タグ

2012年7月20日のブックマーク (2件)

  • [論理]データを生かせ、日米の先駆者に学ぶ

    料理レシピサイトを運営するクックパッドは、「リーン・スタートアップ」を実践する企業として知られている。同社に入社する社員は、書籍「リーン・スタートアップ」を入社前に読むことが推奨されており、同書のアプローチに基づいてサービス開発を進めている(関連記事:理論を実践するクックパッド、補完ツールも作成)。 同社が6月上旬に発表した、有名料理家などのレシピを販売する「(レシピストア」も、リーン・スタートアップの手法にならって開発したものである(写真1)。 レシピストアは、「著名な人たちにもレシピをアップしてもらいたい」という狙いで開発を始めた商品で、彼らへの対価を支払うためにレシピを20品をセット購入してもらうことになっている。しかし、開発に着手した当初は、「単品で購入するようにしていた」(同社ストア事業部 事業部長の石田忠司氏)。リーン・スタートアップの手法では、仮説を実際の顧客からのフィードバ

    [論理]データを生かせ、日米の先駆者に学ぶ
    mrkn
    mrkn 2012/07/20
    かっこいい > "ネットサービスでは、数字は無限にとれる。重要なのは、仮説を設定し、ユーザーが期待する行動を定義して、求めるものだけを追うことだ"
  • 「もし1人になってもサイト運営できる人」--クックパッドが求めるクリエイター像

    企業もクリエイターも、自らを成長させるために最良のパートナーを探している。日々めまぐるしく変化するネット業界において、企業が優秀な技術者を惹きつけるには、またクリエイターが自らのスキルを活かして活躍できる企業と出会うにはどうすれば良いのか。 連載では、企業のクリエイター採用担当者と、そこで活躍するエンジニアやウェブデザイナーといったウェブクリエイターに話を聞くことで、双方に求められることとは何なのかを探っていく。 第1回はクックパッドで人事部 副部長 エンジニア統括マネージャを務める井原正博氏と、サービスデザイン部 デザイン・UIグループの池田拓司氏。ここ2年間で社内クリエイターを4倍以上に補強したマネージャと、クックパッドUIデザイン開発環境の再構築という大役を任せられたクリエイターだ。 新入社員が任された仕事は「開発環境の一斉整備」 クックパッドは現在、45名ほどのクリエイターを社内

    「もし1人になってもサイト運営できる人」--クックパッドが求めるクリエイター像
    mrkn
    mrkn 2012/07/20
    "our house"