タグ

2008年3月12日のブックマーク (16件)

  • テクノロジー企業成長率ランキング 第5回「日本テクノロジー Fast50」発表 - 2007.10.11 ニュース&ナレッジ 監査法人トーマツ

    テクノロジー企業成長率ランキング 第5回「日テクノロジー Fast50」発表 ― 1位はファイベスト株式会社、過去最高の売上高成長率6,512%を達成 ― さまざまな業種から独自の製品・サービスを提供する企業が受賞、50社平均の売上高成長率も 昨年の約2倍近くとなる601%と過去最高を記録 監査法人トーマツ(部:東京都港区/包括代表(CEO):佐藤良二)は、日国内のTMT(Technology, Media, Telecommunications)業界の過去3年間の収益(売上高)成長率からなる成長企業50社のランキング、第5回「デロイト トウシュ トーマツ 日テクノロジー Fast50」(協力:首都圏情報ベンチャーフォーラム)を日発表した。 1位は、売上高成長率6,512%と当ランキングで過去最高の成長率を達成したファイベスト株式会社で、光ネットワーク用光部品の開

    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • MOONGIFT: � Mac OSXのFrontRowをもっと活用する「FrontPython」:オープンソースを毎日紹介

    Mac OSXにはFrontRowと呼ばれる機能がある。AppleRemote(思ってみれば最近は付属しなくなったのだろうか)を使って、DVDやiTunesといった各種メディアを手軽に楽しむための仕組みだ。 最初こそ衝撃的だが、DVDや写真のスライドショーを見る以外、あまり使われなくなる。だが、これを使えばもっと楽しみ方が拡大するかも知れない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはFrontPython、FrontRowプラグインを自作するためのフレームワークだ。 FrontPythonの面白さは、各種メディアを閲覧するためのフロントエンドとしてFrontRowを活用できるようになる点だ。各種メディアとは言うに及ばず、様々に考えられる。Flickr、Youtube、ニコニコ動画…インターネット上には様々なメディアが存在している。 FrontPythonはフレームワークなので、単体では

    MOONGIFT: � Mac OSXのFrontRowをもっと活用する「FrontPython」:オープンソースを毎日紹介
    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » Dropbox: みんなが待ち望んでいたオンラインストレージソリューションかも

    TechCrunch Japanese アーカイブ » Dropbox: みんなが待ち望んでいたオンラインストレージソリューションかも
    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • HTTP/1.1 (DELETE, GET, HEAD, PUT, POST) : Alan Dean

    Diagram An activity diagram to describe the resolution of HTTP response status codes, given various headers. The diagram is available in various formats: http-headers-status.gif (205 kb) http-headers-status.jpg (340 kb) http-headers-status.png (447 kb) http-headers-status.svg (315 kb) please see request for assistance below The Visio diagram, published on Google Code Request for assistance

    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • ブラウザ上で使えるJavaScriptによるデータベース「Traffy DB」:phpspot開発日誌

    PHPでATOM、RSS1/2フォーマットのフィードが超簡単に吐き出せる「FeedWriter... 次の記事 ≫:優雅なWeb制作のためのJavaScript「yuga.js」 Taffy DB : A JavaScript database for your browser Taffy DB is a free and opensource JavaScript library that acts as thin data layer inside Web 2.0 and Ajax applications. ブラウザ上で使えるJavaScriptによるデータベース「Traffy DB」. Ajaxアプリケーションなどで、ブラウザ内で多くのデータを扱う場合に使えるライブラリのようです。 例えば、次のようにデータを検索することが出来るようです products.find({price:{

    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • 手軽に使えるリアルタイム共有型ホワイトボード『Twiddla』 | 100SHIKI

    ちょっと重いのだが、いつか使うんじゃないかな、という意味でご紹介。 Twiddlaはオンラインで使えるホワイトボードだ。もちろん他の人と共有も可能だ。しかも、リアルタイムで。 手描き、テキスト入力、図形描画、写真のアップなどにも対応しているのでわいわい議論するときに便利なのでは。チャット機能も実装されている。 描いたものは保存もできるので、議論の結果を他の人とあとで共有することも可能である。 似たようなツールもあるが、Twiddlaはなかなか高機能なのでは。ブラウザだけでここまでできるようになったのですねぇ・・・。

