タグ

ブックマーク / techtrim.net (9)

  • Mac版Chromeの日本語入力不具合の解消法 – テクトリム

    Mac版のGoogle Chrome(自分の環境は5.0.375.55 beta)でことえり供にChrome日本語入力時に一文字目を取りこぼす。例えば「konnitiha」と入力したら「おんにちは」になる。ちなみにその他の環境はLeopard 10.5.8のOSXAtok2007、FireFox等他のブラウザ及びソフトでは再現しないのでChromeだけの問題かと思いちょっと調べてみた。 Googleのフォーラムに問題について載っていたが現バージョン(自分の環境は5.0.375.55 beta)では解決は難しいが開発版では解決されている様子。 それでは、件はGoogle Chromeの問題ということで閉じさせていただきます。なお、ちょっと試してみたのですが最新の開発者版ではこの問題は修正されているようです。おそらく将来的にはお使いのChromeでも直ると思いますので、更新をお待ちくださ

    mrmt
    mrmt 2010/05/26
  • FeedBurnerがGoogle Accountと統合へ – テクトリム

    昨年6月にGoogleに買収されたFeedburnerですが、これまで独立したサービスだったところをGoogle Accountと統合できるようになるようです。この動きはGoogle Accountと統合されたYouTubeと同じ。 公式ブログの記事によると今後数週間の内にGoogle Accountとの統合を行い、引き続いてGoogleのサービスらしく見た目と操作性を変更させていく模様。その他Google Adsenseとの連携などもさらに検討しているようです。 この変更に併せてAPIの変更も行われるようなので、現在FeedBurner APIを使っている方は少し注意が必要かも。 現在のところfeedburner.com向けの情報しか無く日版のfeedburner.jpについては即統合可能になるかどうか定かではありません。 via Feedburner Blog

    mrmt
    mrmt 2008/04/30
  • Illustrator 1.0の紹介ビデオ(1987年) – テクトリム

    Illustrator 1.0の紹介ビデオ。私が初めてIllustratorを使ったのは3.0か4.0だったような気がしますが、基的な素晴らしい機能の数々はIllustrator 1.0のころから実装されていることに驚きを隠せません。 1987年当時いかに革新的だったかがよく分かりますね。後ろに写っている古いMacも懐かしい感じです。 via iStockDiary

    mrmt
    mrmt 2008/04/14
    うぉー懐かしい
  • Google Ajax Language API登場 – テクトリム

    Googleから翻訳のためのAPIGoogle Ajax Language APIが登場。 対応言語は英語、仏語、独語、中国語など13種類、29通りの組み合わせで可能。もちろん日語にも対応(対応言語一覧)。 使用例↓ 英日翻訳 ※ソースはマイコミジャーナルの記事を参考にしました。 わずか20行程度のJavaスクリプトとHTMLでこのような機能が簡単に実現可能。Ajaxなので再読込なしで使える。マイコミジャーナルの記事では日語で解説されているので入門には最適。 当に強力…、というか翻訳サービスキラーです。翻訳サービスでは有名どころのExciteにしてもgooにしてもかなりの開発費やライセンス料を払っているだろうに、こんなに簡単に翻訳サービスが個人で作れるようになってはたまったものではないでしょう。今後より付加価値が注目されるようになるのではないでしょうか。

    mrmt
    mrmt 2008/03/22
  • Stage6、2/28で閉鎖へ – テクトリム

    DivXによる高画質な動画共有サービスのStage6が2008年2月28日で閉鎖することに決まったようです。 Stage6によると Stage6を2008年2月28日で閉鎖します。アップロードはすでに出来なくしてあり、閲覧とダウンロードは28日(木)まで可能です。(中略)なぜ閉鎖するかを簡単に言えば、Stage6を運営し続ける事は高い事業であるからです。とてつもない量のリソースが必要となり、私たちはそれを提供するポジションにいません。 どうやら予想以上の成功が徒となり、閉鎖することになったようです。 インターネット上の映像広告ビジネスモデルは始まったばかりであり、動画共有サイトを運営していく上でコストと見合わなくなったということでしょう。高画質なので通常の動画共有サイトに比べてコストがかかることも原因の一つかもしれません。 このような残念な結果にならないためにも、サービスを提供する企業には

    mrmt
    mrmt 2008/02/26
  • ファイルも送れるTwitterキラーサービス / Pownce – テクトリム

    DiggのKevin Roseも運営に参加している、海外では注目度の高いサービスPownce。招待制から、誰でも登録できる一般公開に移行したので紹介。 簡単に言うとTwitterに近いサービス。 iddyのようなプロファイルの作成、特定ユーザ・グループ向けのメッセージ、addするには承認が必要など、よりSNSに近いイメージです。テキストメッセージの他、10Mまでのファイルの送信や日時内容を含んだイベント情報の送信にも対応しています。年間$20で送れるファイルが100Mまで増えるプロアカウントの他APIもあり。 と、大変魅力的なサービスなのですが、残念ながら日語には未対応。下の画像のように「?」で表示されます。 Twitter、Jaiku、はてなHaikuなどなどTwitterにヒントを得たサービスは多数存在しますが、どのサービスが生き残るのでしょうか? 結局それぞれSNSに組み込まれると

    mrmt
    mrmt 2008/01/23
  • URLを極端に長くするサービス / TitanURL – テクトリム

    正に逆転の発想!URLを極端に長くするサービスです。 ロリポップやムームードメインなどのサービスでおなじみの(株)paperboy&co.社長イエイリカズマ氏の作。 TinyURL.comの逆の動作をします。 らしいです。 例えば、このサイトhttp://techtrim.net

    mrmt
    mrmt 2007/12/26
  • オープンソースソフトを簡単にインストール出来るサービス / BitNami – テクトリム

    ご存知のようにオープンソースのソフトには様々な利点があります。が、インストールや設定が難しいなど敷居が高い点がネックです(特にWindows環境下においては)。 BitNamiは 今までより簡単に人気のオープンソースソフトの最新バージョンや最高のバージョンを試す事の出来るギャラリーです。 あなたはBitNamiからソフトをダウンロードしてインストールウィザードでほんの少しの情報を入力するだけです。インストールが終了すれば新しいアプリケーションを動かす事が出来ます。 細かい設定等は勝手に行ってくれるようです。 Windows, Linux, Mac OS Xに対応しているほか、Apache, MySQL, PHP, Ruby, Wiki, phpBB, WordPressやその他CMS等のパッケージが用意されています。 http://bitnami.org/stacks すでに日にも使って

    mrmt
    mrmt 2007/12/20
  • 好きなミュージックミックスを作れるサービス / BoomShuffle – テクトリム

    15アーティスト以上の曲を一つのミックスに登録するとフルバージョンの曲をネット配信できるという太っ腹なサービスです。 BoomShuffle is an online music experience that lets you and your friends collaborate to create great music mixes you can stream from anywhere on the Web. BPMを併せて曲と曲の繋ぎができる訳ではないのでミックスというよりは自作のコンピレーションと言った方が適切かもしれません。自分以外のユーザーが編集出来るというSNS的な要素まで備えています。また、ブログ等に自分が作ったミックスを貼付ける事も出来ます。 このサービスのバックグラウンドには、元NapSterのショーン・ファニング氏がが興し、MySpaceの音楽サービスにも利用

    mrmt
    mrmt 2007/11/29
  • 1