タグ

2012年6月30日のブックマーク (6件)

  • なぜクックパッドの営業利益率は50%なのか (プレジデント) - Yahoo!ニュース

    クックパッドは国内最大のレシピサイトを運営する企業だ。サイトの会員はレシピを投稿したり、掲載されたレシピを検索、閲覧することができる。月の利用者数は約1500万人。そのうち、レシピを人気順に表示できる有料会員(月額294円)は5%ほど。近年、急成長を遂げているが、特筆すべきはその高い利益率だ。 2011年4月期の売上高営業利益率は49.8%。12年4月期は46.8%(売上高は前期比22.6%増の400億円)とやや下がる見込みだが、上場企業の営業利益率の平均値は4〜5%であるから、それでも十分高い。 なぜ、これほど高利益率なのか。3つの要因が考えられる。 1つ目は、「限界利益率の高さ」だ。限界利益とは、売上高から原材料費などの変動費を引いたもの。いちよし経済研究所の納博司主席研究員は解説する。 「同社のサービスの中心はウェブサイトの運営なので、基的に仕入れが発生しません。よって変動

    mrkn
    mrkn 2012/06/30
    毎日、ユーザの事ばかり考えてます。
  • libtorrent

    introduction libtorrent is a feature complete C++ bittorrent implementation focusing on efficiency and scalability. It runs on embedded devices as well as desktops. It boasts a well documented library interface that is easy to use. It comes with a simple bittorrent client demonstrating the use of the library. The main goals of libtorrent are: to be CPU efficient to be memory efficient to be very e

  • Comparison of BitTorrent clients - Wikipedia

    "BitTorrent client" redirects here. For the software application by Bram Cohen, see BitTorrent (software). The following is a general comparison of BitTorrent clients, which are computer programs designed for peer-to-peer file sharing using the BitTorrent protocol.[1] The BitTorrent protocol coordinates segmented file transfer among peers connected in a swarm. A BitTorrent client enables a user to

  • 楽天が7月から社内公用語を英語に、三木谷社長「日本企業は目を覚まして」 

    mrkn
    mrkn 2012/06/30
    ブコメが揚げ足取りばかりで酷いな。
  • Cyanを設計した高校生、5カ月で5つの言語を習得

    読者の皆さんは、「Cyan」(サイアン)という言語をご存じないかもしれない。Cyanは、Lispのマクロを持ち、Python風のインデントによってブロックを表すプログラミング言語。2008年の春、林拓人という1人の高校生によって設計された。 連載第1回の竹内郁雄氏が「開発」の天才、第2回の五十嵐悠紀氏が「発想」の天才とするならば、今回の林氏は「プログラミング言語」の天才だ。 林氏がプログラミング言語に初めて触れたのは中学3年の夏休み。そこから冬休みまでの5カ月間に、5つのプログラミング言語を習得した。その後もいくつかのプログラミング言語を学ぶ中、林氏の興味はWebサービスなどのものづくりには行かず、ひたすら言語自体へと向かっていった。 高校2年の春、自身でプログラミング言語Cyanを作り上げた。Cyanを設計した林氏は、「U-20プログラミング・コンテスト」(以下、U-20プロコン)で経済

    Cyanを設計した高校生、5カ月で5つの言語を習得
    mrkn
    mrkn 2012/06/30
    コンピュータサイエンスを専攻するだけでなく、英語と数学と物理学もしっかり学んで頂きたい。
  • 世界最先端をゆくリケジョの本音!座談会レポート | 大阪大学工学部 電子情報工学科

    世界レベルの研究を誇る阪大工学部。 中でも時代の最先端をいく分野として知られる電子情報工学部で 輝くリケジョ、女子研究生&卒業生がキャンパスライフや リケジョあるある研究の魅力や将来の夢までをせきららトーク。 進路選びに迷う後輩リケジョに熱いメッセージを送ります。 清藤小学生のときから社会よりは算数、理科のほうが楽しかったので、将来は理系に進もうと決めていました。 大植、山下、太田私も同じです!(笑) 清藤ちょうど高校生のときに『リケジョ』という言葉が流行りはじめていて、工学部のニュースがテレビでよく流れていたんです。工学部の女子もけっこう取り上げられていて、ちょっと面白そうだなという印象をもちました。 大植私も理系科目が得意だったので高校は理系に進んだのですが、その時点ではとくにやりたいことは決まっていませんでした。ただマスコットづくりとか、ものづくりは好きだったので、受験前にいろいろな