タグ

読売新聞に関するmuamqmのブックマーク (18)

  • 九電、やらせメール指示…玄海原発問題で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)2、3号機の再稼働問題で、経済産業省が6月26日に佐賀市で開いた県民説明会について、九電の真部利応社長は6日記者会見し、関連会社の社員に対し、再稼働に賛成する意見を電子メールで番組に送るよう指示していたと発表した。 真部社長は「説明会の信頼を損ねる形になり、心からおわび申し上げる」と謝罪した。 説明会はケーブルテレビ局で行われ、インターネットの動画サイトでも中継。メールやファクスで意見や質問を募集し、一部は番組内で紹介された。 九電によると、メールは「説明会の進行に応じ、発電再開を容認する一国民の立場から、真摯に、かつ県民の共感を得うるような意見や質問を発信」するよう求める内容。職場ではなく、自宅パソコンからネットに接続することも指示していた。 22日、九電店原子力発電部の課長級社員のメールアドレスから、玄海原発と川内原発、川内原子力総合事務所、

    muamqm
    muamqm 2011/07/06
    へぇ、あんたもナナって言うんだ
  • 首相退陣後に期限付き大連立…民・自幹事長表明 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の岡田、自民党の石原両幹事長は5日、東日大震災の復興政策や、社会保障と税の一体改革の実現などのため、菅首相(民主党代表)の退陣後に期間限定で両党を中心とする大連立を目指すべきだとの考えをそろって表明した。 岡田氏は、新首相は民主党から選ぶべきだとの考えも示した。菅政権との連立を拒否してきた自民党が、菅政権退陣後の新政権への参加方針を示したことで、首相の早期退陣論が拡大し、大連立に向けた民主、自民両党の協議が加速する可能性が出てきた。 岡田氏は東京都内で記者団に、「テーマ、期限を切って与野党が協力する形をつくるのが望ましい。震災(対応)や、税と社会保障の一体改革といった大きな課題を乗り越えるには、期限付きの連立が望ましい」と指摘した。「大連立」の首相については「第1党が出すのが基だ」と述べ、民主党の新代表を「ポスト菅」の新首相にするべきだとの考えを示した。 これに先立ち、岡田氏はフ

    muamqm
    muamqm 2011/06/05
    確かに読売の記事だしなあ
  • “ガチョーン”谷啓さん突然の死、78歳 (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    クレージーキャッツのメンバーとして映画「無責任」シリーズなどで活躍し、“ガチョーン”などの流行語も生みだした俳優の谷啓(たにけい)(名・渡部泰雄(わたべやすお))さんが11日午前5時ごろ、入院先の杏林大学医学部付属病院で亡くなった。 78歳。告別式などは未定。10日午後6時ごろ、東京都三鷹市内の自宅の階段でつまづき顔や頭を強打、同病院に運ばれていた。 東京都出身。高校時代からトロンボーンを始め、ミュージシャンを目指して中央大学在学中の1953年、原信夫とシャープスアンドフラッツに入団。米国のコメディアン、ダニー・ケイをもじって芸名を“谷啓”とした。 その後、フランキー堺とシティ・スリッカーズを経て、56年、ハナ肇や植木等らがいたコミック・バンドのクレージーキャッツに加入。2人に続く「第3のスター」として売り出された。

  • J&J使い捨てコンタクトで被害、使用停止を : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は6日、使い捨てコンタクトレンズ「ワンデー アキュビュー トゥルーアイ」の利用者から健康被害の報告が1日までに1617件あったと発表した。 報告には視力低下を招く恐れのある角膜潰瘍も5件含まれていたという。J&Jは、報告のあった商品の自主回収を進めており、回収対象の商品の使用をやめるように呼びかけている。 J&Jによると、対象となるのは、アイルランドの工場で製造され、4月27日〜8月19日に販売された商品の一部で、国内には約10万箱が流通した。製造工程の不具合で、レンズ用の洗浄剤が目に有害な濃度で残存していたという。健康被害の報告は、角膜潰瘍のほか、角膜のキズ、目の痛み、充血など多岐にわたる。

