タグ

ブックマーク / mainichi.jp (67)

  • 「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞

    韓国の文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は今月発売の回顧録で、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が、核・ミサイル開発に対する国連などによる経済制裁について「正直に言って、きつい」と吐露したと明らかにした。「経済を発展させることが自分にとって最も重要な課題なのに、制裁のせいで難しい」とも話したという。 金氏の発言は、2018年4月に南北軍事境界線のある板門店で実施された南北首脳会談でのもの。回顧録によると、金氏は文氏に対し、核開発について「核は徹底的に自分たちの安全を保障するためのものだ。使うつもりは全くない」と述べた。また「我々が核なしでも生きられるなら、何のために多くの制裁を受けながら核を頭にのせて生きるのか。自分にも娘がいる。娘の世代まで核を頭にのせて生きるようなことはしたくない」とも話したという。 金氏は、トランプ米大統領(当時)との会談への期待を口にすると共に「何の経

    「制裁、正直きつい」「核を使うつもりはない」 金正恩氏が吐露 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2024/05/19
  • 吉野家の紅ショウガ、じか箸の35歳に実刑判決 大麻取締法違反など合わせ | 毎日新聞

    mrmt
    mrmt 2024/02/15
  • 利き酒大会で異例事態 採点ミスで入賞者ほぼ全員取り消しに | 毎日新聞

    過去に実施された全国きき酒選手権大会の様子=東京都内で2017年10月27日午後2時15分、植田憲尚撮影 10月に開かれたアマチュア対象の日酒の利き酒大会「第42回全国きき酒選手権大会」(日酒造組合中央会主催)で採点ミスが発覚し、優勝を含むほとんどの入賞者が賞を取り消される異例の事態になった。主催者側は新たな入賞者を参加者に発表するとともに、取り消しとなった参加者らに陳謝した。 全国きき酒選手権大会は、日文化の普及・振興を目的に1981年から始まり、今年は10月28日に東京都内で開かれた。 各都道府県で選ばれた代表が「個人の部」と「団体の部」で競うほか、大学生らの「大学対抗の部」がある。筆記試験と利き酒競技の合計点を参加者ごとに集計。それをもとに、個人、団体、大学別の順位を決める。 今回は、33都道府県の代表各2人の計65人(1人欠席)、15大学38人が出場。団体の部、大学対抗の部

    利き酒大会で異例事態 採点ミスで入賞者ほぼ全員取り消しに | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2023/11/02
  • 藤井聡太5冠に羽生善治九段が挑戦へ 将棋・王将戦、歴史的対決に | 毎日新聞

    藤井聡太王将(20)への挑戦権を争う第72期ALSOK杯王将戦リーグ(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催、ALSOK特別協賛)の最終局3局が22日、東京の将棋会館で一斉に指され、羽生善治九段(52)が豊島将之九段(32)を破り、6戦全勝で王将挑戦権を獲得した。今期七番勝負は、藤井王将と羽生九段という現在の将棋界を代表する棋士同士が激突する歴史的なタイトル戦となる。 羽生九段は現在、タイトル通算獲得数が99期で、今期七番勝負は「通算100期」達成に向け、5度目の挑戦となる。七番勝負第1局は2023年1月8、9の両日、静岡県掛川市の掛川城二の丸茶室で行われる。【丸山進】

    藤井聡太5冠に羽生善治九段が挑戦へ 将棋・王将戦、歴史的対決に | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2022/11/23
  • JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗 | 毎日新聞

    国際月探査「アルテミス計画」の米巨大ロケットで打ち上げられた日の月探査機「オモテナシ」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は22日、月着陸を断念した。世界最小かつ日初の月着陸は失敗したが、JAXAは来夏ごろまで復旧を試み、宇宙空間での放射線測定などの技術実証を目指す。 オモテナシはロケットから分離されたが、探査機の太陽電池が太陽と反対方向を向き、探査機自体も高速で回転していることが判明。電圧不足を起こしているとみられ、地球との通信ができなくなっ…

