タグ

2009年6月4日のブックマーク (12件)

  • https://jp.reuters.com/resources/r/?m=02&d=20090604&t=2&i=10376077&w=192&r=img-2009-06-04T171422Z_01_NOOTR_RTRMDNC_0_JAPAN-383955-1

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    何故この写真を。
  • 大好きな○○がディスプレイいっぱいに ソニーのスクリーンセーバーがすごい

    「た、大量のイケメンがわたしの目の前を駆け抜けていく……!」――ネットで話題のスクリーンセーバーを使ってみたところ、記者のPCのディスプレイがイケメンだらけになった。癒される……。 これは、ソニーが無料でダウンロード提供している、「〈おまかせ・まる録〉スクリーンセーバー」だ。「イケメン」など好きなキーワードを入力すると、そのキーワードでWeb検索。検索結果のテキストや画像などに、さまざまな動きを付けて表示する。Yahoo!JAPANとYouTubeのAPIを使っているようだ。 インストールして起動すると、検索窓が現れた。わくわくしながら「イケメン」と入力すると、「イケメンに関する情報を集めています」としばらく待たされる。早く早くー!

    大好きな○○がディスプレイいっぱいに ソニーのスクリーンセーバーがすごい
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    小笠原由依 まあ分かってらっしゃるとは思いますが念のためそこをQuoteしておきます。
  • スラドの広告 | okkyの日記 | スラド

    広告掲載 を見てみたのだが。 ダメだ!! これを書いた奴は、Web のクリック広告の質がまるでわかってねぇ /.Jが収入不足でつぶれるのは私も意ではない。しょうがない。少しではあるが、改善するべきポイントを教えよう。 時刻を1時間単位で切り売りしろ クリックしてから購買までの距離を最短化させるのがWeb広告の質。つまり広告を表示して、そこへジャンプし、さらに購買意欲を掻き立てるのが広告の質だ。 という事は、「欲しいと思うであろう時間帯に広告を打つ」のが絶対必要であり、またWeb広告が優れているのはそういう細かい制御ができる点だ。逆に「クリックしたくてもできない」ような時間帯に、そのような広告を打っても全くの無駄だ。たとえば、夜中の3:00にED薬の広告を見て、どうしろというのだ。Hをしようとしたら立たなかった…という経験をした人が、その後夜中の3:00に/.Jを見て、ED薬のために

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    クリックしてから購買までの距離を最短化させるのがWeb広告の本質。つまり広告を表示して、そこへジャンプし、さらに購買意欲を掻き立てるのが広告の本質だ。 という事は、「欲しいと思うであろう時間帯に広告を打つ
  • http://image.blog.livedoor.jp/itmedia_mktg/imgs/e/7/e7c47369.jpg

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    [filetype:jpg][media:image]
  • これは必読「ジオン軍の失敗」。Amazonでは一時的に品切れの大人気状態も頷ける:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ

    「評伝シャア・アズナブル」(皆川ゆか著)と同じく史実を振り返りながら、 ジオン公国軍を敗戦に至らしめた、兵器開発戦略上の失敗から示唆を見いだし、 ビジネス戦略における判断を適切に行えるようにガイドしている名著 「ジオン軍の失敗」(岡嶋裕史著)をオラクル広報玉川氏の薦めで一気に読了した。 失敗の原因をひもとき、再発防止やイノベーションに導くという意味では、畑村洋太郎先生の 「失敗学のすすめ」にも近いアプローチである。ちなみに、ブログ執筆時現在、 Amazonは一時的に在庫切れとなっている。お近くの書店(講談社新書のコーナー)で 見かけたら即買いをお勧めする。 製品、商品、サービスなど、モノ、価値を作り出す立場の方々は、必読である。 「ギレンの野望」歴戦の強者にとっては、いずれも既知の事柄かもしれないが、 あらためて書の目次を読み返してみたい。 第1章 MS‐06FザクII―技術においては、

    これは必読「ジオン軍の失敗」。Amazonでは一時的に品切れの大人気状態も頷ける:Azureの鼓動:オルタナティブ・ブログ
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    こういう本は、私が書きたかった…。 ですよねwwww
  • iPhone Skypeとケータイ、通話に向いてるのはどっちだ

    記事見出し:iPhone用のSkypeの音声を実測する│iPhoneSkypeの方がケータイに比べて140ミリ秒早かった!│音質はSkypeが心地よい│auの音質は「ラジオスターの悲劇」│PSP版、PHS経由、PHS端末テザリングを一挙に試した│登場が待ち遠しい日通信のモバイルIP電話 iPhone用のSkypeの音声を実測する 「いっこく堂の衛星中継ネタって、いまじゃあり得ね~よな」 オバマ大統領の就任式のライブ映像を見ながら思った。いまの衛星中継はタイムラグなしに普通に話している。思い出してみよう。一昔前のテレビの衛星中継のライムラグを。結構、きつかった。現地とスタジオ側で同時に話し始めるものだから、お互い慌てて遠慮しちゃってお見合い状態で待ってしまい、見ている方が、その沈黙にいたたまれなくなるあのつらさ。話す方もイライラするだろうけど、見ている方も痛かった。 タイムラグという意味で

    iPhone Skypeとケータイ、通話に向いてるのはどっちだ
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    さて、最後に、iPhone Skypeの致命的な弱点をソッと教えちゃいます。今回の記事を書くために編集者とiPhoneSkype同士でいく度となく通話したのだが、毎回、携帯電話側で編集者に事前に電話をかけて「Skype立ち上げてね」とい
  • Linux Kernel Watch LIVE! - うさぎ文学日記

