2018年1月29日のブックマーク (14件)

  • 今、日本のIKIGAI(生き甲斐)が世界ですごいことになっている? - BeMyselfLife’s diary

    昨年(2017年)の初めあたりから、Instagram, Facebook, LinkedinなどのSNSで4つの輪が重なりあったベン図をよく見かけるようになった。↓が私が最初に見かけたもの。 でっ、この重なる赤い部分が、Purpose目的、つまり、「生きる目的はこの4つの輪が重なるところじゃない?」と表していて、これはなるほど~、よくまとまっているな~、と思っていた。 この4つの輪は、 LOVE (大好きな事) GREAT AT(得意な事) PAID FOR(稼げること) NEED(世界が必要としている事) だそうだ。 そして、日語で表記された図もSNSなどで流れ始めた。↓ 企業の人事部での経験、人材育成、組織開発の仕事をしていると、“人は何の為に仕事をしているのだろうか?”という問いにいつも悩まされていた。そしてもちろん、自分の人生にも重ねて、これは大変悩ましく、ついつい目を背けてし

    今、日本のIKIGAI(生き甲斐)が世界ですごいことになっている? - BeMyselfLife’s diary
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    このベン図は不正解というのが勉強になった
  • 「新潟は何もないよ」と言われたからスマホを使わないで観光してみた - megayaのブログ

    仕事で新潟に行く用事があり、せっかくなので前日に観光しようと思った。 新潟出身の知人に「観光どこ行ったらいいですかね?」と聞いたら、 「いや、新潟はなんもないよ」 と一蹴された。いやいやそんなことはないはずだ。 佐渡島だってあるし、コシヒカリだってあるし、それに佐渡島だってある。あとは佐渡島も新潟にはある。 …… … あれ?言われてみれば新潟のことってなんも知らないな… ママチャリで日一周したときに行っているはずなんだけど、そのときもほぼ素通りだったし。 知人に何度聞いても「マジでなんもないってw」とテニスの壁打ち並に同じ反応しかなかったので、先人の「ググレカス」というありがたいお言葉通りに調べようと思った。 しかし、この先の人生で知らない土地に行く機会もそうそうないので、スマホで調べずに観光してみようと思った。その方が新しい発見もあるんじゃないかなと。 観光の前に、前日の腹ごしらえから

    「新潟は何もないよ」と言われたからスマホを使わないで観光してみた - megayaのブログ
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    イタリアン
  • 動物でヒトの臓器製造 国内での研究解禁へ | NHKニュース

    ヒトに移植するための臓器を将来的に動物の体内で作り出す研究などを進めるため、文部科学省の委員会は、ヒトの細胞を混ぜた動物の受精卵を動物の子宮に戻すことを認める報告書の案を大筋で了承しました。アメリカなどでは、移植手術に使われる臓器をブタの体内で作り出す研究が進んでいて、文部科学省は今後、国内での研究を解禁することにしています。 文部科学省で29日開かれた専門家の委員会で、「動物性集合胚」の研究をどこまで認めるか検討を行い、報告書の案を大筋で了承しました。 この中では、これまでの方針を転換して、「動物性集合胚」を動物の子宮に戻し、ヒトの細胞を持った動物の誕生を認めることを盛り込んでいます。一方で、動物の体内でヒトの脳を作る研究については、ヒトなのか動物なのか区別できない生物が生まれる危険性がないか、海外での研究の事例を確認して行うべきだとしています。 また、生まれてきた動物の生殖細胞について

    動物でヒトの臓器製造 国内での研究解禁へ | NHKニュース
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    朗報だ
  • 2018年漁期 シラスウナギ採捕量の減少について その1:ニホンウナギ個体群の「減少」 〜基本とすべきは予防原則、重要な視点はアリー効果〜 | Kaifu Lab

