タグ

2016年2月25日のブックマーク (6件)

  • Pressure.js - JavaScriptで3D Touch/Force Touchのイベント管理 MOONGIFT

    iPhone6では3D Touchという機能が追加され、さらに新しいMacBookなどでもForce Touchと呼ばれる感圧タッチパッドが採用されています。これにより、単純なクリックに奥行きを持たせることができるようになっています。 そこで紹介したいのがPressure.jsです。Webブラウザ上でForce Touchや3D Touchを感知できるJavaScriptライブラリです。 Pressure.jsの使い方 実際に使っているところです。押し込むようにクリックすることで画像のぼかしが解除されます。 こちらもぐっと押し込んだ場合だけ出てくるツールチップです。 対応機種が限られるので実用的かと言われると難しいところですが、どれくらい深く押し込んでいるかが数値として取得できるのは面白いです。Pressure.jsの面白い使い方を考えてみてください。 Pressure.jsはHTML5/

    Pressure.js - JavaScriptで3D Touch/Force Touchのイベント管理 MOONGIFT
  • iPhone 5seの図面がリーク!?〜カメラは出っ張る仕様か

    来月にも発表されると噂の「iPhone 5se(仮称)」の図面とされる画像が掲載されています。 問題の画像は、NowhereElseFrのSteve Hemmerstoffer氏が、Twitterのアカウント@OnLeaksで公開したものです。 According to my source, two prototypes of the new 4" #iPhone were tested by #Apple. Here's what they look like… pic.twitter.com/RgVblGdCRi — Steve H.McFly (@OnLeaks) February 24, 2016 ツイートによると、新しい4インチ画面のiPhone( 5se)には、2つのプロトタイプがあり、それぞれ次のようなデザインになるとのこと。 2つの図面を比較すると、形状は同一とみられ、サイ

    iPhone 5seの図面がリーク!?〜カメラは出っ張る仕様か
  • iOS9のバージョン別シェア、77%で足踏み。iOS9.3の登場で一気に伸びるか? - iPhone Mania

    iOS9のバージョン別シェア、77%で足踏み。iOS9.3の登場で一気に伸びるか? 2016 2/25 Appleは、iPhoneなどiOS端末でのiOS9のシェアが77%であると発表しました。前月と比べ、ほぼ横ばいとなっています。 iOS9の普及率は77%で足踏み Appleは現地時間2月24日、2月22日時点でのiOS端末におけるバージョン別のシェアを公開しました。最新版iOS9のシェアは77%で、1月に75%となってから、伸び率は鈍化していますが、iOS8よりはやや早いペースで普及しています。 最近、「Night Shift」の採用や、メモアプリをTouchIDでロックできる新機能を採用するiOS9.3のパブリックベータ4が公開されており、3月に一般向けに公開されると期待されています。 iOS9.3が公開されれば、iOS9シリーズの普及率はさらに上昇することが見込まれます。 最新版の

    iOS9のバージョン別シェア、77%で足踏み。iOS9.3の登場で一気に伸びるか? - iPhone Mania
  • Apple、「iPhone 5se」では2つのプロトタイプをテストか ー 図面も流出?? | 気になる、記になる…

    Apple、「iPhone 5se」では2つのプロトタイプをテストか ー 図面も流出?? 2016 2/25 各種デバイスのリーク情報でお馴染みの‏@OnLeaks氏が、情報筋の話として、Appleは4インチの新型「iPhone」こと「iPhone 5se」では2つのプロトタイプをテストしたようだと明らかにしています。 そのツイートと共に図面の画像も公開しており、その図面を見る限り、「iPhone 5se」は「iPhone 6/6s」シリーズに似たデザインで、2つのプロトタイプの違いとしては、LEDフラッシュの形状とスピーカーグリルの穴の数、横幅が違うだけとなっています。 また、体サイズは123.9×58.5〜58.7×7.6㎜となっており、「iPhone 5s」の123.8×58.6×7.6㎜とほぼ変わらないサイズとなっています。 ただ、この図面が当に「iPhone 5se」のプロト

    Apple、「iPhone 5se」では2つのプロトタイプをテストか ー 図面も流出?? | 気になる、記になる…
  • 2月26日午前2時、Apple Music「Beats 1」で新たな試みスタート

    2月26日午前2時、Apple Music「Beats 1」で新たな試みスタート2016.02.24 12:15 気になる動きです。 イギリスBBCの「Radio 1」から人気DJゼイン・ロウを引き抜くなど、ローンチ時から大きな話題を振りまいてきたApple Musicのラジオ局「Beats 1」で、また新たな企画が進行しています。 日時間の2月26日午前2時(アメリカ西海岸時間2月25日午前9時)に、単体アーティストとしては初のライブストリーミングを行うとのこと。 ライブを行うのはイギリス・マンチェスター出身の人気バンド、THE 1975です。彼らのツイッターで告知され、情報が広まりました。 // T H E 1 9 7 5 L I V E I N L A // @Beats1@zanelowe L O V E https://t.co/m3BkiyWYQbpic.twitter.co

    2月26日午前2時、Apple Music「Beats 1」で新たな試みスタート
  • ジョブズがはめたセイコー製腕時計、480万円で落札

    Apple Watchよりも希少っぽい。 前アップルCEOことスティーブ・ジョブスの象徴的な写真とも言える、Macintoshを抱えた上の写真。ジョブズのアンニュイな表情も興味深いですが、そのとき彼がはめていたセイコー製の腕時計がオンライン上のオークションで4万2500ドル(約480万円)という高値で落札されました。 この腕時計はジョブズのハウスマネージャーを務めたMark Sheff氏によって委任出品されました。かなりコンディションは悪かったにもかかわらず、14件もの入札があったとのこと。これはジョブズが日常的に使ってヘタれたのか、それともその他の原因でそうなったのか…。もしジョブズが愛用していたとしたら、かなりレアな逸品と言えそうです。 また今回のオークションでは、ジョブズにまつわる品としてビルケンシュトックのサンダルが2,750ドル(約31万円)、NeXTロゴのタートルネックが7,5

    ジョブズがはめたセイコー製腕時計、480万円で落札