ブックマーク / easylife.hateblo.jp (21)

  • 間違ったときの周りの雰囲気が冷たい社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    2017 - 07 - 05 間違ったときの周りの雰囲気が冷たい社蓄 人生 会社 思い出 漫画 生き方 病気 社会 黒歴史 スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 話が良くわかっていなくて、恥かしい思いをしたことがあります(´・ω・`) 間違っても、サラっと流せる機転があればいいのですが・・・。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp eas

    mroreself
    mroreself 2017/07/06
    なんか社畜くん太ってない?笑
  • 巻き寿司にマヨネーズをかけまくる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 巻き寿司には、必ず、マヨネーズをたっぷりとかけます。 すごくおいしいです(´・ω・`) まろやかになるんですよね。 時間がたって、パサついている巻き寿司でも、 マヨネーズをかけると、ジューシーさとコクが出るような気がします。 巻き寿司って、卵焼きが入っているのが多いですよね。 もしかしたらマヨネーズと相性がいいのかもしれません。 ただ、卵焼きが入っていないタイプの、海鮮の巻き寿司にマヨネーズをかけても、 とてもおいしいです。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife

    巻き寿司にマヨネーズをかけまくる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/07/04
    マヨネーズは何にかけてもうまい!だってマヨネーズがうまいんだもの!
  • 新入社員研修で大声を出させる会社 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 新入社員のときの話です。 研修で、 「ごちそうさまでした、を大声で言え!」 といわれました。 仕方なく、私を含む新入社員たちは、 大声で 「ごちそうさまでした!」 を連呼します。 あれは何の意味があったのか、今でもよくわかりません。 しかも、指導している立場の先輩社員が、なぜかキレてるんです(´・ω・`) 怒るポイントなんて、特に無かったように思うのに、なぜか、ブチギレ状態です。 もしかしたら、学生気分から、社蓄へとチェンジさせるための儀式だったのかもしれません。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife

    新入社員研修で大声を出させる会社 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/29
    こわっ!笑
  • 枝豆は皿に出してから食べる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 枝豆はいちいち皿に出してからべる派です(´・ω・`) お箸でつまんでべた方が、べた気がするからです。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.

    枝豆は皿に出してから食べる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/28
    おれの息子たちもこれやるわ笑
  • 仕事でミスをして日本語が不自由になる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 仕事でミスをすると、突然、日語が不自由になる人がいますよね。 そう、私です(´・ω・`) 信用を失うのは一瞬です。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp

    仕事でミスをして日本語が不自由になる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/27
    なにこの怖い話笑
  • うどんをほとんど噛まずに食べる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) うどんをほとんど噛まずにべる人がいます。 そう、私です(´・ω・`) 讃岐うどんが大好きです。 ズルズルズルズル~ ゴクン ズルズルズル~ ゴクン の繰り返しです。 うどんをべるときは、前歯しか使いません。 ズルズルズル~ (前歯でうどんをブツッと切る) ゴクン (そのまま飲み込む) ズルズルズル~ (前歯でうどんをブツッと切る) ゴクン (そのまま飲み込む) の繰り返しです。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.h

    うどんをほとんど噛まずに食べる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/22
    おれおえってなるからできないそれ笑
  • スイカの種は出さない社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) スイカの時期がやってきましたね。 子供の頃は、いちいちスイカの種を出していましたが、オッサンになってからは、面倒なので、スイカの種は出しません(´・ω・`) 全部飲み込みます。 舌と上あごですり潰すようにべて、飲み物のように飲み込みます。 白いタネは噛むとフニャっとしていて、意外と美味しい気がします。 黒い種は噛むとガリッとなるので、錠剤のように飲み込んでしまいます。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo

    スイカの種は出さない社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/22
    スイカの種はおれまだ飲み込めないわ。お腹からスイカが生えてくるんじゃないかと思って。笑
  • 柴犬のかわいさは異常~不安を取り除く方法について~ - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 柴犬はかわいいですよね。 いつか飼ってみたいです。 それはそうと、不安を取り除く方法について考えてみました。 不安があると、怖い夢を見ることが多くなるような気がします。 不安を感じない方法はどうすればいいのか、シンプルにできそうなものを考えてみました。 不安が押し寄せてきたら、頭を動して別のところを見る 不安を感じたら、そのままジッとしていると、不安がどんどん大きくなり、辛くなります。 不安を感じそうになったら、真横でも真上でも、どこでもいいので、頭をさっと動かすと、不安の膨張を抑えることが出来るような気がします。 ブタのマネをする ブヒッブヒッブヒッと、ブタのマネを1分ぐらいします。 ブヒッブヒッブヒッ ブヒッブヒッブヒップギィ~プギィ~!! ブヒッブプギィーーープギィーーーー!! と1分ぐらいすると、自分がブタになった

    柴犬のかわいさは異常~不安を取り除く方法について~ - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/19
    かわいいものも数が多くなりすぎると恐怖になるというのを何かで実験してた気がする。というのを4コマの柴犬で思い出した笑
  • 仕事のメールを返さない人 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) メールやFAXを送ったら、相手に電話で、 「メール(FAX)、送りましたので、よろしくお願いしやす」 という電話をかけますが、 その後、一向に返事を返さない人がいます。 返事を知りたいときは、再度、また電話をかけないといけません。 なかなか面倒です。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp

    仕事のメールを返さない人 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/16
    めっちゃキレてる笑
  • 職場でクラッシャーと呼ばれる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 職場でクラッシャーと呼ばれている人がいます。 (※このマンガはフィクションです) コピー機を何度も不調にさせてしまいます。 機械にも嫌われているのだと思います。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp

    職場でクラッシャーと呼ばれる社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/15
    クラッシャー社畜
  • 外で漏らす社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 最近、よく騙されます。 もしものときのために、パンツの替えは常時携帯しておかないといけませんね。 単体で来るヤツは感覚的にわかるのですが、 おならにくっついてゲートをスルーしようとしてくる、たちの悪いヤツがいるので、やっかいです。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp

    外で漏らす社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/14
    きたない笑
  • 思い出したように急に寒くなるという自然の罠 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    2017 - 06 - 13 思い出したように急に寒くなるという自然の罠 人生 健康 漫画 生き方 病気 睡眠 社会 スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 数日前までは、メチャクチャ暑かったので、薄着で毛布をかぶらずに寝るようにしていました。 その不意を突くかのように、最近、寒くなったので、風邪をひいたかもしれません。 朝起きると、鼻水がとまりません(´・ω・`) これはネチネチとしつこい、夏風邪というやつかもしれません。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo

    mroreself
    mroreself 2017/06/13
    ある!笑
  • 満月を見るとソワソワする社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 満月を見ると、ソワソワしますね。 深夜なのに、外出したくなります。 これは眠っていた野生の能なのかもしれません。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp

    満月を見るとソワソワする社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/12
    何これ怖い笑
  • 跳び箱が飛べずに逆ギレする社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 小中学生時代は運動が大の苦手でした。 逆上がりは、結局、一回もできませんでした。 (今ももちろんできないと思います。) 跳び箱も苦手で、足が短いせいか、足が開かず、跳び箱の上に立ってしまいます。 体育の時間は苦痛でした。 ドッジボールは、なぜか最後の方まで残っていたような気がしますが、ボールをキャッチできないので、ボールから逃げ惑う様子をクラス全員から注視されるという辱めを受けるだけの時間でした。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp ea

    跳び箱が飛べずに逆ギレする社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/11
    かわいい笑
  • うちわだけで夏を乗り切ることが出来るのか - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 暑い夏がやってきますね・・・。 空の雲も、なんだか、もっさりとした、たくましい感じで、夏が近づいてきているのが感じられます。 そろそろ、セミが鳴き始めるのかもしれません・・・。 さて、今年の夏は、できるだけ、うちわだけで乗り切れたらな、と思っています。 ただ、うちわだけで夏を乗り切るというのは、熱中症になってしまう危険性もあると思いますので、みなさんは安易に真似をしないでくださいね。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.