    muamqm
    muamqm 2010/09/07
    コンタクト使いは要注意。自分もそうです。人事ではないので気をつけてください。
  • ウィキリークス創設者、指名手配取り下げ : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ロンドン=大内佐紀】スウェーデンからの報道によると、スウェーデン検察当局は21日、アフガニスタン戦争に関する米軍機密文書を公開した民間サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ氏(39)を強姦(ごうかん)などの容疑で指名手配した。 オーストラリア人のアサンジ氏の側近は同日、AFP通信に対し、スウェーデン滞在中の同氏が近く警察に出頭するとした上で、「強い権力を持つ機関が、ウィキリークスをおとしめようとしている」と述べた。 アサンジ氏は最近、ストックホルムで記者会見を行い、ウィキリークスが入手済みの新たな米軍機密文書約1万5000点を近く公開するとしていた。

  • 社民・又市副党首が辞任届…福島党首は慰留 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    社民党の又市征治副党首が、7月下旬に副党首の辞任届を福島党首に提出していたことが19日、明らかになった。 参院選敗北や辻元清美衆院議員離党の責任を取る姿勢を示すことで、福島氏にも辞任を促す狙いがあるとみられる。 福島氏は19日、国会内で又市氏と会談し、慰留したが、又市氏は応じず改めて協議することになった。

    muamqm
    muamqm 2010/08/20
    福島さんの立場が非常に危ういな
  • 「口蹄疫疑い」国に無報告で殺処分…宮崎県 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    宮崎県の口蹄疫(こうていえき)問題で、県の家畜保健衛生所の職員らが先月、同県新富町の農家で口蹄疫が疑われる症状の牛1頭を発見しながら、検査や国への通報をしないまま殺処分していたことが14日、わかった。 県は「口蹄疫ではないと判断した」としているが、農林水産省が殺処分に関与した獣医師らから事情を聞いたところ、「明らかに口蹄疫の症状で、検査を求めたが県側に拒否された」と証言。家畜伝染病予防法は疑似患畜を発見した場合、国への通報を義務づけており、同省は同法違反の疑いもあるとみて近く、県に事情を聞く方針。 口蹄疫のような症状が出ていた牛が見つかったのは先月25日。この時点で同町では同12日を最後に感染が確認されておらず、県全体でも同19日以降発生がなかったため、県は7月1日に「非常事態宣言」を一部解除した。農水省では「解除を遅らせたくないための“感染隠し”と受け止められかねない。検査すべきだった」

    muamqm
    muamqm 2010/07/17
    ネット上での情報だけが正しいから、政府や新聞社は全部ウソつきだし悪だよね。法律やルールなんて糞食らえだよね。
  • 「ドブス」動画問題、指導の准教授を諭旨解雇 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都大学東京(部・東京都八王子市)の男子学生2人(退学処分)が「ドブスを守る会」と称して街頭で女性を無断撮影し、インターネットの動画サイト「ユーチューブ」に投稿していた問題で、同大は6日、指導教員でシステムデザイン学部の男性准教授(43)を諭旨解雇処分にしたと発表した。 同大によると、准教授は先月、2人が撮影した映像をゼミの時間に視聴した際、「動画ではなく、写真などで表現できるのではないか」などと、学生の活動を容認するような助言をした。さらに、問題発覚後の大学側の調査に対し「映像を事前には見ていなかった」などと虚偽の説明をした。 また、学生が作成した別の動画に絡み、ネットの掲示板に不適切な書き込みをしたとして、同学部の別の男性准教授(46)を訓告。准教授2人に対する監督責任も問い、学部長ら2人を厳重注意にした。

