ブックマーク / www.myboomda.com (14)

  • カシオSHHENを購入!娘への誕生日プレゼント - 三日坊主のマイブームだ

    娘の誕生日プレゼントに腕時計 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 日、19歳になる娘の誕生日です。そして、昨日その娘へプレゼントとして腕時計を買ってあげました。 タイトル カシオ SHEEN SHE-4516SBZ 女性へのプレゼントは腕時計が好き 時計はSEIKO、シチズンが人気!? 結局はデザインと色が決めて おまけ カシオ SHEEN SHE-4516SBZ プレゼントしたのは、CASIOのシーンという腕時計。馴染みがないのでどのような腕時計かわかりません。だからカシオのホームページに確認をしてみました。 特徴 “輝き・煌き”を女性らしいデザインや機能で表現する「SHEEN(シーン)」から、オンでもオフでも着けられるクラシカルなNewモデルが登場。 シャープなローマインデックスと、多面カットを施したキラキラと輝くバーインデックスを採用。大人の女性にふさわしい洗練され

    カシオSHHENを購入!娘への誕生日プレゼント - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/09/04
    19歳にもなる娘さんがいらしたんですね!すてきな時計ですね!
  • 妻子不在の週末の過ごし方(予告編) - 三日坊主のマイブームだ

    子が不在の時、夫はひとり何をするか? どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 ※この記事は、前夜(木曜日の夜)に書いて、金曜日の朝に予約投稿したものです。 さて、我家では時々、子がの実家へお泊りに行く。我家から片道1時間半程度の場所です。 世の中のご主人(良き夫さん)たちは、「たまにはひとりになりたい!」と思うことはありませんか?(奥様方も同様に思っていることでしょうが。。。) 私は日頃から自宅ではパソコンの前にいることが多いので、ある意味ひとりですが、自分のペースで、やりたいことができないこともあり、たまに「ひとり」になりたい時があるので、この子の里帰りは、双方にとってリフレッシュできる良い機会です。 そして、いつも前夜は「何をするか」「あれをしよう」「これをしよう」と考え、楽しくて仕方がありませんが、現実は日頃の疲れから、「長時間の昼寝」や「無意味なネットサーフィン

    妻子不在の週末の過ごし方(予告編) - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/08/25
    一人の夜とか楽しそうで羨ましい。ごくり。。
  • ホテルに騙されるな!プロが教える絶対に失敗しない選び方 - 三日坊主のマイブームだ

    おもてなしの裏側からスマート宿泊術まで徹底解説 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 今回は「ホテル評論家」である瀧澤信秋氏の著書「ホテルに騙されるな! プロが教える絶対失敗しない選び方 」について書きます。 タイトル ホテルに泊まりたくなった 書籍データと著者略歴 目次 要約概要 読後のメリット、印象や今後の自分への影響 ホテルに泊まりたくなった 「旅行」の要素の一つでもある、「宿泊施設」は「旅館」と「ホテル」に大別できますが、ここのところ「ホテル」に関するを読んでいます。 そして、書「ホテルに騙されるな! プロが教える絶対失敗しない選び方」では、私のような普通のサラリーマンが仕事でもプライベートでも、利用できるような目線でホテルのことが紹介されています。 閑散期や新規オープンキャンペーンなど、何かしらの条件はありますが、正規料金よりかなり安く泊まれることも紹介されてい

    ホテルに騙されるな!プロが教える絶対に失敗しない選び方 - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/08/22
    おれは「変なホテル」に泊まってみたいです!
  • お久しぶりです - 三日坊主のマイブームだ

    こんばんは!三日坊主飽男です。 ブログの更新、6月14日以来です。2週間以上も放置していました。 このまま放置していたら、絶対に復帰はなく、自然消滅になりそうなので、 とりあえず、継続の意思表示です。 仕事はまだまだ忙しく、帰宅も毎晩遅いですが、今夜は比較的早く帰宅できたので、 久しぶりに更新してみました。 まだ、以前のように1000文字以上の記事を書く気力はないので、 とりあえず、リバビリ程度の簡単な記事など書いて、また以前のように継続更新できるようにしたいと思います。

    お久しぶりです - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/30
    無理なさらず!復帰心待ちにしてます
  • 書く暇なし! - 三日坊主のマイブームだ

    なにも出来なかった! 2度目の更新なし!

