タグ

2009年12月28日のブックマーク (5件)

  • iPRESS FAN - iPhoneファンのためのポータルサイト:iPRESS CAFE

    ドリンクを飲みながらくつろげるカフェスペース。 iPhoneのアプリ体験などはもちろん、iPhone関連書籍なども完備!定期的にイベントも開催しております。 iPhoneユーザー同士の交流もお楽しみいただけます。 ※入場の際には会員登録が必要となります iPhoneの実機体験やiPhone関連の沢山のグッズを展示、販売。普段はネット上でしか確認できないレアアイテムの実物が見れる楽しい空間になっています。 iPRESS CAFE渋谷のOPENを記念して、 ご来店頂いた方先着500名様にソフトバンク 「お父さんストラップ」、さらに会員登録頂いた方には ソフトバンク「お父さんiTunesカード」をプレゼント

    mskn
    mskn 2009/12/28
    こんなのが出来たんだ。> iPRESS FAN - iPhoneファンのためのポータルサイト:iPRESS CAFE
  • 消費者が選ぶべきはコピー制御か補償金か--私的録音録画補償金問題は新局面に

    地上デジタル放送のコピー制御(ダビング10)下におけるアナログチューナー非搭載DVDレコーダーへの私的録音録画補償金の支払いは必要か、否か――11月、私的録画補償金管理協会(SARVH)と東芝の訴訟沙汰にまで及んだこの騒動は、権利者、文化庁、メーカーに消費者団体まで交えた議論に発展している。 東芝がアナログチューナー非搭載DVDレコーダーを発売したのは2月。補償金の支払い期限である9月に入り、SARVHは文化庁に「対象か否か」を照会する。SARVHはここで「(補償金の対象に)該当」とされた判断をもって提訴に進むも、東芝側は「補償金対象の対象か否か明確でないため、現段階ではご購入者から補償金を徴収できない」と11月11日にコメントを発表し、徹底抗戦の構えを見せた。 東芝およびパナソニック、そして電子情報技術産業協会(JEITA)の主張は一貫している。1つ目は「コピー制御のあるデジタル放送にお

    消費者が選ぶべきはコピー制御か補償金か--私的録音録画補償金問題は新局面に
    mskn
    mskn 2009/12/28
    > 消費者が選ぶべきはコピー制御か補償金か--私的録音録画補償金問題は新局面に
  • iphonewalker.net

    mskn
    mskn 2009/12/28
    > ギターチューナー、コード&スケール表、メトロノームがセットになったギタリスト必携のアプリ『GuitarToolkit』
  • ナカバヤシ、図書館運営に参入 派遣会社買収で業務受託 - NIKKEI NET(日経ネット)

    東京地検特捜部は21日、日産自動車元会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)が自身の資産管理会社の損失を付け替えて日産に損害を負わせた疑いが強まったとして、ゴーン元会長を会社法の特別背任容疑で再逮捕し…続き[NEW] ゴーン元会長勾留認めず 異例の判断、海外意識か [有料会員限定] 日産、不正調査を公開へ [有料会員限定]

    ナカバヤシ、図書館運営に参入 派遣会社買収で業務受託 - NIKKEI NET(日経ネット)
    mskn
    mskn 2009/12/28
    > ナカバヤシ、図書館運営に参入 派遣会社買収で業務受託 - NIKKEI NET(日経ネット)
  • asahi.com(朝日新聞社):大阪の児童文学館、25年の歴史に幕 橋下改革の一環 - 社会

    国際児童文学館の最後の読み聞かせには100人以上の親子が詰めかけ、職員らに花束が贈られた=大阪府吹田市国際児童文学館の最終日、多くの親子らが訪れ、じっくりと絵に見入っていた=大阪府吹田市  大阪府立国際児童文学館(吹田市)が、府立中央図書館東大阪市)への移転準備のため、27日に閉館した。橋下徹知事による改革の一環で廃止が決まり、多くの文化人や府民らが存続を求める運動を続けてきたが、25年の歴史に幕を閉じた。  この日、最後となった恒例の絵の読み聞かせに100人以上が訪れた。2人の娘を連れてほぼ毎週通った大阪府茨木市の主婦近藤志子(ゆきこ)さん(40)は「おかげで娘は自然と好きになった。閉館はすごく残念」と惜しんだ。  午後5時に閉館時間を迎えたが、長年のファンが職員らと記念撮影。向川(むこうがわ)幹雄館長があいさつし、「心ならずも閉館となり、誠に申し訳ない限り。いつかまた再生したい

    mskn
    mskn 2009/12/28
    > asahi.com(朝日新聞社):大阪の児童文学館、25年の歴史に幕 橋下改革の一環 - 社会