タグ

gpsに関するmtakeshidpostjpのブックマーク (26)

  • 一目ぼれしたらスイッチオン! 携帯サイト「ヒトメボ」で“両思い”に

    「一目ぼれした。でも、何もできなかった。その場所に来るたび、その人を探したけれど、2度と会うことはなかった。運命の人だったかもしれないのに」 こんなせつない思いをちょっぴり解消できるかもしれない“一目ぼれ記録サイト”を、ITベンチャー・ユーマインド(東京都渋谷区)が運営している。その名もそのまま「ヒトメボ」で、携帯電話専用だ。 一目ぼれをした時、サイトにアクセスして「ヒトメボレスイッチ」をクリックすると、GPS機能や基地局情報から場所を記録。時間も記録する。 相手にどのくらい「グッと来たか」を5段階で記録したり、相手の髪型や服装、雰囲気を、プルダウンメニューから選んで詳細に記録することも可能だ。自分が記録した一目ぼれ情報は、「ヒトメ簿」から確認できる。 半径50~100メートル圏内で同じタイミングに複数ユーザーがボタンを押すと、「両思い」や「ヒトメボレ多発」など表示。両思いが生まれた場所や

    一目ぼれしたらスイッチオン! 携帯サイト「ヒトメボ」で“両思い”に
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/04/14
    ほほう、これは面白いサービス。
  • 16Gバイトメモリ内蔵、進化した世界最小最軽量HDハンディカム 「HDR-TG5V」

    ソニーは4月2日、AVCHD方式のデジタルビデオカメラ“ハンディカム”「HDR-TG5V」を4月20日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は12万円前後。 縦型ボディを採用し、“世界最小・最軽量のフルハイビジョンビデオカメラ”を名乗って登場した「HDR-TG1」(レビュー)の後継機種。基的なフォルムと“世界最小・最軽量”(同社。民生用1080i AVCHDビデオカメラとして)はそのままに細部をブラッシュアップした。 重量はTG1の約300グラムから約280グラム(いずれもバッテリー込み)へと軽量化されたほか、液晶ディスプレイのヒンジが取り除かれるなど、全体的により「1枚の板」をイメージさせるデザインの変更も同時に行われている。主なボディ素材はコーティングされたチタンで、コーティング「プレミアム ハードコーティング」によって、細かなキズの付着を防いでくれる。 操作イン

    16Gバイトメモリ内蔵、進化した世界最小最軽量HDハンディカム 「HDR-TG5V」
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/04/02
    「HDR-XR520V」「HDR-XR500V」と同様のGPSも搭載する。GPSを有効にしておけば、撮影地点を内蔵地図(日本/北米/欧州/オセアニア)にオーバーレイ表示させることができるほか、現在地の表示や現地時間への自動時計あわせな
  • 最強の自転車用GPS、Edge 705を個人輸入! (1/4)

    Edge705を買ってみた 現在、最強の自転車用デジタルガジェットは米Garmin社の「Edge 705」である。これは、自転車専用GPSユニット(GPS内蔵スーパーサイクルコンピュータらしい)だ。Garmin社は、自転車ロードレースのプロチーム「Team Garmin」を持っており、そこの選手たちが使っているくらい最強なのである。これがあれば他はいらないってくらい。 Garminなので地図表示機能付GPSが基GPSログも取れるし、地図表示もできるし、(一応)ルート検索もしてくれる。 さらに、心拍計が付属する。 別売りで(セットで売ってるケースもあるけど)、スピード/ケイデンスセンサーも用意されており、それを装着すると、速度もケイデンス(1分あたりのペダルの回転数)もわかるし、記録もされる。 スタートを押すと記録が自動的に開始される。競技対応なので、周回コースを走るときはラップタイムを

    最強の自転車用GPS、Edge 705を個人輸入! (1/4)
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/03/17
    面白そうだなあ。
  • ソニー、感度約2倍でGPS/地図内蔵のHDDビデオカメラ