  • 子育て施策、「子ども家庭省」に一元化検討 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    政府の「子ども・子育て新システム検討会議」は25日午前、子育てに関する施策と財源の一元化を柱とする「子ども・子育て新システムの基制度案要綱」をまとめた。 政府の担当部局を「子ども家庭省」(仮称)に一元化することを検討し、幼稚園と保育所は「こども園」(同)に統合する内容だ。2011年の通常国会に関連法案を提出し、13年度の施行を目指す。 子育て関連施策は、幼稚園は文部科学省、保育所は厚生労働省が所管するなど、担当部局が分散し、統一的な施策がとりにくいなどの問題が生じている。同会議はこうした問題を解消するため、新システムの構築を目指している。 要綱では、各種の補助金なども「子ども・子育て勘定」にまとめ、国が市町村に一括して交付するとした。子育て支援策のニーズは地域によって異なるため、市町村の裁量で、現金給付とサービスを組み合わせたり、メニューを選択したりできるようにするのが狙いだ。 子育てに

    muamqm
    muamqm 2010/06/25
    情報通信省もさっさと作ってくださいよ
  • 「ドブスを守る会」女性を無断撮影、動画投稿 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    首都大学東京(部・東京都八王子市)のシステムデザイン学部4年の男子学生2人が、「ドブスを守る会」と称して街頭で女性を無断撮影した上、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿していたことがわかった。 市民から苦情を受けた同大は、18日に学長名のおわびをホームページ上に掲載し、学生たちをひとまず自宅謹慎させ、処分を検討している。 同大によると、学生たちはJR立川駅構内などで、少なくとも女性6人に「写真を撮らせてもらえますか」「ドブス写真集を作りたい」などと声をかけてつきまとい、うち2人とのやりとりを撮影した動画を14日にサイトに投稿した。友人から忠告を受けていったん削除。15日に再び投稿したが、批判的な書き込みが相次ぎ、16日にまた削除した。 学生たちは「大変なことをしてしまった」と反省しているという。

    muamqm
    muamqm 2010/06/24
    Webに公開しているということを忘れんな
  • 鳩山首相の辞任は「オバマ大統領の冷たい対応」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=小川聡】米国の日問題専門家らの間で、沖縄の普天間飛行場移設問題を巡るオバマ政権の厳しすぎる対応が、鳩山首相を辞任に追い込んだとする論評が相次いでいる。 スティーブ・クレモンス新アメリカ財団戦略問題部長は1日、自身のブログに「ハトヤマを引きずり下ろすオバマ」と題する論文を掲載し、「オバマ大統領は、会談に応じないといった氷のように冷たい対応を維持して、鳩山首相に強烈な圧力をかけた。首相はその圧力に耐えることができなかった」と分析した。 外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員も2日、「(日の)民主党は米軍基地の駐留に関して従来とは異なる対応をしたいと願っており、米側はこの問題の繊細さにより深い配慮が必要だ」と指摘した。 米政府筋は、「オバマ政権は十分に辛抱強く対応したし、辞任は国内問題が原因だ」と反論している。

  • 朝鮮学校への街宣「地裁決定違反は100万円」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    市民団体「在日特権を許さない市民の会」(在特会、部・東京)が、京都朝鮮第一初級学校(南区)の周辺で児童らを中傷する街宣活動をした問題で、地裁は、こうした活動を禁じた地裁の仮処分決定に違反した場合、在特会に1日あたり100万円を支払わせる決定をした。19日付。 3月24日の仮処分決定は在特会に対し、同校の200メートル以内で拡声機を使うなどして同校関係者を非難、中傷することを禁じている。しかし、その後も同様の街宣活動があったため、同校が、違反行為に対して制裁金を科す「間接強制」を地裁に申し立てていた。 同校の弁護団は「100万円という額は通常、暴力団組事務所の使用差し止めに関する間接強制で決定されるもの。違法性の高さを裁判所が評価したものと言える」としている。