    JAXA、「オモテナシ」着陸断念を発表 日本初の月面着陸は失敗 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2022/11/22
    どんまい、また次やろうー
  • 「タナカヒロカズ」同姓同名の集い、ギネス記録 3度目の挑戦で | 毎日新聞

    「同姓同名の最大の集まり」としてギネス世界記録に認定され、記念撮影する「タナカヒロカズ」さんたち=東京都渋谷区で2022年10月29日午後5時46分、三浦研吾撮影 全国の「タナカヒロカズ」さんが一堂に会するイベントが29日、東京・渋谷であった。178人が集まり、「同姓同名の最大の集まり」としてギネス世界記録に認定された。2011、17年に続く3度目の挑戦で悲願を達成した。 タナカヒロカズさん同士の交流を目的に設立された親睦団体「田中宏和の会」の主催。これまでの世界記録は05年、米国の実業家で「カリスマ主婦」と呼ばれたマーサ・スチュワートさんの番組に集まった164人だった。29日は178人の「タナカヒロカズ」さんが集い、ベトナムから駆け付けた会社員(32)もいた。 ギネスのルールでは読み方が一致すれば世界記録となるが、過去2回は漢字表記も一致した「田中宏和」さんの集まりで挑んでいた。今回は、

    「タナカヒロカズ」同姓同名の集い、ギネス記録 3度目の挑戦で | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2022/10/30
    「田中宏和の3密状態は避けたい」
  • 家族で意識不明の男性を救助 命救った夏休みの「自由研究」 | 毎日新聞

    感謝状が贈られた(左から)林正隆さん、長女陽月さん、美弘さん=東京都江戸川区の小岩消防署で2022年7月2日午後3時33分、岩崎歩撮影 意識不明となった男性を救助したとして、小岩消防署は2日、東京都江戸川区に住む小学校副校長、林正隆さん(50)と美弘さん(37)、長女陽月(ひづき)さん(9)=同区立東小岩小4年=に感謝状を贈った。男性の命を救った家族3人の連係プレー。役に立ったのは、陽月さんが夏休みの自由研究で作製したあるものだった。 6月4日午後6時ごろ、林さん宅を訪れていたリフォーム業者の男性(49)が会話中に倒れ、意識を失った。

    家族で意識不明の男性を救助 命救った夏休みの「自由研究」 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2022/07/02
    こんなに学びと価値がある夏休み自由研究もねえなぁ
  • 欧米石油メジャー「サハリン1、2」離脱 参加の日本、難しい選択 | 毎日新聞

    欧米の石油大手が、ロシアでの資源プロジェクトから相次いで撤退を表明した。英石油大手シェルは2月28日、ロシア国営エネルギー企業ガスプロムとの合弁事業を解消し、極東サハリンでの原油・液化天然ガス(LNG)プロジェクト「サハリン2」から撤退すると表明。米石油大手エクソンモービルも1日、同じく「サハリン1」からの撤退を発表した。ロシアウクライナ侵攻で事業継続が困難になったと判断したためだ。サハリン1、2には日の大手商社も参画しており、今後、難しい対応を迫られる可能性がある。 「(ロシアの)軍事侵略の結果、ウクライナで人命が失われていることに衝撃を受けている。傍観はできず、今後もするつもりはない」。シェルのベン・ファン・ブールデン最高経営責任者(CEO)は声明で、27・5%分の権益を保有するサハリン2からの撤退の理由を強調した。 シェルはロシアドイツをつなぐ天然ガスパイプライン「ノルド・スト

    欧米石油メジャー「サハリン1、2」離脱 参加の日本、難しい選択 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2022/03/02
  • 「ぐんまちゃん」アニメの競艇回、群馬テレビが差し替え 知事は… | 毎日新聞