    ソニー、感度約2倍でGPS/地図内蔵のHDDビデオカメラ -240/120GB。手ブレ補正強化。味わい深いボケ味 ソニーは、裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」を初めて搭載したビデオカメラ2モデルを2月20日に発売する。価格はどちらもオープンプライス。記録メディアにHDDを採用しており、店頭予想価格は240GBの「HDR-XR520V」が15万円前後、120GBの「HDR-XR500V」が13万円前後の見込み。 同社が2008年6月に発表した、「裏面照射型CMOSイメージセンサー」を初めて採用したビデオカメラ。従来の表面照射型CMOSでは、受光部(フォトダイオード)を形成する基板表面側の配線やトランジスタが、オンチップで集光した入射光の妨げとなり、高画素化でセルピッチが狭くなることによる感度低下に拍車をかけていた。そこで、独自のフォトダイオード構造とオンチップレンズを新開発。感光部

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2009/01/15
    なお、位置情報を更新しながら撮影することはできない。位置情報は10秒おきに更新されるが、撮影動画に付与される位置情報は撮影を開始した時点のものであり、撮影しながら移動しても位置情報は更新されず、点として
  • キセキ ver.0 -ケータイGPSで簡単日記自動作成!-|トップ

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/06/13
    ふむー。
  • デジタル・カメラ向け、1mA消費のGPSチップ | スラド モバイル

    Air Semiconductor社は携帯型電子機器向けGPS受信チップ「Airwave 1」を開発し、検証を終えたと発表した(eetimes.jp:「エア社が1mA消費のGPSチップ開発」、日PDFのプレスリリース)。位置情報を得るまでの時間が25ms程度と短く、消費電力も少ないのが特徴。数km程度の精度の「Coarseモード」と、3~4mの精度の「Preciseモード」を使い分け、通常は前者で常時位置を把握し、シャッターを押した瞬間に後者に切り替える。室内では、最後に記録した座標を記憶している。第一世代はデジタルカメラ市場向けで、2009年第3四半期に量産開始予定。 デジタルカメラにはGPSが殆ど標準搭載でも構わないと思っているので、こういう製品は大いに期待したい。なお携帯電話向けは第二世代の「Airwave 2」となる。

  • MOONGIFT: � GPSをもっと楽しむ「myTracks」:オープンソースを毎日紹介

    今、個人的に欲しいと思っているのがGPSレシーバーだ。自分がどこを歩いているのか、オンラインとアナログとを結びつけるのにGPSは非常に面白い。が、利用する機会があまり多くないかも知れないというのが購入に踏み切れない理由だ。 サンプルのGPXファイルを読み込んだところ これから夏に向けて旅行する機会も増えてくるだろう。そうした時にGPSがあると旅行の楽しみがまた広がるかも知れない。そう思わせたのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはmyTracks、GPS+位置情報を楽しむためのソフトウェアだ。 myTracksはMac OSX向けのソフトウェアで、GPS機器やGPXファイルを読み取って、それをGoogleマップ上に線表示してくれるソフトウェアだ。他にもJPEGファイルのExif情報を読み取って、写真も一緒に楽しむことができる。 別なサンプル Googleマップの

    MOONGIFT: � GPSをもっと楽しむ「myTracks」:オープンソースを毎日紹介
  • GPSの精度は――「EMONSTER」

    OSにWindows Mobile 6 Professionalを採用したHTC製スマートフォン「EMONSTER」(S11HT) 質問:GPS機能の精度はどれくらいか EMONSTERには、あらかじめGPS衛星の情報を内部に保持しておく「クイックGPS」という機能が搭載されている。これは、インターネット経由であらかじめGPS衛星の位置を取得し、次回の位置情報取得にかかる時間を大幅に縮小するというものだ。 すばやく自分の位置を知るために、事前にGPS衛星の位置を知っておこうというわけだ。クイックGPS実行後に位置情報を取得してみたが、auの「W52T」と比較しても倍ぐらい速く終了した。 GPS衛星の位置をインターネット経由で受信する「クイックGPS」。定期的に実行して、衛星情報をダウンロードしておくといい(左)。モバイルGoogleマップでは「GPSを使用」を有効にすると、うまくいけば瞬時

