タグ

2007年4月19日のブックマーク (5件)

  • 価格.com、携帯電話でバーコードを読み取るだけで最安値をチェック可能に - GIGAZINE

    価格比較サイト「価格.com」を運営している株式会社カカクコムが、日4月18日より携帯電話のカメラ機能を使って、店頭に並んでいる商品のバーコードを読み取るだけで、価格.comに掲載されているパソコン、家電、カメラ、ゲーム、DVDなど約15万点の最安値情報やクチコミ情報にアクセスできる携帯電話アプリ「価格バーコードサーチ」の提供を開始したそうです。 「近くの店で商品の実物を見て、価格.comで最安値を調べて買う」という方法が、よりいっそう利用しやすくなりますね。 詳細は以下の通り。 (PDFファイル)価格.com、モバイルサービス強化で製品検索アプリを提供開始 製品バーコードから目当ての情報にワンクリックでアクセス可能に ~外出先での価格比較や評判のチェックが更に便利に~ このリリースによると、日から価格.comの携帯電話向けサイト「価格.comモバイル」において、携帯電話のカメラ機能を

    価格.com、携帯電話でバーコードを読み取るだけで最安値をチェック可能に - GIGAZINE
    msk
    msk 2007/04/19
    お店の人に怒られそう。後家電ってバーコード、売り場で見れたっけ?
  • 企業向け無償検索ソフト"IBM OmniFind Yahoo! Edition"日本語対応版登場へ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    米IBMと米Yahooのコラボレーションで誕生した無料のエンタープライズ検索ソリューション「IBM OmniFind Yahoo! Edition」だが、この度、多言語対応が完了し、日語を含む世界の全15言語に向けてリリースされた。 IBM OmniFind Yahoo! Editionは、IBMの検索ソフトウェアOmniFindと、Yahooのインターネット検索技術を組み合わせた製品で、主に小規模なシステム環境を対象に無償で提供されている。小規模向けとはいいつつもサーバ1台につき最大50万ドキュメント、200種類以上のファイルタイプをサポートし、中小企業や大企業の部門ネットワーク程度であれば十分に実用可能なレベルの機能を備えている。 IBMによれば、昨年2006年12月のOmniFind Yahoo! Editionの最初のリリース以来、合計で1万6,000以上のユーザーがダウンロード

    msk
    msk 2007/04/19
  • 【Web 2.0 Expo】OECDも注目する「データ版YouTube」,その名は「Swivel」:ITpro

    「データベースのYouTube」「データ分析の概念を変える存在」--。そう呼ばれるサービスをご存じだろうか。ユーザーが自由にデータをアップロードして,グラフを作ったり統計分析を行ったりできる「Swivel」だ。4月17日(米国時間)に行われた「Web 2.0 Expo」の基調講演に,米SwivelのCEOであるBrian Mulloy氏が登壇して「現在われわれは,OECD(経済協力開発機構)からもデータの提供を受けている」と強調した。 SwivelのMulloy氏(写真1)は,「これまでWebで入手できるデータは,非常に使い勝手が悪かった」と指摘する。例えば写真2は,Googleで「Bankruptcy Stats(破産統計)」と検索して最初に表示された,米国の裁判所が発行している統計データの例だという。紙で配っている表をただPDFファイルにしただけで,見栄えや再利用性は良くない。 「イン

    【Web 2.0 Expo】OECDも注目する「データ版YouTube」,その名は「Swivel」:ITpro
    msk
    msk 2007/04/19
  • 窓の杜 - 【NEWS】「VMware Player」用の仮想PCを作成できるフリーソフト「VMX-Editor」β版

    「VMware」シリーズ用の仮想PCを作成できる「VMX-Editor」β版が、3月28日に公開された。Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows XPで動作確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Frameworkが必要。 「VMX-Editor」は、仮想PC作成・実行ソフト「VMware」シリーズ用の仮想PCを単独で作成できるソフト。「VMware」シリーズには、「VMware Workstation」などの製品版に加え、仮想PCの実行機能のみを備えるフリーソフト版「VMware Player」が用意されている。「VMX-Editor」と「VMware Player」を組み合わせて利用すれば、仮想PCの作成から実行までのすべてを、無料で行うことが可能だ。 仮想PCの作成はウィザード形式で、仮想PCのメモリ容量や動作させるOS

  • SaaS同士の新たなマッシュアップ--Salesforceとfeedpath Zebraが連携

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます セールスフォース・ドットコムとフィードパスは4月19日、両社が提供するSaaS(Software as a Service)プラットフォーム上でのマッシュアップサービスとなる「feedpath Zebra for AppExchange」を発表した。セールスフォースの提供するオンデマンドCRMSalesforce」への情報の入力が、フィードパスの提供するオンラインメールアプリケーションツール「feedpath Zebra」からできるようになる。 feedpath Zebra for AppExchangeでは、Zebraのマッシュアップインターフェースとなる「Zimlet」を介してSalesforceへのシングルサインオンを実現してお

    SaaS同士の新たなマッシュアップ--Salesforceとfeedpath Zebraが連携
    msk
    msk 2007/04/19