    うちわだけで夏を乗り切ることが出来るのか - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/09
    これはフィクションですね笑
  • 祖父との思い出 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 今日は祖父との思い出を記したいと思います。 (※このマンガはフィクションです) 祖父は博識で、いろいろな知識を披露していました。 ただ、社蓄くんのレベルが低すぎて、話がかみ合っていませんでした。 今なら、祖父の話についていけるかもしれませんが・・・・・・。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hat

    祖父との思い出 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/09
    思い出なのにフィクションというのがおもしろかった笑
  • この世に爪痕を残していく社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 ベッドのシーツの下のほう(足元付近)が、ボロボロになっています。 (※このマンガはフィクションです) 社蓄くんは足の爪をめったに切りません。 なぜかというと、切らなくても、伸びたら自然に脱落していくからです。 おそらく、夜中に、シーツで爪を研いでいるのではないかと想像しています。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp

    この世に爪痕を残していく社蓄 - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/07
    ビデオを撮って見せてほしい。おもしろそう笑
  • 便座の重要性について - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 (※このマンガはフィクションです) 便座が無いと、相当不便ですね。 便座があがっていることに気がつかず、便器に直接座ってしまったことが、何度もあります。 ヒェッ と思わず声が出るほど、便器は冷たいですよね。 便座を生み出した人は、素晴らしいと思います。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.jp

    便座の重要性について - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/06
    時々冷たさにびびる
  • 何歳になっても幽霊は怖い - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    どうも、ほのぼの社蓄くんです。 オッサンになっても、ホラー番組を見ると、夜中にトイレに行けなくなります。 (※このマンガはフィクションです) 社蓄くんの部屋の天井から、子供の足音のような音が聞こえてくることが良くありました。 「トントントントントントントン・・・」 っと、子供が駆け回っているような感じです。 最初は、イタチかネコが屋根裏に忍び込んだのではと思い、天井裏をちょっとのぞいてみましたが、そのような隙間は無さそうに思いました。 このことをオッカさんに話すと、 オッカさんは 「座敷わらしだよ!」 とわけのわからんことを言い始めました。 その後、屋根から飛び立っていくカラスを見たので、 「カラスか!」 と思っていたら、確かに足音や、その後の羽ばたき音などから、カラスであることを確信できるようになりました。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.

    何歳になっても幽霊は怖い - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/05
    フィクションにしてはすごくイメージができる笑
  • 朝にデデーホーホーと鳴く謎の生命体について - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活

    2017 - 06 - 04 朝にデデーホーホーと鳴く謎の生命体について 人生 動物 思い出 漫画 生き方 社会 スポンサーリンク Tweet Share on Tumblr どうも、ほのぼの社蓄くんです。 朝になると、 デデー ホーホー デデー ホーホー と鳴く生命体が、社蓄くんの家の周囲にいます。 以前からこの生命体が何なのか、気になっていましたが、ネットで調べてみると、 『 キジバト 』というそうですね。 キジバト - Wikipedia ↑羽のところを書くのが面倒だったです。 縄張りを示したり、 メスを呼ぶときに鳴いたりするそうです。 てっきり、朝の発声練習でもしているのかと思っていましたが、意外にも能的な行動にともなうものだったとは、感慨深いものがあります。 日もご覧いただき、ありがとうございました。 easylife.hateblo.jp easylife.hateblo.

    朝にデデーホーホーと鳴く謎の生命体について - 底辺サラリーマンのほのぼの社蓄生活
    mroreself
    mroreself 2017/06/04
    羽の部分のカーリー感がかわいい!