    GPSの精度は――「EMONSTER」
  • GPSはイー・モバイル圏外でも使えるのか――「EMONSTER」

    OSにWindows Mobile 6 Professionalを採用したHTC製スマートフォン「EMONSTER」(S11HT) 質問:SIMカードを抜いた場合にロックされる機能はあるか 他キャリアの携帯電話では、SIMカードを抜いた場合に一部の機能が使えなくなるなどの機能制限をかけていることがある。EMONSTERではどのようになっているのだろうか。 当然、SIMカードを抜くことで、イー・モバイル網を使ったデータ通信と通話関係はまったく利用できなくなるが、それ以外はおおむね機能制限がないようだ。ただし、EMONSTER向けNAVITIMEのように「EMnet」経由でないと使えないサービスは自動的に利用できなくなる。 また、無線LANを使ってのデータ通信は可能だ。メールも、SMS/MMSなどのEMnetサービスは利用できないが、PCメールであれば無線LAN経由で送受信できる。今後、機種変

    GPSはイー・モバイル圏外でも使えるのか――「EMONSTER」
  • デジカメ用GPSレシーバー「PHOTO FINDER」

    ATPは、撮影画像に位置情報を付加できるデジタルカメラ用GPS受信ユニット「PHOTO FINDER」を4月中旬に発売する。価格はオープンプライスだが、店頭予想価格は1万9,800円前後の見込み。 デジタルカメラで撮影した画像にGPSの位置情報を付加することで、画像をGoogle Earth、Google Map、カシミールなどにマッピングすることができる。 撮影中にPHOTO FINDERを起動しておくことで、位置情報をPHOTO FINDER内に記録。撮影後にデジタルカメラのメモリカードをPHOTO FINDERに挿入すると、画像とPHOTO FINDERの時刻情報を元にして、すべての画像に位置情報を書き込む仕組み。 体のメモリカードスロットは、SDHC/SDメモリーカードとMMCに対応する。USBホスト機能を備え、付属のカードリーダーに接続することでCF、メモリースティックPRO、

    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2008/03/13
    次に海外にいくときにはこれを買おう。精度に期待できる。
  • Nokia、現在地を素早く認識できるA-GPSサービスを開始

    フィンランドNokiaは7月19日、A-GPS(Assisted GPS技術に基づく位置情報サービスを開始した。GPS機能をビルトインした同社製端末の一部で利用できるほか、今後発売予定のGPS機能搭載端末でも利用できるようになる計画。 A-GPS技術は、衛星からの位置情報を携帯電話のネットワーク網などを通じて携帯端末に供給する技術。従来のGPS技術に比べ、「TTFF」(Time To First Fix)と呼ばれる、GPSが現在位置を探し出すまでの時間を短縮できるのが特徴。 A-GPSベースのサービスは、「Nokia 6110 Navigator」と「Nokia N95」に対応。最新ソフトウェアへのアップデートを行えば、無料で利用できる(データ通信サービス料金は別途必要)。 関連記事 Nokia、3GSM World Congressで新製品を一挙に投入 Nokiaは、ビジネス向けNok

    Nokia、現在地を素早く認識できるA-GPSサービスを開始
  • Nokia N95でlocr

    Flickrと似たサービスになりますがlocrという写真共有サイトがあります。Flickrと異なるのは写真にGPSの位置情報を付けることによりGoogle Maps上に写真を貼付けることが可能になっています。 そのlocrからNokia用のアプリが公開されていましたので試してみました。 このアプリはN95のGPS機能を利用して取得した位置情報データを写真に書き込むことによりアップロードした写真を自動的にGoogle Mapsに貼付けることが可能になっています。 また写真にコメントやタグを付けてアップすることもできます。 アプリのダウンロードはユーザ登録が終われば無料でダウンロードすることができます。 まだ共有されている写真の数は少ないのですが多くの人が参加すればかなり楽しめるサイトに発展するのではないでしょうか。 これからに期待したいサービスだと思います。 http://www.locr.

