先日rc0が公開されましたが またまたbeta2からプロジェクト作成の手順がまた変わるというね。。 変わったって事はもちろん前よりも何かがよくなったのでしょうと期待してHelloWorldしてみます とりあえずREADME読むと、 ダウンロードしたファイルを解凍してその直下の階層にsetup.py作ったからとりあえずそれ実行しろ って書いてあります。 なので $ ./setup.py Setting up cocos2d-x... -> Adding COCOS2D_CONSOLE_ROOT environment variable... ALREADY ADDED -> Looking for NDK_ROOT envrironment variable... FOUND -> Looking for ANDROID_SDK_ROOT envrironment variable... N