    6月3日(水)に@IT主催で開催された 『Linux Kernel Watch LIVE!』という勉強会に参加してきました。 @IT主催だけど今回は取材じゃないのでだらだらとレポート。 内容は以下の3立て Linux Kernelの作られ方(小崎資広氏) TOMOYO Linuxマージに至る道(原田季栄氏&半田哲夫氏) 日セキュリティコミュニティ活動の現状(海外浩平氏) どのお方もどこかで名前を目にしたことがある有名人という方々ですが、 参加するまでは彼らの活動の内容まではあまり知りませんでした。 会議室の都合から、定員はわずか15名で3日ほどで埋まったようです。 私はワッサーで情報を仕入れて即申込でした。 @IT編集部より、勉強会「Linux Kernel Watch LIVE!」開催のお知らせ - @ITクラブ Cafe @ITさんが主催ですが、手弁当といった感じの勉強会でいい雰

    Linux Kernel Watch LIVE! - うさぎ文学日記
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    最初はCDブートでReadOnlyで安全!という思想で SAKURA Linuxというのを開発していたけれども、 2004年(?)のセキュリティスタジアムで防御側で出したら ネットエージェントの人にこてんぱんにやられたそうです。
  • 現代版“トキワ荘”で、できるだけソーシャルする方法

    ソーシャルアパートメントは、やっぱり人と交わらなければただのアパートと同じだ。実はタカキも最初の頃は何となく自分の部屋が落ち着いていたので、部屋にこもった日もあった。疲れていると、そのままベッドで熟睡ということもある。 ただ、会社→自室→会社→自室→(以下略)みたいな生活が定着してしまうとまったく住民と会わずに過ごしてしまう。そこで帰ったら自室ではなく、地下にあるラウンジに直行することにした(朝は元々遅いのでそもそもみんながいる時間に行けない)。 ラウンジに直行するようになると、それなりに住民のみんなと話したりするようになる。最初は恥ずかしさもあって切り出しにくいけど、基はあいさつ。「こんばんわ」でも「ただいま」でも何でもいい。話そうと思ってラウンジに行っている人が多いから、それだけで自己紹介が始まるはず。 習慣づけるために、人がいてもいなくてもやっておこう(ちなみにタカキは1人暮らしの

    現代版“トキワ荘”で、できるだけソーシャルする方法
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    なお、引き続き誠 Biz.IDでは女性スタッフを派遣。男性のタカキとは異なる目線で“潜入取材”を続行する。こうご期待——。 おお、楽しみ。
  • 今年は立体映像元年!日本でも3D映画ブームが一気に加速の予感! - シネマトゥデイ

    で初めて製作される3D実写映画『戦慄迷宮3D』 今年は、日初のデジタル3D映画『戦慄迷宮3D』が製作され、海外の3D映画も日で10以上公開されるなど、映画業界で“今年は3D映画元年”と言われているその理由をさぐってみた。 今では3Dと呼ばれることが定着した立体映画の方式は古くからあり、現在までに幾度となく、その方式が変化している。当初は赤と青のセロハンを張り付けたアナグラフ式の立体メガネで1962年の映画『骸骨面』などが上映された。その後、3D映画は1983年の映画『ジョーズ3』や1982年の『13日の金曜日PART3』などシリーズ“3作目”と“3D”をかける記念映画として作られたりと、一時的にブームになるが、この方式は人によって立体的に感じられにくかったりと不評で、やがて下火に。 再び3D映画をはやらせたのは、デジタル3D(REAL D)方式とドルビー方式。方式は違うがこれらは

    今年は立体映像元年!日本でも3D映画ブームが一気に加速の予感! - シネマトゥデイ
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    とりあえずボルト。
  • Woody's News Round-Up (6/2/09) - Upcoming Pixar

  • 「くまのプーさん」の次回劇場版、2011年に公開

    ハリウッドの殿堂「ウォーク・オブ・フェーム(Hollywood Walk of Fame)」入りを果たし、米ロサンゼルス(Los Angeles)で開かれたセレモニーに出席したくまのプーさん(Winnie-the-Pooh、2006年4月11日撮影)。(c)AFP/Getty Images/Michael Buckner 【6月3日 AFP】世代を越えて愛される「くまのプーさん(Winnie-the-Pooh)」がスクリーンに帰ってくる。米芸能情報紙ハリウッド・リポーター(Hollywood Reporter)は2日、「くまのプーさん」の新たな劇場版映画が2011年に公開されると報じた。 プーさんの映画は2005年以来となるが、ディズニー(Disney)は前作同様のヒットを狙っているという。 くまのプーさんの名前は、原作者のA・A・ミルン(A. A. Milne)の息子クリストファー・ロビ

    「くまのプーさん」の次回劇場版、2011年に公開
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    ラセターとは一言も書いてないな。
  • D23 members enjoy an exclusive Epcot experience at Sunday’s Flowers & Fireworks Celebration

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/06/04
    いいなあ。