    書く暇なし! - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/14
    広告のほうが面積でかい笑 書く暇ないのにその状況を更新する、おれもやろうと。とにかく毎日書く勢い。
  • 「感謝」SmartNewsに掲載通算7回目!目標10分の1達成! - 三日坊主のマイブームだ

    宣言後の初回投稿が無事掲載 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 先日スマートニュースへの掲載を今年中に10回を目標にした記事「スマートニュースに掲載されるか?試してみたいこと4つ」を書きました。 そして、過日目標宣言後の初記事「読書_『新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方』を読んで 」を掲載しましたが、無事にスマートニュースへ掲載されました。 応援して下さった皆様、当にありがとうございます。皆さんなのおかげです。感謝しています。 タイトル スマートニュースによるアクセス数 のタイトルとアクセス数 投稿曜日別アクセス数 次回はいつ投稿するか? 応援してくださった方、感謝しております スマートニュースによるアクセス数 スマートニュース掲載7回目にあたる、先日の記事「読書_『新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方』を読んで」のアクセス数は歴代第1位の「2853」となりま

    「感謝」SmartNewsに掲載通算7回目!目標10分の1達成! - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/12
    よく載ってるなぁ!
  • 考える時間がないと、忙しいだけで空回りになってしまう - 三日坊主のマイブームだ

    尋常ではない忙しさだけに、考える時間が必要 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 仕事のピークシズンのため、世間でいうブラック企業並みの忙しさを実感しています。 忙しい時にこそ、「考える時間」が必要だと痛感しています。 今日はそのことについて書いてみます。 同じように日々忙しい毎日を過ごしている方、ぜひ一度「考える時間」をもって頭の中を整理しましょう。 タイトル 父親のお通夜依頼休日なしの忙しさ 仕事の依頼が多い時期でもある 頭の整理が必要 頭の整理方法 勢いに流されず、一旦立ち止まる 父親のお通夜依頼休日なしの忙しさ 父親の告別式もでられず 5月20日(土)父親が亡くなりました。ある程度覚悟はできていたので、残念なことですが、ある意味時間の問題だったので、ひどく落ち込むことはありませんでした。 でも、仕事が忙しい時期だったので、タイミングが悪ければ死に顔もみれなかったことを

    考える時間がないと、忙しいだけで空回りになってしまう - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/11
    出張って大変そうだなぁ。。
  • 読書_『新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方』奥野宣之 - 三日坊主のマイブームだ

    同じテーマのを3冊読んで情報収集し、自分の考えを作る術 このは「情報は1冊のノートにまとめなさい 100円でつくる万能「情報整理ノート」 」の著者である、奥野宣之さんの。 ブログをはじめて、一ヶ月が過ぎた頃、「書くこと」と「情報発信」的なものに関心を持ち始め、図書館へ行った時に見つけて読むことにしました。 このでは、「同じテーマ・分野のを3冊読んで、その内容を理解し、自分の考える」ことができるなるようになりためのことが書かれているです。 自分の知らない様々な分野・テーマなどについて、何か自分の意見や考えを持つときに役に立つ1冊です。 タイトル 文庫・新書の違いとは 書籍データと著者略歴 広く浅く知る!多岐にわたるテーマ!だから新書がお薦め! 目次 新書3冊の選び方 印象に残った箇所 短時間で良質の情報を習得し、自分の考えとしてまとめる 文庫・新書の違いとは まず、新書ってど

    読書_『新書3冊でできる「自分の考え」のつくり方』奥野宣之 - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/09
    新書ってもう何年も読んでないなぁ。なるほど
  • スマートニュースに掲載されるか?試してみたいこと4つ - 三日坊主のマイブームだ

    スマートニュースに何回載るか?目標10回! どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 当ブログでは、SmartNewsへの掲載が6回ありました。今までの掲載を除いて、今後年内に10回載るか?チャレンジしてみたいと思います。 今回、このようにSmartnewsへの掲載を狙ってみよう!と思うようになったきっかけは以下の2つの記事です。 www.omachil.club www.omachil.club どちらもオマチさんの記事ですが、1つめは掲載を狙ったけど載らなかった。2つめはその5日後の記事。もちろん、スマートニュースに掲載されています。 たぶん、オマチさんはこの記事を書くにあたり、SmartNewsへの掲載を意識されていたと思います。 でも、意識するにも、「何をどうすればよいか?」明確な答えは誰も知らないと思います。 しかし、狙って読書に関しての記事を書いて載るのだから、オ

    スマートニュースに掲載されるか?試してみたいこと4つ - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/09
    のるとどのくらいのインパクトがあるのか気になるなぁ。
  • 2in1タブレットを使い外出先でブログ記事を作成して気づいたこと4つ - 三日坊主のマイブームだ

    外出先でブログ作成は捗るのか? どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 ゴールデンウィークが明けてから、仕事が忙しくなり、出張も増え、ブログに使える時間が減って、困ったていました。 以前から、「仕事を外出先である程度できたらいいなぁ」と思っていて、ノートパソコンや2in1タブレットなどが気にはなっていました。 しかし、シーズン的なものと、それほどの量でもない仕事のために、5万円前後の予算を使うには、ちょっと躊躇していました。 でも、このブログを始めて、3か月100記事達成ができてからは、仕事のためでけではなく、ブログ作成のためにも、ノートパソコンや2in1タブレットが欲しいと強く思うようになりました。 そして、購入したのがこの「ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook グレー T102HA-128S」です。 当は「マイクロソフト Surface Pro 4

