WordPressダッシュボードメニューから 「固定ページ」⇒「新規追加」について解説します。 WordPressは、投稿記事と固定ページの2つで記事を書くことが出来ますが、 固定ページは、主にブログっぽく無いサイト風で作る場合に有効で、コメント欄が無かったり、 カテゴリーページに表示しませんので、自由なリンク形成が可能です。 固定ページ機能とは? ページは通常の記事と違い、サイトマップやプロフィールなどのブログの中で 独立した(記事)ページを作るときに使用します。 固定ページと投稿記事の違い 1.タグやカテゴリーに設置されませんので、作成しても自分でURL設置が必要です。 2.ページ単位での階層構成ができます。自分で変更も可能です。 3.ほとんどのテンプレートでコメント欄が無く、サイト風で作れる 4.Ping送信やRSSを生成しません。 5.『設定』→『表示設定』からトップページを固定す
![新規固定ページ追加|WordPressダッシュボードメニュー - ワードプレスの使い方!初心者めっちゃ入門ガイド【ハイパー】](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d138e3267dcb0a27d57549825a600c286e31200f/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwordpress.siyouyo.com%2Fimages%2F%2F2009%2F07%2FWS0000001.gif)