    群馬県がテレビ側に質問状 県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」を主人公にした県制作のアニメの放送で、群馬テレビ(前橋市)が放送予定を差し替えた。子ども向けなのに公営競技のボートレースを扱う内容だったためだ。同社の対応に山一太知事が不満を表明し、県が質問状を送る事態になっている。 同社は24日、「児童、青少年の射幸心を過度にあおるものと判断した」と文書でコメントし、放送の差し替えの対応に問題がなかったとの認識を示した。 県はぐんまちゃんの認知度向上などを目指し、約2億3000万円を投じ制作。10月から「TOKYO MX」、サンテレビなど8テレビ局で放送中だ。

    「ぐんまちゃん」アニメの競艇回、群馬テレビが差し替え 知事は… | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2021/12/25
  • 中村吉右衛門さん死去 77歳 歌舞伎俳優 文化功労者・人間国宝 | 毎日新聞

    時代物から世話物までを自在に演じる歌舞伎界屈指の立ち役俳優で文化功労者、人間国宝、日芸術院会員の中村吉右衛門(なかむら・きちえもん、名・波野辰次郎=なみの・たつじろう)さんが11月28日、心不全のため死去した。77歳。葬儀は近親者で営む。 歌舞伎俳優、初代松白鸚(八代幸四郎)の次男に生まれ、母方の祖父、初代吉右衛門の養子となり、1948年に中村萬之助(まんのすけ)を名乗り初舞台を踏んだ。 その後は実父のもとで修業を積み、父や兄の現白鸚さんと共に所属会社を松竹から東宝に移し、66年に二代目として吉右衛門を襲名。東宝時代は主演女優の相手役をつとめるなど現代劇でも活躍したが、歌舞伎に打ち込みたいと松竹に戻り、研さんに励んだ。

    中村吉右衛門さん死去 77歳 歌舞伎俳優 文化功労者・人間国宝 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2021/12/01
  • 記者のこだわり:無実知らずに病死した技術者の無念 「兵器」輸出の起訴取り消し | 毎日新聞

    相嶋静夫さんの墓前で手を合わせる大川原正明社長(左)と島田順司さん=横浜市旭区で2021年10月8日、遠藤浩二撮影 生物兵器に転用可能な装置を不正輸出したとされた化学メーカー社長ら2人の起訴を、東京地検が7月に取り消した。初公判4日前に検察側が自らの誤りを認める異例の事態だった。その陰で、一人の技術者が無実を知ることなく、被告の立場のまま病死した。「なぜこんな最期になったのか」。遺族や同僚は、名誉回復の闘いを始めた。 保釈されず、拘置所でがん判明 「お父さんが逮捕された」。2020年3月11日、相嶋静夫さん(当時72歳)の長男(47)のスマートフォンに、から連絡が入った。相嶋さんは化学機械製造会社「大川原化工機」(横浜市)の顧問だった。逮捕した警視庁公安部が告げた容疑は、同社が製造した噴霧乾燥器を、経済産業相の許可を得ずに中国に輸出したという外為法違反。公安部は生物兵器に転用可能な装置と

    記者のこだわり:無実知らずに病死した技術者の無念 「兵器」輸出の起訴取り消し | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2021/10/24
  • ヘイト声明のDHCが「マル秘」謝罪文 提出先には非公開を要求 | 毎日新聞

    化粧品会社ディーエイチシー(DHC)がホームページ(HP)に在日コリアンを差別する文章を掲載した問題で、DHCが非を認めて謝罪する文書を、協定を結ぶ自治体に水面下で提出していたことが判明した。DHCは公式の謝罪や説明を避けており、謝罪文を渡した自治体にも文書の非公開を要求している。情報公開請求で得られた資料から、その内容を明らかにする。 会長名で在日コリアンを侮蔑 問題の文章は2020年11月、吉田嘉明(よしあき)・DHC会長の声明としてHPに掲載された。競合する企業名を挙げて「CMに起用されているタレントはどういうわけかほぼ全員がコリアン系の日人です」などと記し、在日コリアンに対する蔑称を用いた表現もあった。 21年4月以降も「日の中枢を担っている人たちの大半が今やコリアン系で占められていることは、日国にとって非常に危険」と根拠不明な文章を同様に載せている。 差別的な内容に批判が高