    手軽に使えるリアルタイム共有型ホワイトボード『Twiddla』 | 100SHIKI
    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • 製品紹介 | KORG DS-10 | AQ INTERACTIVE

    タッチスクリーンを使用した直感的な操作で入力・演奏ができます。 マトリクスに直接タッチすることで音程を入力し、ループ・パターンを作成できます。キーボード、カオスパッドによる入力も可能です。これらの直感的な操作方法は、演奏することはもちろんのこと、リアルタイムで録音することができます。録音されたデータはすべてシーケンサーに記録されるため、詳細なエディットによる、より緻密な曲作りをも可能とします。 キーボード/カオスパッド/マトリクス キーボードとカオスパッドはタッチペンで直接演奏可能。 カオスパッドにスケールを設定すれば音楽的な知識がなくても、感覚的に演奏を楽しめます。 シーケンサー 演奏した音程などはシーケンサーに記憶させることができ、更なるエディットが可能。 アナログシンセで音作りをするために必要な機能が盛り込まれています。数値ではなく、実際につまみをタッチペンで回しながら

    mrmt
    mrmt 2008/03/12
    すばらしい
  • KORG DS-10 | AQ INTERACTIVE

    (C) 2008 KORG Inc. All rights reserved. (C) 2008 PROCYON STUDIO CO., LTD. All rights reserved. (C) 2008 AQ INTERACTIVE INC. Game Design, Game System and Game Engine by cavia inc. Synthesizer Design and Sound Engine by KORG Inc.

    mrmt
    mrmt 2008/03/12
    これはたいへんだ
  • アナログシンセの名機がDSでよみがえる――「KORG DS-10」登場 - ITmedia D Games

    AQインタラクティブから発売される「KORG DS-10」は、1978年に発売されたKORGのパッチング式アナログ・シンセサイザー「MS-10」をデザインコンセプトとして作られているソフト。アナログシンセならではの音を再現したクオリティの高い音源部には、コルグのノウハウを惜しみなく投入しているとのこと。 「KORG DS-10」では、ニンテンドーDSの2画面とタッチスクリーンを生かし、タッチコントロール画面では感覚的なノート入力/サウンド・コントロール・モードも用意されている。機能面としては、2台のアナログシンセ・シミュレーターとドラム・マシン、多彩な制御が可能な6トラック/16ステップのシーケンサー、3種類のサウンド・エフェクトによる幅広い曲作りが可能。ワイヤレス通信による複数台での同時プレイも楽しめる。 KORG DS-10 発売日 2008年7月 価格(税込) 4800円 販売元 A

    アナログシンセの名機がDSでよみがえる――「KORG DS-10」登場 - ITmedia D Games
    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • 使用されておらず連絡が取れない歴史的PIアドレスの割り当て先組織一覧

    メールマガジン(JPNIC News & Views)登録 パスワードが記載された確認メールが発送されます。 確認メールが届かない場合は、 ご入力いただいたメールアドレスが 誤っていた可能性がありますので、 再度ご登録手続きを行ってください。

    mrmt
    mrmt 2008/03/12
    滋味深い
  • Rubyの新しいWebフレームワーク、Wavesの波に乗る

    Rubyに人気があるため、Ruby on RailsやMerb、CampingといったWebフレームワークが誕生した。Wavesという新しいWebフレームワークが最近リリースされたが、 Ruby開発者が興味を持って試してみようと思うような特徴が、Wavesにはある。 WavesはRuby on RailsのようにMVCフレームワークであり、Request Lambda(source)と呼ばれるものを使うが、各マッピングはルールとブロックで構成されている。ルールが要求と一致すると、そのブロックが実行される。 Wavesに独特な特徴の1つである。 Wavesのこの他の優れた特徴には以下が挙げられる。 真のコード再ローディング ホットパッチング クラスタのサポート スレッド・セーフティ InfoQは、Wavesの開発者Dan YoderとWavesについて話す機会を得た。 Robert Bazi

    Rubyの新しいWebフレームワーク、Wavesの波に乗る
    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実

    絵日記 グルメ ライフスタイル・暮らし ペット 旅行海外 日記 ニュース スポーツ ビジネス・経済 趣味・創作 音楽 書籍・雑誌 漫画・アニメ ゲーム 受験・学校 ヘルス・ビューティ IT・家電 学問・科学 まとめ

    ライブドアブログ|無料で豊富な機能が充実
    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • Amazonのすごいアクセス解析サービス - ぼくはまちちゃん!

