タグ

2019年10月29日のブックマーク (10件)

  • 不死を扱った作品が好き

    【追記】 不死=どんなことがあっても死なない、が定義とは言ってない。 下に挙げた作品では、実はちゃんと死ぬ方法や理由が存在する。寿命だったり、ある特殊な状況下で死ぬと復活できなかったり。 「弱点があるなら不死ではない」って人がいるけどそうじゃないんだ。そこが作品の個性なんだよ。 --- 不死や不死者、あるいは不老不死や復活を扱った作品が好き。 不死の猟犬バッカーノ!堕天作戦亜人 死なないということは「生きるしかない」あるいは「終わりが見えない」ことの言い換えでもあり、多くの作品がその苦悩をテーマにしている。カジュアルに死んでカジュアルに生き残る世界。一見すると不死は便利な道具だけど、人の死自体が最終段階である以上、不死者はその最後の一歩まで簡単に落ちるほど脆い存在でもある。だから不死者の主人公は、意外と弱い。それが作品の個性に繋がっていることも多く、面白い。 一方で東京喰種などのように単に

    不死を扱った作品が好き
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    久遠千歳さん…… / トワノクオン
  • 故事成語の元ネタにされた人がかわいそう

    助長→あいつ余計な事をするやつなんだぜwww 覆水盆に返らず→あいつ振った男が出世したらまた近づいて来たんだぜww 李下に冠を正さず→あいつ泥棒と間違えられてるよwww . かわいそう

    故事成語の元ネタにされた人がかわいそう
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    異世界ものとか地球外惑星ものとかで気になりだしたらきりがなくなるやつ
  • お脚様は神様です

    このド変態が!!

    お脚様は神様です
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    こないだお披露目された新モデルのしずりん先輩のおみ足よかったですよね
  • 無言ブクマにスターがついた

    ついにブクマするだけでスターを貰える存在になったか…。

    無言ブクマにスターがついた
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
  • みんな隙が好き

    隙のあるイケメン←好き 隙のある女の子←好き 理論に隙のある増田/トラバ←伸びる 完全論破するトラバ←伸びない 歩み寄るトラバ←伸びない すき焼き←最近キツイ シコルスキー←ひどい扱い シコルノスキー←ギリBANされないアカウント名 追記 ブクマがつく←うれしい

    みんな隙が好き
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    隙あらば自分語り←すき
  • 『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』新作アニメPV

    2020年春、新たな冒険が始まる! 『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』の新作アニメPVを公開!! 商品展開にもご期待ください。 詳細は、各サイトをチェック! >魂ウェブ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』スペシャルページ https://tamashii.jp/special/wataru/ >サンライズ『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』公式ホームページ http://www.mashin-eiyuuden-wataru.net/shichikon/ #魔神英雄伝ワタル #ワタル七魂 #WATARU ----------------------------------------­------------- チャンネル登録するとBANDAI SPIRITS の映像の更新やキャンペーンのお知らせが届きます!>>>https://bit.ly/2VuC2T6  -----------

    『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』新作アニメPV
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    ワタルといえば三重野瞳さんでは(ラジオ勢)
  • 【映画感想】映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて - クカトタイムス

    いやーなんかもうほんとすごかったっす・・・。 キラやば。ええ、キラやばだったんです。 【追記】2020年2月29日 #映画プリキュア 観ます 自宅で pic.twitter.com/w7Qs9nYKNf — 沖田 丈7 (@vjoe) February 29, 2020 BD届いたんで3回目の視聴したらまた泣いてしまった なんだほんとこの映画・・・。 【追記ここまで】 ●はじめに ●どんな映画だったか ●期待を煽る ●プリキュア映画として ●歴代最高傑作かどうか ●はじめに スター☆トゥインクルプリキュアってのはアレです。 通算16作目で主役換算だと14代目のプリキュアにあたるシリーズで 個人的に去年のプリキュアあんま面白くねえなっ(普通のエピソードの完成度の平均点低めと言うか、バランス悪く感じたのよ)て思ってた所にぶっ刺さったスマッシュヒットな一作だったんです。(すごい個人的にね) かな

    【映画感想】映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて - クカトタイムス
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    昨夜だったか、ジョー・力一(りきいち)さんの配信でこの映画について語ってて、テレビシリーズともつながっていたらしくてそのあたり追えてなかったのがくやしい気持ちでした
  • 大体名前の最後にエルをつければ天使になんだろ?

    ナミヘイエル フネエル サザエル マスオエル タラオエル カツオエル ワカメエル ノリスケエル タイコエル イクラエル な?

    大体名前の最後にエルをつければ天使になんだろ?
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    やはりエルフのえるさんは天使
  • 原曲を無視したアレンジ

    CMが原曲の世界観を無視している。 今に始まったことではなくて何年も前から気になっていたことだけど。 例えばCMに「魔法使いサリー」のOP曲を使うとすると、昔は出てくるタレントがサリーちゃんのコスプレしてたり 替え歌にも「魔法」を使って原曲の世界観を意識していた。 しかしここ10年くらいはそういうの無視してただキャッチーな音楽さえ使えればいい みたいなCMが多い。 最近でいえばYmobileのCMなんかがそうだ。 原曲は「ジンギスカン」だけど映像にチンギス・ハーンどころかモンゴル感すらない。 これでいいのだろうか。 権利的に問題ないとしてもなんだかこういうことが続くのは良くない気がする。

    原曲を無視したアレンジ
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    そういえば小学校の頃にジンギスカン踊らされてた記憶がありますけどあれ何だったのかしら(JK組の新3Dお披露目でやってた足先を手でぺちぺち叩くやつで思い出した)
  • 「サザエさん」のカウンターになる家族向けアニメ

    って何だろう? 「ドラえもん」も「クレしん」も専業主婦家庭だしな 「うちの三姉妹」と「毎日かあさん」は母親働いてるけど何か終わっちゃった

    「サザエさん」のカウンターになる家族向けアニメ
    msdbkm
    msdbkm 2019/10/29
    「家族向けアニメ」というものが成立しないのだとしたらそのこと自体がカウンターなのかも