    ヘイト声明のDHCが「マル秘」謝罪文 提出先には非公開を要求 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2021/07/22
  • 北海道新聞は「調査報告の体をなしていない」元記者の識者が批判 | 毎日新聞

    北海道新聞の女性記者(22)が取材の際、国立大学法人旭川医科大(北海道旭川市)の建物内に無断で侵入したとして建造物侵入容疑で現行犯逮捕された事件で、同社は7日、経緯や見解をまとめた「社内調査報告」を公表した。この調査報告について、北海道新聞の元記者で、北海道警裏金問題の取材班代表として新聞協会賞などの受賞歴がある高田昌幸・東京都市大教授(調査報道論)は毎日新聞の取材に「調査報告の体をなしていない。市民の支持を得る気がない」と批判した。理由を詳しく聞いた。【山下智恵/デジタル報道センター】 ――北海道新聞が調査報告書を公表しました。どう評価しますか。

    北海道新聞は「調査報告の体をなしていない」元記者の識者が批判 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2021/07/08
  • 米司法省、グーグルを独禁法違反で提訴 米メディア報道 MS以来20年ぶり大型訴訟 | 毎日新聞

    米司法省は20日、米IT大手グーグルを独占禁止法(反トラスト法)違反の疑いで連邦地裁に提訴した。複数の米メディアが報じた。司法省は、グーグルがインターネット検索事業などで市場支配力を利用して不当に競争を妨げているとして違法行為の差し止めを求めたとみられる。米司法省の独禁法訴訟としては、1998~2002年の米IT大手マイクロソフト(MS)訴訟以来、約20年ぶりの大型訴訟となる。 グーグルが司法省の訴えに反論するのは確実で、訴訟の決着まで数年以上を要する可能性が高い。司法省の動きは、インターネットの普及を背景に急成長してきたグーグルやアップル、フェイスブック、アマゾン・コムの「GAFA」と呼ばれる米IT大手にビジネスモデルの転換を迫ることになりそうだ。

    米司法省、グーグルを独禁法違反で提訴 米メディア報道 MS以来20年ぶり大型訴訟 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2020/10/21
  • 行く手を阻むバス、バス… 60台で巨大迷路 コロナ禍逆手に「はとバス」企画 | 毎日新聞

    車庫で眠る観光バスを有効活用した「巨大バス迷路」を体験できるツアーが19日、東京都大田区で始まり人気を集めている。 首都圏を中心にバスツアーを展開する「はとバス」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で稼働していない高さ3・8メートルの観光バス60台を壁に見立てた全長600メートルの迷路を制作し、参加者を楽しませている…

    行く手を阻むバス、バス… 60台で巨大迷路 コロナ禍逆手に「はとバス」企画 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2020/09/20
    これこそアイディアというものか!
  • 松永正訓さん「容疑者に苦悩あったのか」 全く違う、尊厳死と積極的安楽死 | 毎日新聞

    京都の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者の嘱託殺人事件で、医師の倫理が改めて問われている。容疑者の医師の過去の著作や投稿などから「命の選別」思想があるとも指摘される。前編に続き、小児外科医で作家の松永正訓さん(58)と考えた。【宇多川はるか/統合デジタル取材センター】 尊厳を前にした苦悩こそ「医の倫理」 ――今回の事件の容疑者の医師は、「高齢者を『枯らす』技術」と題したブログや電子書籍で、高齢者医療は社会資源の無駄との考えを公開するなど、「命の選別」をする思想があったとみられています。同じ医師として、どう考えますか。 ◆容疑者の医師と同じような考え方を持った医師がそれなりに存在することを、私は体験的に知っています。でも、実際に殺人は犯さない。患者の生きる権利、尊厳を前に、苦悩するからです。私は、この苦悩こそが「医の倫理」と考えます。 容疑者の医師は、苦悩したのでしょうか?「命の選別」思想で苦