    こんにちは! Amazonほしい物リスト、すごい話題になってますね! なんでも、メールアドレスで検索すればAmazonに登録してある名がでてくる (ケースもある) とか…。 で、さっそくぼくも試してみたよ! ほしい物リストサーチ! これって、いま話題になっているのは、誰かのメールアドレスを手がかりにして ウィッシュリストや名、下手すると住所まで知られてしまうってところだよね。 それだけでも面白いんだけど、 あまり注目されていない機能として、こんなものがあったよ。 友だちにほしい物リストについて知らせる これ。 自分のほしい物リストを誰かにメール送信できちゃう機能らしいね! じゃあ試しにメール送信時のリクエストを確認してみると… http://www.amazon.co.jp/gp/registry/send-nudge.html?ie=UTF8&type=wishlist&__mk_j

    Amazonのすごいアクセス解析サービス - ぼくはまちちゃん!
    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • Emptybottle.org - The Web 2.0 Bullshit Generator

    Hey Kids! It's The Web 2.0 Bullshit Generator™ It's 2002, the web is getting hot and sweaty again, and the dollars are flying almost as fast as the bullshit. Time for an update of the great and glorious dack.com Web Economy Bullshit Generator for Web 2.0. The Web 2.0 Bullshit Generator™ is still in Beta! Instructions: Click the button. Watch the bullshit appear in the box. Using the Web 2.0 Bullsh

    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • 国産ソフトのオープンソース化が増加、「いじりたい」に応える ― @IT

    2008/03/11 国産ソフトウェアのオープンソース化が増えている。ソフトウェア企業にとってソースコードは最重要機密のはず。そのソースコードを公開する背景にはどのような考えがあるのか。 ソフトウェア会社のエイムラックは3月4日、2004年11月から販売してきたグループウェアパッケージ「アイポ」の最新版「アイポ4」をGPLに基づくオープンソースソフトウェアとして公開した。ユーザーは無償で利用できる。エイムラックは「OSS化することで、利用が促進され、広く使ってもらえることを期待している」と理由を説明した。さらに「ユーザーからはアイポを自社の業務に合わせていじりたいという声があった」としてユーザーのカスタマイズニーズがOSS化の背景にあったと話した。 OSSを選択するソフトウェア企業は、サポートビジネスを新たな収益源とするケースが多い。エイムラックも同じ。テクニカルサポートやアップデートサポ

    mrmt
    mrmt 2008/03/12
  • RAID対応のNAS「LinkStation LS-WS1.0TGL/R1」がAmazonで安い! - ネタフル

    AmazonにBUFFALOのNAS製品のページのページがありまして、ちょっと前に「いいな〜」と書いたRAID対応のNAS「LinkStation LS-WS1.0TGL/R1」もありました。 で、よく見たら38%オフってなんですか!? RAID対応のNAS「LinkStation Mini LS-WS1.0TGL/R1」というエントリーを書いた時は、89,250円とかなり高価だったのです。 それがなんと38%オフ! おいくら〜と思ったら65,200円ですよ。ググッとハードルが下がりましたよ。 ハイ、もう一度、機能のおさらいです。 ・500GB容量の2.5型HDDを2台搭載しRAID対応 ・体サイズが小さい(手のひらサイズ) ・重量が軽い(約500g) ・ファンレス ・外出先からウェブアクセス可能 ・ファイルアップロードにも対応 ・iTunesサーバー機能 ・FTPサーバー機能 ・USB

    mrmt
    mrmt 2008/03/12