    2018年漁期 シラスウナギ採捕量の減少について その1:ニホンウナギ個体群の「減少」 〜基とすべきは予防原則、重要な視点はアリー効果〜 投稿日: 2018年1月29日 | 2018年漁期 シラスウナギ採捕量の減少について その1:ニホンウナギ個体群の「減少」 〜基とすべきは予防原則、重要な視点はアリー効果〜 はコメントを受け付けていません 2018年漁期 シラスウナギ採捕量の減少について その1:ニホンウナギ個体群の「減少」 〜基とすべきは予防原則、重要な視点はアリー効果〜 中央大学 海部健三 ニホンウナギの個体群サイズが現時点でも縮小を続けていることは、「科学的」に証明されていない。ニホンウナギ個体群サイズの縮小の主要因についても、科学的根拠に基づいて、高い確度で特定することはできない。 予防原則に基づき、ニホンウナギの個体群サイズは縮小を続けていると想定し、適切な対策を講じるべ

    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    生態学も面白そう
  • AIの死角、感覚・常識 学びにくく 「体の動き」データ不可欠 - 日本経済新聞

    囲碁や将棋にとどまらず、医療や自動運転など様々な分野で導入が進む人工知能AI)。車やロボットなどに組み込んで実際の社会で広く利用しようとするには、AIの「体」が未熟で「常識」が足りない。法制度や対応できる人材の育成などにも課題がある。AIの普及に向けた死角を探る。ロボットが人のように2の腕を使って様々な大きさのタオルを折り畳んでいる。早稲田大学の尾形哲也教授らの開発したロボットはAIを使い

    AIの死角、感覚・常識 学びにくく 「体の動き」データ不可欠 - 日本経済新聞
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    なんかネガティブなブコメ多いけどこれただの人工知能のメイントピックなんだが…
  • 高校数学を勉強したい

    職業科の高校にいったので高校数学にほぼ全く触れずに大人になったのだけど高校数学を勉強したくなった。 けど一体何でやればいいんだろうか?白チャートでいいんだろうか?誰か教えて! 目的は?といわれるんだろうけど高校数学の基的なことを一通り勉強したいだけなんです。

    高校数学を勉強したい
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
  • 生放送番組『YATTEIKIオールスター感謝祭』のお知らせ #yatteiki_allstars

    「2018年、今年こそやっていくぞ!」 来る2月4日。やっていき手のためのポッドキャストyatteiki.fmとライブ配信番組yatteikitvが手を組み、『YATTEIKIオールスター感謝祭』を開催いたします。豪華ゲストと共にお送りするスペシャルトーク番組をお楽しみください。 放送情報日時:2月4日 18:00–21:00 出演者:mizchi, ymrl, mochilon, ntddk, r7kamura, itopoid, geta6, 9m, soramugi, sageszk 番組URL:https://www.youtube.com/watch?v=dCqUYc1FR4k 番組コーナー一覧“あの頃”のインターネット老人会2006年にTwitterが誕生し12年が経ちました。12年というのは生まれたばかりの赤ちゃんが小学校を卒業するまで、あるいは小学1年生が高校を卒業するまで

    生放送番組『YATTEIKIオールスター感謝祭』のお知らせ #yatteiki_allstars
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    やっていってる!
  • Why Japanese Web Design Is So… Different - Design Made in Japan

    In the mind’s eye of many people Japan is a land of tranquil Zen gardens, serene temples, and exquisite tea ceremonies. Both traditional and contemporary Japanese architecture, books and magazines are the envy of designers worldwide. Yet for some reason practically none of this mastery has been translated into digital products, in particular websites, most of which look like they hail from around

    Why Japanese Web Design Is So… Different - Design Made in Japan
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
  • 偉そうなはてブid一覧を作っていたら日が暮れる件

    おまえらもっと謙虚になれよ

    偉そうなはてブid一覧を作っていたら日が暮れる件
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    よろしければお星様をいただけますか?
  • 違法アップロードサイトへのブックマーク制限対策の強化について - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークでは、インターネット上のコンテンツを自由にブックマークすることができますが、近年、違法にアップロードされたコンテンツに対するブックマークが増加し、問題となっております。 ブックマークは個人的なメモとしての用途のみでなく、ブックマークをしたサイト情報が広く共有されますので、違法コンテンツをブックマークすることは、その流通を幇助することにつながります。 そのため、これまでは違法コンテンツに対するブックマークを個別に検索対象から除外するなどの対策を取っておりました。しかし、一部サービスでは、サービス全域で違法アップロードコンテンツが十分に規制されていない実態がありますので、そのようなサービスについてはブックマークを制限する措置を取り、より規制を強化することとしました。 制限措置の対象となるサービスは、利用者がアップロードした電子書籍データがダウンロード/閲覧可能なサービスであり