  • 小沢氏もあきれた?…普天間問題の政府対応 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢幹事長は20日、松江市で開いた連合島根との意見交換会で、沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題に対する政府の対応に疑問を投げかけた。 出席者によると、小沢氏は「地元(沖縄)が反対集会を開いてここまで反対しているのに、すんなりいくとは思えない」と述べた。「(鳩山政権の)発信や決断の仕方もどうかなあ」とも語った。

    muamqm
    muamqm 2010/05/20
    今日のお前が言うなスレッド
  • 無医化危機 揺れる村 : 秋田 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1通の辞職願で上小阿仁村が揺れている。村唯一の医療機関「上小阿仁村国保診療所」に勤務する有沢幸子医師(65)が「精神的に疲れた」と先月下旬、突然、退職表明し、61年ぶりの無医村になる可能性が出てきたのだ。関係者は必死の慰留を続けているが「辞職の意思は固い」という。休みは20日に1回という激務に耐え、地域医療を支えてきた有沢医師に何があったのか。(糸井裕哉) ■村の神様 「死に水を取ってもらえた」「こんなに話しやすい先生は初めて」。村を歩くと村民から、有沢医師への感謝の言葉が聞こえて来る。有沢医師は昨年1月の赴任以来、午前8時30分〜午後5時15分の定時診療のほか、早朝や夜間の往診も自発的に続けている。 脳梗塞(こうそく)で倒れた母(88)の看病を続ける小林ユミ子さん(66)の元にも、有沢医師は診療時間の合間を縫って連日訪問。今月8日の流動開始日には3度往診し、「鼻から胃へ液体を落とすのよ

    muamqm
    muamqm 2010/03/11
    ムラ社会は怖いね
  • 子ども手当法案など、民主と公明が修正合意 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の山岡賢次、公明党の漆原良夫両国会対策委員長は9日、国会内で会談し、衆院で審議中の子ども手当法案と高校授業料無償化法案を修正することで一致した。 政権交代後、両党が法案修正で合意するのは初めて。民主党が公明党に配慮した格好で、両党は今後、衆院の各委員会で修正協議を行う方針だ。 漆原氏は、子ども手当法案の「年3回支給」を「6回程度」に分散することや、法案の付則に安定財源確保の必要性などを明記するよう要請。山岡氏は受け入れる考えを示したという。会談には平野官房長官、三井辨雄民主党国対委員長代理も同席した。

  • 小沢幹事長と会談、橋下知事「とてつもない」印象 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    民主党の小沢幹事長は17日、国会内で大阪府の橋下徹知事と会談し、国と地方のあり方や、教育問題などについて意見交換した。 橋下氏は会談後、記者団に小沢氏の印象を聞かれると、「すごいとしか言いようがない。とてつもない。日を動かしている」と強調した。 橋下氏は知事選で自民、公明両党の支援を受けた経緯があるだけに、会談は民主党の実力者である小沢氏とのパイプを強化する狙いがあると見られる。

  • 名作生みだした情熱 : 鈴木美潮のdonna : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • 地場スーパー活況 ネットで注文、すぐ宅配…和歌山市 : 経済 科学 ピックアップ : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    景気の悪化で消費が伸び悩む中で、売り場の工夫や情報化などを武器に消費者の心をガッチリとつかんでいる地場スーパーがある。 和歌山県を中心に近畿・中部地方で143店舗を展開する準大手スーパーのオークワ(和歌山市)は、インターネットで注文を受けた商品をその日のうちに宅配する「ネットスーパー」が好評だ。 特徴は、1万2000~1万5000点の豊富な商品数。日のネットスーパーでは草分けの西友でさえ約4000点なのに対し、「店に足を運ぶ顧客と同じサービスを」(e―ビジネス部の内原正人ゼネラルマネージャー)と、店頭と同じ品目をそろえた。 和歌山県の人口に占める65歳以上の割合は約25%で、近畿ではトップ、全国でも8位だ。お年寄りにとって毎日の買い物は大変で、お米や牛乳など重くかさばる商品は持ち帰るのがひと苦労。そこに、宅配ビジネスのチャンスを見いだした。 サービス導入店は現在、和歌山、大阪などの5店舗

  • 1