タグ

神楽坂に関するmu3のブックマーク (3)

  • 神楽坂「TIMES CAFE」 - ウォーキングと美味しいもの

    以前から楽しみにしていた「TIMES CAFE(タイムズカフェ)」がついに日神楽坂にオープンしたということで、早速行ってきた。「飲み物が無料で時間毎に料金を払うカフェ」という新しい形のカフェ。お店は飯田橋駅から神楽坂を登って5分。ロイヤルホストの手前の道を右に曲がってすぐのところにあった。 店内に入り、まずシステムについて教えてもらう。入った時間から最初の30分が390円で、それから10分延長毎に100円ずつ加算されていくとのこと。ネットカフェのようなシステム。2時間1,000円、5時間2,000円のパスポートや3,000円の1DAY PASSもあった。 時間の管理はオレンジ色のバンドで。手首にくるっと巻きつくタイプ。 説明を聞き終えたら早速店内を色々見て回る。席は店の中の好きな場所に座ってよいそう。広さや明るさ、雰囲気がとても良くてテンションがあがる。 iPad使いたい放題。 leno

    神楽坂「TIMES CAFE」 - ウォーキングと美味しいもの
  • 神楽坂「新泉」で食べる美味しい神戸牛。肉は甘くて上品。1人でも入りやすい。 - ウォーキングと美味しいもの

    神楽坂で焼肉といえば「翔山亭」もあるけれど、「軽めで良いから美味しい肉をべたいなあ」という気分の時に行くのが「新泉」。神戸牛の一頭買をしているお店で、毘沙門天からも近く、入り口の雰囲気も良い。 特選御膳(税込3,024円)や上焼き肉御膳(税込2,160円)は値段が値段なので特別な時用。1日限定10のハンバーグ御膳(税込1,080円)もあったら迷うけれど、基的にいつも頼むのが「焼き肉御膳(税込1,296円)」。神戸牛のカルビと赤身が六枚のみというのも、軽めにべたい気分の時はそれがちょうどよい。(それから脂が多めなので、意外と満足できる。) 炭火でゆっくり焼いて、 ちょうど良いタイミングでタレにつけてべる。 美味い。いつも思うけれど、肉が柔らかくてすごく甘くて、噛む度に口の中に甘さが広がっていく。 神楽坂らしい大人っぽい落ち着いた店内は1人でも入りやすく、実際に1人で来ている人も多い

    神楽坂「新泉」で食べる美味しい神戸牛。肉は甘くて上品。1人でも入りやすい。 - ウォーキングと美味しいもの
  • 一人前1,980円。神楽坂「ますだや」の美味しい牛鍋 - ウォーキングと美味しいもの

    神楽坂下から神楽坂を登りはじめてすぐのところにある「ますだや」。大きな「牛鍋」という文字が目印。ここの牛鍋が美味しかった。1人前が1,980円。お店の牛肉は全て最高級規格のA5ランクの和牛を使用しているとのこと。ボリュームも十分。この量、この美味しさでこの値段は安すぎるんでは・・・・というくらいの満足感。すき焼きもしゃぶしゃぶも気になるなあ。また絶対行きたいお店。 ますだや 住所:東京都新宿区神楽坂2-9 営業時間: 11:30~13:30※お弁当販売(テイクアウトのみ) 18:00~22:00※夜は要予約 定休日:日・祝 ますだや - 飯田橋/すき焼き [べログ] 神楽坂についてはこちらもどうぞ 神楽坂「MARTINIBURGER(マティーニバーガー)」 神楽坂でべたい絶品炭焼親子丼 暑い夏にぴったり。神楽坂「ご馳走や 叶え」のすいか日酒ハイボール 神楽坂「想いの木」で格インドカ

    一人前1,980円。神楽坂「ますだや」の美味しい牛鍋 - ウォーキングと美味しいもの
  • 1