    Nokia N95でlocr
  • SONY GPS-CS1K to Google Earth & Maps converter

    ダウンロード ver 3.0β3(ZIP圧縮 950,612 bytes) Windows2000をお使いの方はver 2.0β7をダウンロード (LZH圧縮 250,632 bytes) お知らせ これまで、ローカルのHDDからHTMLファイルを再生する場合、googleAPIキーは不要でしたが、最近「このウェブサイトには別の Google Maps API キーが必要です。新しいキーは…」と表示され、生成したHTMLファイルをまったく表示できない状態が発生しています。 取り急ぎ、下記の手順でGoogle Maps API v2のAPIキーを取得し、ソフトの設定「API Keyを埋め込む」にAPIキーを設定していただければ、ローカルのHDDからのHTMLファイル再生が可能です。(一日25,000回以上利用すると有料ですが、個人でそこまで使うことはないでしょうし) とはいえ、普段Gma

  • 撮影画像がGoogle Mapsに自動リンクするデジカメ

    電子部品の輸出入などを手掛けるランサーテクノロジーは、GPS付きデジタルカメラ「Lantech GX652」を2月に発売する。撮影した画像を、自動でGoogle EarthやGoogle Mapsに連動させられるのが特徴だ。オープン価格。 GPSをオンにして撮影すると、JPEGの画像ファイルに加え、Google Earthと連動させるためのKMLファイルと、Google Mapsに自動リンクさせるためのHTMLファイルを撮影ごとに生成し、位置情報を記録していく。 カメラをPCにUSB接続し、KMLファイルをクリックすれば、Google Erathが起動して撮影した場所を地図上に表示。HTMLファイルをクリックすれば、Google Maps上に撮影位置をプロットする。 旅行先の写真の公開や、待ち合わせ場所の告知といった個人ユースから、不動産事業者による物件の公開や、インフラ事業者の施設保守管

    撮影画像がGoogle Mapsに自動リンクするデジカメ
    mtakeshidpostjp
    mtakeshidpostjp 2007/01/11
    キターーーーーーー!!!
  • 閉鎖 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • GPS Google Maps 変換

  • ディズニーシー行脚GPSログ - 僕だけが幸せになればいいのに。

  • ☆★☆谷警 Software☆★☆

    ☆★☆谷警 Software☆★☆ 〜ニッチな王様めざします 超極所的なツールサイト(決して汎用的なものではありません)〜 著作権・免責事項・配布・転載について(使用許諾契約) ○以下の条件を守れない、納得がいかない、理解できない人は公開しているソフトウェアを使用してはいけません。 ○HPで公開しているすべてのソフトウェア(プログラム・ドキュメント等を含む)の著作権は私(TNKB、kawasan)が所有します。 ○ソフトウェアを使用、または使用できなかった事によって引き起こされるすべての損害に対して著作者は責任を負わず、 一切の賠償等を行わないものとします。また、不備があってもそれを訂正する義務を負いません。 ○個人間での配布は自由に行うことができます。配布にあたってアーカイブ内容に変更を加えてはいけません。 ○転載する場合は事前に連絡をください。ファイルに直接リンクするこ

  • auのGPS携帯から自分の居場所を連続的に通知する方法

    au携帯のGPSで位置を連続的に通知 Up$Date: 2005-04-14 01:03:13 +0900 (Thu, 14 Apr 2005) $ $Rev: 710 $ auのGPS携帯から自分の居場所を連続的に通知する方法について、 jm@foo氏のページ, ここギコ氏のページ, おれさま手帖 などで紹介されてたので実験してみた。 wml:timerという指定を使ってリフレッシュするようにすればよいらしい。 説明はこちら。 簡易位置取得法についてはKDDIのサイトに書いてあるが、 正確な値を取得するためには、 GPS携帯的メモや gpsOneで位置情報表示 に書いてあるように、以下のような引数でCGIを起動すると正確な値を取得することができる。 "device:gpsone" と指定するところがポイントである。 <form action="device:gpsone" method=

  • http://www.kit.hi-ho.ne.jp/t-sonoda/eznavi/