タグ

ブックマーク / akihitok.typepad.jp (8)

  • モバゲー版TwitterがよりTwitterライクになっている件

    えー、知ってる人には「今更そんなこと」と言われてしまいそうな話をひとつ。Twitter の流行を目にして、日国内の大手SNSやブログサービスもミニブログ型サービスをリリースしているわけですが、ケータイSNSの代表格「モバゲータウン」にも Twitter ライクな機能が存在しています。その名も「おたけび」: ■ モバゲーが気でTwitter的サービスを開始 (らられぽーと) 全角140文字までのメッセージが投稿できる機能ということで、まさしく「モバゲー版Twitter」。いつ始まったのかちょっと分からなかったのですが、上の記事が書かれたのが2009年の3月ですから、ちょうど1周年を迎えるぐらいかもしれません。 以下は Twitter で言うところの「パブリック・タイムライン」に相当するもののスクリーンショット: で、始まった当初は返信機能も付いていなかったようなのですが、現在は返信が可能

    モバゲー版TwitterがよりTwitterライクになっている件
    mrmt
    mrmt 2010/03/13
  • 「マイミクを10人削除したら、ハンバーガーを1個プレゼント!」

    これはまた議論を呼びそうな話が。米国で、ファーストフードチェーンのバーガーキングが「Facebook 上で10人の友達を削除したら、ワッパー(バーガーキングで販売されているハンバーガーの名前)のクーポンをプレゼントする」というキャンペーンを始めたそうです。 ■ Delete 10 Facebook friends, get a free Whopper (The Social) バーガーキングが提供を始めた、Facebook のアプリケーション"Whopper Sacrifice"(ワッパーの犠牲者)について。このアプリをインストールして起動し、そこから Facebook 上の友人10人を削除すると(友達登録を解除すると)、ワッパーのクーポン券1枚がもらえるという仕組み(クーポンがもらえるのは1回のみで、「100人削除したから10枚よこせ!」というのは不可)。なんと悪趣味な…… で、さらに

    「マイミクを10人削除したら、ハンバーガーを1個プレゼント!」
    mrmt
    mrmt 2009/01/09
  • 毎日新聞の真の敵は、新聞業界なのではないか

    しつこいようですが毎日新聞・WaiWai 問題です。ネット世論の攻撃が収まらず、「毎日jp」の閉鎖まで考えている、という報道まで出ています: ■ 毎日新聞、反発を受けてオンライン版「毎日jp」の閉鎖を検討 (Technobahn) この真偽は別にして(実は反論もあったようです)、 毎日新聞の営業関係者によると、事態が一向に沈静化しないことに関して、ここにきて上層部の間においても問題の余波を懸念する動きが拡大。しかし、6月28日には社として正式な謝罪を行い、関係者の処分を含む対応策の発表は行ったということもあり、この上、何ができるのか対応策には苦慮しているとしている。 同じ関係者は「WaiWai」の一コーナーの問題がここまで大問題化した背景には反毎日的世論を形成しようとする敵対勢力の存在があるといった陰謀説も社内ではまことしやかに噂されているとも述べた。 と、陰謀論まで囁かれているとのこと。

    mrmt
    mrmt 2008/08/14
  • 入力したものより短い単語が検索できる類語辞典"Thsrs"

    Twitter を始めとして、最近は短いコメントを入力していくサービスが増えました。そこで困るのは、どうしても長い文章を入れたい場合の対処法。URLには"TinyURL"といった逃げ道がありますが、普通の言葉の場合は「同じ意味だけど、字数が少ない表現」を探すしかありません。 というわけで、そんな時に便利なのがこちら: ■ Thsrs 文字通り、短い表現の類語を探してくれるというサービスです。"Thsrs"というのは、"thesaurus"(シソーラス、類語辞典)をもじった言葉でしょうね。例えば、「朝/朝べる」という意味の単語"breakfast"で実験してみましょう: とこのように、"meal"や"eat"といった単語を提案してくれます。この程度なら辞典を使うまでもない、と言われてしまうかもしれませんが、「あと数文字だけ削ればいいんだけど、どうしても言い換えを思いつかない」という場

