タグ

阿佐田哲也に関するmshkhのブックマーク (2)

  • asahi.com(朝日新聞社):没後22年 今も語り継がれる色川武大の魅力 - 文化トピックス - 文化

    没後22年 今も語り継がれる色川武大の魅力(1/2ページ)2011年4月19日15時11分 色川武大 伊集院静=倉田貴志撮影 井上陽水 小説麻雀(マージャン)放浪記』を書いた阿佐田哲也の名でも知られる作家、色川武大(たけひろ)を描く小説が刊行された。阿佐田をモデルにしたマンガも根強く売れ続けている。10日で没後22年にもなったが、いまも語り継がれる色川。その魅力は何なのか。 ■「雀聖」の顔 漫画で人気 色川は1929年、東京生まれ。離婚した元と一緒に住む男を描く「離婚」で直木賞、父子関係を硬質に描いた「百」で川端康成文学賞を受賞するなど、数多くの佳作を残した。 一方で、若いころから賭け事に打ち込んだ経験を持ち、「勝負師」としても知られる。マージャンなどを通じて、歌手の井上陽水ら様々な分野の人たちと交流した。 『麻雀放浪記』の表紙をマンガ家の福伸行が描くなど、勝負師の側面はマンガで多く

  • [書評]離婚(色川武大): 極東ブログ

    離婚」(参照)は、「麻雀放浪記」(参照)などで有名だった麻雀小説作家、阿佐田哲也(あさだてつや)が、文学者、色川武大(いろかわたけひろ)として1978年(昭和53年)に著した短編で、同年に第79回直木賞を受賞した。単行は同年に書かれた他の関連三作を併せている。私としては、直木賞受賞作より続編的な性質の「四人」、また前段の作品ともいえる「少女たち」のほうが優れていると思う。 「離婚」は男女の機微を軽いタッチで描いた笑話として読まれた。作者、色川に擬された、40歳ほどの一人暮らし独身フリーライターの主人公、羽鳥誠一の住居に、25歳ほどの美女、会津すみ子がその父親の暴力を逃れるべく転がり込み、「ねえ、あたし、お妾にしてくんない」とそのまま同棲したものの、2年ほどして形の上では結婚し、さらに6年後に「離婚」した。が、すみ子は羽鳥の家を出たはずなのに、今度はすみ子の家に羽鳥が住み着いてしまった。

  • 1