    違法アップロードサイトへのブックマーク制限対策の強化について - はてなブックマーク開発ブログ
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    どうやって判定するんだろう
  • 「ほっこり」って言葉が嫌い

    なに勝手に和んでんだよ、って思う。 いい話的な体験談のバズっとるツイートのリプ欄に「ほっこりするwww」ってリプあると ハァ?なにほっこりとか言ってんだよ氏ねよ とか思っちゃう。 なにが嫌かわからないけどとにかく嫌い。 ほっこりってなに?そもそもなにから来てんの?語源はなに? わりとツイッターとかで 「ほっこり 嫌い」で検索するとおんなじこと言ってる人がいるのも謎。 なんなん?ほっこりってなに?

    「ほっこり」って言葉が嫌い
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    もっこりするねぇ…
  • 意外と知らない? Gitコマンド 100本ノック - Qiita

    概要 みなさん、Git使ってますか? もしくは、使いこなしていますか? 独習Gitを読んで、思いの外Gitコマンドが多かったので、 タイトルの通り、Gitコマンドで100ノックをまとめてみました。 Gitの環境構築が終わっている状態からを想定しています。 git initでローカルにリポジトリを用意してください。 問題に対して、直後に回答を載せる形式にしています。 Git初心者の方も、目を通して知らないオプションをググれば勉強になると思います。 参考文献 独習Git Gitに馴染む 1. メールアドレスをGitのグローバル設定に追加 git config --global user.email "Your E-mail@example.com" 2. user.nameの設定値を表示 git config user.name 3. user.emailの設定値を表示 git config

    意外と知らない? Gitコマンド 100本ノック - Qiita
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    バッチコーイ!
  • イーロン・マスク氏、火炎放射器(500ドル)をなぜかトンネル企業で発売へ

    関連記事 イーロン・マスク氏、ロサンゼルスでのトンネル掘削開始をツイート イーロン・マスク氏のトンネル企業がロサンゼルスでのトンネル掘削をスタートした。同社のボーリングマシン「ゴドー」が始動したとマスク氏がツイートした。 イーロン・マスク氏、次はトンネル掘削マシン企業を立ち上げ? TeslaやSpaceXを立ち上げたイーロン・マスク氏が、「交通渋滞にはあきあきだ。次はトンネル掘削マシンを開発しよう」とツイートした。 Tesla、AIプロセッサを自社開発中──イーロン・マスクCEO Teslaのイーロン・マスクCEO人工知能関連カンファレンスのパーティーで、AIプロセッサを自社開発中であることを明らかにした。同社は現在、AI技術でNVIDIAと提携している。 イーロン・マスク氏、新会社「Neuralink」で4年後の脳マシンインタフェース実現目指す 自動運転電気自動車や宇宙開発を手掛けるイ

    イーロン・マスク氏、火炎放射器(500ドル)をなぜかトンネル企業で発売へ
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    早くZozoスーツきてこれ持って地域練り歩きたい
  • コインチェック経営陣は筆頭株主なのに、なぜ「株主と相談します」といったのか

    楽しくインターネットサーフィンをしていたら、以下みたいな記事を見ました。 コインチェック経営陣、しどろもどろの謝罪会見。社長が筆頭株主なのに「株主と相談します」(全文) これに対して「ハフィントン・ポスト大丈夫かよ」とか「投資契約書もろくに見たことないんじゃないか」みたいな批判が周りで聞かれました。なぜ批判されるかというと、タイトルで言いたいことが「しどろもどろの社長が、筆頭株主なのに株主と相談する、といって質問から逃げてけしからん」的なニュアンスに見えてしまうのですが、知識がある人から見ると「そんなの当たり前じゃん」というギャップがあるからだと思います。 せっかくなのでこの件について説明したいと思います。 まず、よくある誤解として「過半数の株を持っているのであれば、なんでも決められるのでは?」という点です。会見でも以下のような場面がありました。 > ――筆頭株主はどなたか。 > 大塚氏:

    コインチェック経営陣は筆頭株主なのに、なぜ「株主と相談します」といったのか
    mtane0412
    mtane0412 2018/01/29
    えらい!