    入力したものより短い単語が検索できる類語辞典"Thsrs"
    mrmt
    mrmt 2008/07/18
  • 爆笑と雷鳴に包まれた「第1回SBM研究会」

    昨日は大岡山の東京工業大学で開催された、「第1回SBM研究会」に参加してきました。当日テキストでライブ中継をされていた方がいらっしゃいますので、詳しい内容はそちらが参考になります: ■ SBM研究会...live blogging ソーシャルブックマーク(以下SBM)とは何か、どのような歴史があり、今後どのように発展する可能性があるのか、を考えるイベント。講師の方々に関係者・研究者が多いのは当然として、参加者の中にもSBMサービスを提供している企業の方々や、アルファブックマーカーな方々の姿があり、文字通り熱い勉強会だったと思います(会場は冷房効き過ぎで寒かったのですが)。 朝10時から夕方5時40分まで、という長丁場のイベントでしたので、以下思いついたことをランダムに書き記しておこうと思います。 【ちょっと物足りなかった】 いきなりで恐縮ですが、非常に興味深い内容が盛りだくさんだったものの

    mrmt
    mrmt 2008/07/13
  • Twitter で世界最初のプロポーズ

    先日秋元さんのブログで「twitterでプロポーズ発生」という記事を読んでへーと思っていたのですが、Wired のブログ記事によれば、それよりも先に「世界初の」Twitter 上プロポーズが行われていたそうです: ■ True Story of a Twitter Marriage Proposal (Wired) Wired が認定した限りなので、今後「私たちこそ世界初!」というカップルが出てきそうですが……いちおう現時点での暫定(?)1位はこちらの方々: Credit: Greg Rewis 女性が stefsull こと Stephanie Sullivan さん(46歳、W3Conversions の創始者)で、男性が garazi こと Greg Rewis さん(44歳、Adobe Systems の社員)。気になるプロポーズの言葉はというと: (@stefsull - オーケ

    Twitter で世界最初のプロポーズ
    mrmt
    mrmt 2008/03/25
  • Twitter の利用状況が分かる"Twitter Stats"

    Twitter ネタが続きますが。何かを分析したくなるというのは人間の性(さが)のようで、Twitter にもこんな分析ツールが登場しています: ■ Twitter Stats (DCortesi.blog) 月別/曜日別/時間別 Twitter 書き込み数、および @つき書き込み数(相手別)をグラフ化してくれる Perl コード。記事内に"twitter_stats.zip"というリンクがあると思いますので、そちらをダウンロードしてみて下さい(リンク切れを防ぐために、あえてこの記事ではリンクしていません)。 動かすと、こんなグラフが作成できるそうです: しかし Perl が走る環境なんてないし……と悩んでいたら、早速こんなページが登場していました(via TechCrunch): ■ Twitter Stats 上掲の DCortesi.blog 内で公開されているコードを応用して、WE

    Twitter の利用状況が分かる"Twitter Stats"
    mrmt
    mrmt 2008/01/07
  • POLAR BEAR BLOG: 締切を守る10の手段

    Matthew Stibbe という人が、「書くことに集中するには」というタイトルの記事を書いています。彼(ロンドンにある Articulate Marketing というライティングのコンサルティング会社で"Writer-in-chief"をしている人物だそう)が締切り直前になって、書き物を仕上げるために行っている10の手段を挙げたものなのですが、参考になりそうです: ■ How to concentrate on writing (Bad Language) ちなみにどんな内容かというと: メーラーを立ち上げるな:立ち上げたとしても、アラート機能などはオフにすること。 自分を隔離せよ:彼自身は Bose のノイズ除去機能付きヘッドホンをするのだとか。 欲と恥を活用せよ:「この仕事を仕上げれば大金が転がり込む!」「この仕事に失敗したら信頼が失われるだろうな・・・」といった欲・恥の気持ちを

    mrmt
    mrmt 2006/07/09
  • 1