/09 が最終出社日なので、ここを利用してご連絡ということにさせてもらいます。 振り返ると、当に無茶苦茶いろんなことを学ぶことができました。働くということ。成果を出すということ。プログラミングをするということ。「ものづくり」をするということ。チームを育てる、チームで立ち向かうということ。サービスを立ち上げ、続けるということ。 RubyKaigi へのスタッフ参加など社外の活動にも理解をしてくれて、当に当に、いろんな機会を得て、いろんな経験をさせてもらいました。 就職する前から関わらせてもらっていた会社なので離れるのはそれなりに感慨深いです。いまの会社が進むべき方向と、自分が自分の成長のために進みたい方向を吟味して、決定をしました。 "Love it or L

    ご連絡 - 旧札幌市西区
    mrkn
    mrkn 2011/09/09
    最近、人材の流動性のシンクロニシティが激しいですねwww
  • Rubyのまつもと氏は、一発屋で終わるのか?:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    釣りタイトルでスミマセン。こういうことなんです。 Linuxの生みの親であるリーナス・トーバルス氏は、Linuxカーネルというホームランを打ち放ってオープンソース界の殿堂入りをしましたが、比較的最近になって分散バージョン管理システムの「Git」をサクッと実装して、これがまた大きなヒットとなっています。 Linuxカーネルの開発に携わっている人なら、リーナスのエンジニアとしての腕を認めるところかもしれませんが、そうでない一般人には「幸運児」にも見えかねません。 「みんなx86で動いて自由に使えるUnixが欲しかっただけ。そのタイミングでおもちゃとしてのLinuxが登場したからみんな飛びついた。ちょうどインターネットが流行し出してサーバも必要だったし、ふと見ればインテルのプロセッサが安いわけ。速いわけ。もうx86サーバでいいんじゃね?」 と、時代の波に乗った印象があるからです。ところが、リーナ

    Rubyのまつもと氏は、一発屋で終わるのか?:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    mrkn
    mrkn 2011/09/09
    Matz は Ruby の他に cmail の大幅改造もやってるよね。
  • Untangling Evented Code with Ruby Fibers - igvita.com

    By Ilya Grigorik on March 22, 2010 Event-driven programming requires a mind-shift in how you architect the program, and oftentimes directly affects the choice of language, drivers, and even frameworks you can use. Most commonly found in highly interactive applications (GUI, network servers, etc), it usually implements the reactor pattern to handle concurrency in favor of threads: the “reactor” is

  • Making Ruby faster

    Two surprises here. First, messing with CFLAGS brought just a few percent speed-up, and in one case even a 10% slow-down. Second, either 1.8.5 is massively faster than 1.8.4 or Ubuntu uses some really horrible compilation options. Assuming the former, that's a great thing. Anyway, that's kinda disappointing, as I was expecting a 5%-10% improvement pretty much for free. So, time to look for another

    Making Ruby faster
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    mrkn
    mrkn 2011/09/09
    思てたんとちゃう!
  • text.ssig33.com - 金くれを App Engine から heroku に引っ越した。

    金くれを App Engine から heroku に引っ越した。 App Engine が値上げをするのでそれに対応した。 Twitter で App Engine の値上げの話で盛り上がっていて、課金履歴から新料金での課金額が分かるよという話だったので、見てみると金くれの場合新料金では一日 $1.5 ほど取られるとのことらしい。 話にならない。金が欲しくて作ったのに毎月 $45 も持っていかれるのは狂気の沙汰だ。 そこで App Engine から heroku に移行することにした。 App Engine 版のソースコードは紛失してしまっているのでスクラッチで作り直した。そもそも残っていたとしても App Engine に様々な部分が最適化されており(JRuby を使ってはいたものの)再利用は難しかったと思う。 データを標準の機能でエクスポートした。なかなか再利用の難しいデータがエク

  • Resources - MSX Assembly Page

    This is our collection of online MSX resources. Some are authored, translated or transcribed by the MAP maintainers, and can only be found here exclusively. Therefore, please do not spread those without our permission, but link to the MAP instead. If you have something not listed here which contains new information, feel free to send us an email. MSX BIOS documentation MSX BIOS calls MAP MSX SUBRO

    mrkn
    mrkn 2011/09/09
  • Ruby開発が教えてくれたこと

    1. Ruby開発が教えてくれたこと (財)Rubyアソシエーション (株)ネットワーク応用通信研究所 (株)楽天 技術研究所 Heroku [New] まつもと ゆきひろ @yukihiro_matz Powered by Rabbit 0.9.2

    Ruby開発が教えてくれたこと
    mrkn
    mrkn 2011/09/09
  • 「寝てる間はアーティスト」。睡眠時のみ芸術作品を生み出す男性。 | スラド IT

    睡眠時遊行症、いわゆる「夢遊病」の状態の時のみ絵を描ける男性がいるそうだ (The Week の記事、家 /. 記事より) 。 英国在住の 37 歳の Lee Hadwin 氏が睡眠時に絵を描きはじめたのは 4 歳からとのこと。当時は家具や壁などに落書きをするだけだったそうだが、年月とともに腕も上達し、15 歳ではかなり複雑な絵を描くようになったという。ただし人の才能が発揮されるのは睡眠時のみ。人は芸術を学んだことは一度もなく、起きているときに絵を描く才能は全くないそうだ。毎晩描いている訳ではなく、酒量の多かった晩にこのクリエイティビティが発揮されることが多いという。また、医者らもこの才能には首を傾げており、このような状態になるときの睡眠のステージはまだよくわかっていないとのこと。 人はアートを仕事とする気はさらさら無いそうで、「アートに興味を持ったことはない」とまで言っている。た

  • 名言「今年はRubyが来る」を振り返る - Gemmaの日記

    小室哲哉の名言「今年はレイヴが来る」を振り返るの改変。 小室:もともとはだから、どういうのが? 一番その言語の好きな趣味も含めて、ハッカーとしての趣味も含めて。 SAM:あの、当に個人的な趣味だったら、関数型言語。しかも静的型付け。 小室:関数型言語・静的型付け。 SAM:静的型付けのあの、モナド。 小室:僕はちゃんとわかってますけど。でも、難しいよね。やっぱり一般的に、関数型言語で静的型付けでモナドでって言われてもね。 SAM:そうですね。 小室:すっごいプログラミング言語って、細かいんだよね。別れてるのね。 SAM:でも、同じ関数型言語の中でも、またジャンルが別れてるし。 小室:例えばどういう言語なんですかね?一つ挙げたら、もうこれだったらこれ書けなかったら、ハッカーではないってぐらいの。 SAM:ああ、あの、言語名とかでいいんですか? 小室:まあ、プログラムでもソフトでも言語名でも

    名言「今年はRubyが来る」を振り返る - Gemmaの日記
    mrkn
    mrkn 2011/09/09