現在の場所:ホーム / 技術 Tips & Tutorials / AWS ECRとECSの入門(EC2編) ~ ECSのEC2版を使ってReactのDockerアプリケーションをAWS上で稼働させる方法 ~ はじめに アプリケーションをDocker化するのが主流となっている昨今において、Dockerイメージの管理やDockerコンテナの運用をクラウド上で完結させることが求められています。AWSではそのためのサービスとして、Dockerイメージ管理のためのECR、Dockerコンテナ運用のためのECSが提供されています。 今回はReactのDockerアプリケーションを対象として、AWSのECRとECSを使って、AWS上でDockerコンテナを稼働させてみましょう。 前提 以下の準備が完了している必要があります。 NodeJSがインストールされていること Dockerがインストールされてい
![AWS ECRとECSの入門(EC2編) ~ ECSのEC2版を使ってReactのDockerアプリケーションをAWS上で稼働させる方法 ~ | Casual Developers Note](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/19868200f155b9762b568860e9f677282a6830b0/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcasualdevelopers.com%2Fwp-content%2Fplugins%2Fall-in-one-seo-pack%2Fimages%2Fdefault-user-image.png)