    松永正訓さん「容疑者に苦悩あったのか」 全く違う、尊厳死と積極的安楽死 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2020/08/04
    苦悩するなら良いのだろうか。全く論理的でない。
  • トヨタ、月面探査に参加へ JAXAなどと共同で - 毎日新聞

    トヨタ自動車が、宇宙航空研究開発機構(JAXA)などと共同で月面探査に乗り出すことが6日、分かった。調査に使う乗り物の開発などで協力するとみられる。自動車の開発や生産で培った技術力を生かす。12日に発表する。 トヨタの寺師茂樹副社長と、JAXA理事で宇宙飛行士の若田光一さんが同日、東京都内で開かれるシンポジウムで対談し、プロジェクトの詳細について説明する。 JAXAは2月、探査機はやぶさ2を小惑星りゅうぐうに着陸させることに成功した。月へも実証機を送ることを目指しており、狙った場所への正確な着陸を試す。(共同)

    トヨタ、月面探査に参加へ JAXAなどと共同で - 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2019/03/06
  • アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞

    ネット通販大手のアマゾンジャパンは31日、出版社から書籍を直接購入し、販売する「買い切り」方式を年内にも試験的に始めると発表した。同社は同日の記者会見で、「書籍の返品率を下げるため」と説明し、の価格設定についても検討する考えを示した。 同社によると、買い切る書籍について出版社と協議して決定。一定期間は出版社が設定した価格で販売するが、売れ残…

    アマゾン書籍買い切り方式へ 年内に試行、値下げ販売も検討 | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2019/02/01
  • 夫婦別姓:サイボウズ社長「選択できず不利益」国を提訴へ | 毎日新聞

    人と外国人との結婚では同姓か別姓かを選べるのに、日人同士の結婚だと選択できないのは「法の下の平等」を定めた憲法に反するとして、東証1部上場のソフトウエア開発会社「サイボウズ」(東京都中央区)の青野慶久社長(46)ら2人が、国に計220万円の損害賠償を求め、来春にも東京地裁に提訴する方針を固めた。代理人弁護士によると、法律婚した男性による夫婦別姓訴訟は初めて。 青野さんは、旧姓の「青野」で経営者としての信頼を築き、サイボウズは2000年に東証マザーズ上場。翌01年の結婚時にの姓を選択してからも旧姓を通称として使ってきた。しかし、所有していた株式の名義を戸籍上の姓に書き換えるのに約81万円を要した。「働き方が多様になった方が働きやすくなるのと同じで、姓も選択できる方が生きやすさにつながるはず」と訴える。

    夫婦別姓:サイボウズ社長「選択できず不利益」国を提訴へ | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2017/11/09
    さすが青野さんだ。ガチだ。強い。ノブレス・オブリージュってやつだ。
  • 失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞

    5人に1人が軽い「便失禁」を経験したことがあることが、日用品大手のユニ・チャームの調査でわかった。尿失禁は、40代女性の3人に1人が経験しているとされ、メーカー各社も対応商品の開発に力を入れている。しかし、骨盤底筋(括約筋)の緩みからおこる便失禁は経験者の「知られたくない」という気持ちが強いこともあり、社会の認識も低いのが現実だ。【江刺弘子】 調査は今年2月、20~79歳の男女2万人を対象にインターネットを通じて行った。「最近6カ月以内に便もれを経験したか」との問いに、全体の約2割となる3920人が「ある」と回答。成人の5人に1人が、便もれの経験ありとの結果になった。

    失禁:5人に1人「便」経験 男性、20~30代やや多く | 毎日新聞
    mrmt
    mrmt 2017/05/28
    「狂える肛門」作者としては、年一以上のペースでやらかしますよ、もちろん!!