ヤフーは4月6日、同社のメールサービス「Yahoo!メール」において、メールサーバの不具合により、2006年12月26日から2007年2月25日の間に受信したメールのうち、一部のメールの本文が表示されない不具合が発生したと発表した。最大で67万IDに影響があったとしているが、ヤフーではユーザーに対する保障などは行わない方針だ。 対象となるメールは、Yahoo!メールの迷惑メールフィルタで迷惑メールと判定する特定アドレスから大量送信されるメールや、ユーザーが迷惑メール報告をした送信元からのメールなどのうち、一定条件下で迷惑メールフォルダではなく受信箱に配信されるメールの一部で、合計964万1799通(利用ID数:最大67万5831ID)。 Yahoo!メールの迷惑フィルタは大きくわけて2段階ある。1つ目のフィルタで迷惑メールを判断し、2つ目のフィルタは1段階で迷惑メールと判定されたメールを復
![Yahoo!メール、450万件のメールを消失--最大67万IDに影響](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b2e7e8148382fd7b3dec79b2c199e08ace74193a/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fjapan.cnet.com%2Fmedia%2Fc%2F2012%2Fimages%2Flogo%2Flogo_ogp_1200.png)