タグ

ブックマーク / ledsun.hatenablog.com (24)

  • JavaScriptのパターン コンストラクタパターン - @ledsun blog

    JavaScriptのオブジェクトの生成、特にコンストラクタに次のデザインパターンを適用します。 オブジェクトリテラル 基のコンストラクタパターン プロトタイプを使ったコンストラクタパターン モジュールパターン 最初の関数 指定された文字を指定された回数繰り返します。 var repeat = function (string, number){ var i, result = ""; for(i = 0; i < number; i++ ) { result += string; } return result; } repeat("abc", 3); メリット書くのが簡単 デメリット(規模が大きいと)何に使う処理か分からなくなる オブジェクトリテラル 引数をオブジェクトで受け取り、一つの塊にします。 var repeat = function (param){ var i, resu

    JavaScriptのパターン コンストラクタパターン - @ledsun blog
  • 日本の BtoC サービス勃興記 - @ledsun blog

    BtoCサービス勃興記 日のBtoCサービスの雄たちの歴史を振り返ります。 要約 5年ぐらいで新しいサービスを出し続けるリクルート強すぎ 10年ぐらい既存事業を続けてから新サービスを出す会社が多い 90年代末期 非ゲーム地道勢力(カカクコム、クックパッド、MTI)設立 00年代前半 はてな 07年 携帯向けゲーム 09年 PC向けソーシャルゲーム。今ソーシャルゲームでブイブイ言わせている会社が一斉に動く 11年 スマートフォン向けソーシャルゲーム 年表 1996年 リクルート - RECRUIT BOOK on the Net(現リクナビ)開始 MTI設立 1997年 コアプライス(現カカクコム)設立 1998年 サイバーエージェント設立 kitchen@coin(現クックパッド)開始 オンセール(現ガンホー)設立 1999年 Yahoo!オークション開始 2000年 リクルート - じ

    日本の BtoC サービス勃興記 - @ledsun blog
    msykxxx
    msykxxx 2013/09/13
  • ソフトウェア開発手法の歴史 1970 - 1990年代 - @ledsun blog

    1970年代~1990年代に発達したソフトウェア開発手法を振り返ります。 プログラマ向けです。 1970年代 構造化手法 1967年にEdsger Wybe Dijkstraが発表した論文「Structured Programming(構造プログラミング)」が元になります。 goto禁止論の親玉であり、おおざっぱに言うと「while文と関数を使え」です。例で示します。 after 関数とWhileが使うと、今時の言語と良く似たソースコードになります。*1 init() main() function main(){ while(count > 10000){ x = Math.GetRandomNumber(r) y = Math.GetRandomNumber(r) If((x*x+y*y) < rr) Then inCount = inCount + 1 EndIf count = c

    ソフトウェア開発手法の歴史 1970 - 1990年代 - @ledsun blog
    msykxxx
    msykxxx 2013/08/30
  • 社内勉強会はヤメだ。自主的はいらん、全員技術発表だ! - @ledsun blog

    社内勉強会について僕にも思うところがある*1。 社内勉強会をやらない理由 - 勘と経験と読経 社内内弁慶を社外勉強会に参加させる方法: ソフトウェアさかば 最初に言っておくと弊社は20人くらいしか居ないし、受託開発と派遣が半々くらいのSIerだ。 id:kent4989 の会社とはだいぶ状況が違う。 社内勉強会はやらない 結論から言うと社内勉強会はやっていない。やらない理由は発表者のコストが高くてメリットが少ない。 勉強会のつらさ IT系の勉強会のノリだと テーマに対して興味のある人が少なく参加者が少ない 最新ネタは業務と離れすぎていて、継続する努力がハイコスト過ぎる 研修のつらさ 教育を重視して基礎的な内容をやると 基礎的な内容だと教える側が刺激が足りなくて飽きる 教える側が教えるほどは理解していないので、事前準備がハイコスト過ぎる そんなわけで社内勉強会をやるのはやめました*2。 技術

    社内勉強会はヤメだ。自主的はいらん、全員技術発表だ! - @ledsun blog
    msykxxx
    msykxxx 2013/05/17
    毎月一人が強制的に発表はイイなー。