タグ

2009年3月24日のブックマーク (4件)

  • iPhoneとGmailがあれば手帳は要らない―吉越浩一郎の整理術 - 日経トレンディネット

    記事は発売中の日経トレンディ4月号「即効&効率化 デジタルツール術」に掲載したインタビューの拡大版です。雑誌ではこういった“達人”インタビューに加えて、仕事に役立つ無料オンラインツールやICレコーダー、電子文具などの選び方と使い方を幅広く紹介しています。ぜひご覧下さい。 吉越事務所代表の吉越浩一郎氏は、下着メーカーのトリンプ・インターナショナル・ジャパン社長時代に「残業禁止」に踏み切ったことで有名だ。同氏はやるべき仕事とそのデッドラインを管理するために書類整理術を駆使しており。08年刊行の著書『仕事が速くなるプロの整理術』(日経BP社)では、A4の紙をベースにした仕事効率化術を詳しく紹介している。 この吉越氏が実は今、デッドライン管理を紙ベースからGmailに移行中。iPhoneとGmailを組み合わせた仕事術を実践している(以下のインタビュー内容は2月時点のもの。聞き手は荒井優=日経ト

    iPhoneとGmailがあれば手帳は要らない―吉越浩一郎の整理術 - 日経トレンディネット
  • ドワンゴ、待望のiPhone版「ニコニコ動画」を公開へ

    ドワンゴが、iPhone向けのニコニコ動画アプリを完成させ、まもなく公開されるようです。[source: 週間アスキー] iPhone版ニコニコ動画は、昨年10月のソフトバンク新端末発表会でアナウンスされ、リリースが待たれていました。 実際の動作はデモ動画で確認することできます。 アプリは既にApp Storeへサブミットされ、現在審査を待っている状態とのこと。問題がなければいつリリースされてもおかしくありません。 週間アスキーがスクープとしてドワンゴへの取材を行っています。詳しくは、週刊アスキー3月24日発売の21ページのレポートをご覧ください。

    ドワンゴ、待望のiPhone版「ニコニコ動画」を公開へ
  • iPhoneアプリに、満を持してニコニコ動画が登場! - 週刊アスキー

    日3月24日発売の週刊アスキーでスクープしたとおり、iPhoneアプリについにあのニコニコ動画が登場です! 噂を聞きつけた週アス取材班はドワンゴ社に緊急突撃取材! 開発スタッフの方々にお話をうかがいつつ、アプリを操作する様子を動画に収めてきました。 さてさて、その内容とは……? ニコニコ動画といえば、先日有料のプレミアム会員が30万人を突破、さらに月間2万人ペースで増加中と、好調な推移をみせていることが発表されたばかり。さらに専用iPhoneアプリをリリースするということで、注目せずにはいられません。 ついに明かされるニコニコ動画iPhoneアプリの真実 お話をうかがったのは、アプリ開発を担当したドワンゴ研究開発部の溝口正仁氏。 ニコニコ動画では、すでに『ニコニコ動画モバイル』がありますが、iPhone向けとなれば、まったく話はかわってきます。その実力はいかほどなのか。実際に開発版に

    iPhoneアプリに、満を持してニコニコ動画が登場! - 週刊アスキー
  • MobileMe を使わない同期環境 - soundscapeout (仮)

    MobileMe を使わなくても、同期できる環境が整ってきた。 そんな同期環境を、簡単にまとめてみた。 fruux fruux - Just Sync, No-frills! アカウントを作るだけで、アドレスブック、Safari ブックマーク、iCal の同期が可能。 SyncServices に対応しているので、iSync の環境設定で、「メニューバーに状況を表示」にチェックを入れておけば、メニューバーから同期が出来ます。 現在ベータ版で、iPhone/iPod Touch にも対応し、Web アプリもリリースされる予定。 はっきり言って、使わなきゃ損! 素晴らしいです。 Foxmarks Home | Foxmarks Foxmarks for Safari を使えば、Firefox と Safari のブックマークを同期可能。 Safari と 同期できるということは、iPhone

    MobileMe を使わない同期環境 - soundscapeout (仮)