    2in1タブレットを使い外出先でブログ記事を作成して気づいたこと4つ - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/07
    スマホ更新ばかりしてるけど、やってみたくなった
  • ブログ開始から3ヶ月の経過報告 - 三日坊主のマイブームだ

    ブログ開始9週間目から12週間目までのアクセス数と読者数など ご訪問ありがとうございます。 三日坊主飽男です。 おかげさまで当ブログ「三日坊主のマイブームだ」も開始から8週間が経過し、多くの皆様に励まされながら今日まで継続できております。 そこで、この三ヶ月を振返り、当ブログの経過を数字でご報告いたします。 これからブログを始める方や同じようにブログ開設から二ヶ月くらい経過した方が「この程度の内容のブログで、この程度の数字か」と一つの目安としてご参考になれば幸いです。 決して優劣を競うつもりで公表していわけではござませんのでご理解ください。 ブログ開始から1ヶ月の経過報告は、こちらの記事をご覧ください www.myboomda.com ブログ開始から2ヶ月の経過報告は、こちらの記事をご覧ください www.myboomda.com タイトル ブログ開始より9週間経過 ブログ開始より10週間経

    ブログ開始から3ヶ月の経過報告 - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/06
    経過観察おもしろいですね!
  • ASUS TransBook Mini T102HA-128sを購入した理由 - 三日坊主のマイブームだ

    2in1タブレットを購入しました 18.03.18に記事の修正・追記をしました。 私は以前から、「2in1タブレットを欲しい」と思っていました。ただ、なかなか購入にいたる動機付けみたいなものがありませんでした。だから長い間「欲しい」ままで終わっていました。 今回の記事は、以前の私みたいに「2in1タブレットが気になる・欲しいなあ」と思っている方や購入を躊躇している方へ、私が購入し使用している「ASUS TransBook Mini T102HA-128s」の購入理由や選ぶ際の判断基準などをご紹介させていただきます。 2in1タブレットを購入しました 2in1タブレットを購入した理由 なぜ?ASUS Transbook Mini T102を選んだか! キーボードが必要不可欠 ノートパソコンか2in1タブレットかの選択 タブレット購入予算は5万円前後 こだわりの性能やセールスポイントは? 購入

    ASUS TransBook Mini T102HA-128sを購入した理由 - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/05
    おれもでかいpc持ち歩くのつらい。。軽くて便利な商品があるんだなー
  • SmartNewsへの掲載はなかった!【追記】けど実はあった! - 三日坊主のマイブームだ

    二度あることは三度目はありませんでした。 どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 この2か月SmartNewsへ同じようなタイトルで掲載がありました。 www.myboomda.com www.myboomda.com 気になり、5月分を以下のタイトルで掲載しました。 「03月」「04月」は掲載があり、「05月」での掲載を期待しましたが、残念ながらありませんでした。 www.myboomda.com 今回はこのSmartNewsへの掲載について、思ったことを書きます。 タイトル 事前告知と当選予想 当選予想に参加してくださった方ご紹介 SmartNewsよりはてブに載るような記事を書きたい 事前告知と当選予想 5月分の読んだの記事を掲載する前に、SmartNewsへの掲載を意識してわざと、以下の記事「【告知】明日SmartNewsに載るかも?2度あることは3度あるか?」を書き

    SmartNewsへの掲載はなかった!【追記】けど実はあった! - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/02
    掲載おめでとうございます!そんでご紹介ありがとうございます!
  • 【告知】明日SmartNewsに載るかも?2度あることは3度あるか? - 三日坊主のマイブームだ

    明日の記事は「読書_05月に読んだ」をアップします どうも、三日坊主飽男 (@myboomda)です。 いつもは記事は予約投稿で夜8時に載せています。 ただし、今日の分は前日までに書きあがっていませんでした。前日の夜には、明日の記事として予約投稿分「読書_2017年05月に読んだ」を書いてしまいました。 明日の夜に掲載されて、スマートニュースに載るか?楽しみです。 タイトル 過去4回SmartNews載に載った記事 同じようなタイトルなのにSmartnewsに載らなかった記事 もし、今回乗ったら、毎月書きます 当落を予想してみませんか? 当選(記事掲載)を予想された方には 過去4回SmartNews載に載った記事 2107年3月6日(月)よりブログを開始してスマートニュースに掲載されたのは以下の4記事です。 1記事目 「読書_2017年03月に読んだ」 2記事目 「読書_2017年0

    【告知】明日SmartNewsに載るかも?2度あることは3度あるか? - 三日坊主のマイブームだ
    mroreself
    mroreself 2017/06/01
    当選(記事掲載)
  • 1